• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 淳子  OTSUKA ATSUKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50770418
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京平成大学, 人文社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 帝京平成大学, 人文社会学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 帝京平成大学, 現代ライフ学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 帝京平成大学, 健康メディカル学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者以外
犯罪被害 / トラウマ / 犯罪被害者支援 / 被害者支援 / 障害(障がい) / 被害者 / 支援 / 障害者 / 意味づけ / 回復 … もっと見る / 心的外傷後成長 / レジリエンス / 心的外傷後成長(PTG) / 被害回復 / 犯罪被害者等施策 / 司法福祉 / ケアマネジメント / ソーシャルワーク / 多機関連携 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  障害を有した被害児者にも対応した包括的被害者支援の体制構築

    • 研究代表者
      大岡 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  犯罪被害者の「回復」過程を促進する要因に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 冨士江
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  犯罪被害者支援におけるケアマネジメント・モデルの構築と検証

    • 研究代表者
      伊藤 冨士江
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「犯罪被害者の支援」『新・精神保健福祉士シリーズ2 現代の精神保健の課題と支援』2023

    • 著者名/発表者名
      大塚淳子 岡崎直人・長坂和則・山本由紀責任編集
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335611261
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02221
  • [図書] 「精神保健福祉制度論」『新・精神保健福祉士養成セミナー』2023

    • 著者名/発表者名
      大塚淳子 新・精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編集
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      へるす出版
    • ISBN
      9784867190524
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02221
  • [図書] 『司法福祉・実践と展望』TOPIC 医療観察制度の「功罪」は?精神保健福祉士の視点から2021

    • 著者名/発表者名
      大塚淳子 伊藤冨士江編著
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      ぎょうせい
    • ISBN
      9784324110669
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02221
  • [図書] 犯罪被害者等支援のための多機関連携に関する調査 報告書2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤冨士江、大岡由佳、大塚淳子
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      リブラス(株)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04185
  • [雑誌論文] 求められるパラダイムシフト:問われる意識改革と実践2023

    • 著者名/発表者名
      大塚淳子
    • 雑誌名

      精神保健福祉

      巻: 54巻2号 ページ: 138-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02221
  • [雑誌論文] 犯罪被害者等による制度・サービス利用と被害回復 ―全国オンライン調査の結果から2022

    • 著者名/発表者名
      大岡由佳、伊藤冨士江、平山真理、大塚淳子
    • 雑誌名

      被害者学研究

      巻: 31号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02221
  • [雑誌論文] 犯罪被害者支援にかかわる研修を実施するうえでの工夫 ―研修会を実施した経験をもとに―2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤冨士江、大岡由佳、大塚淳子
    • 雑誌名

      上智大学社会福祉研究

      巻: 44号 ページ: 115-137

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04185
  • [雑誌論文] 犯罪被害者等の実態から見えてくる暮らしの支援の必要性2016

    • 著者名/発表者名
      大岡由佳,大塚淳子,岸川洋紀,中島聡美
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 63 ページ: 23-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04185
  • [学会発表] 相談支援におけるTIC研修ー第2回支援者のトラウマを考える2023

    • 著者名/発表者名
      大塚淳子
    • 学会等名
      全国精神保健福祉相談員会TIC研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02221
  • [学会発表] 精神保健福祉士の視点から考える2022

    • 著者名/発表者名
      大塚淳子
    • 学会等名
      日本司法福祉学会2022年度全国大会 企画分科会「児童虐待死亡事例について裁判記録等を用いた事例研究による人材育成について」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02221
  • [学会発表] ソーシャルワーカーによる被害者支援-被害者支援連携事業の取り組みから-2022

    • 著者名/発表者名
      大岡由佳、大塚 淳子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第70回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02221
  • [学会発表] 犯罪被害者等の制度・ サービス利用と被害回復2021

    • 著者名/発表者名
      大岡由佳、伊藤冨士江、平山真理、大塚淳子
    • 学会等名
      日本被害者学会第31回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02221
  • [学会発表] パネルディスカッション「知っていますか?犯罪被害者のこと~聴いてみよう、被害者の声~」2021

    • 著者名/発表者名
      大塚淳子 (コーディネーター)
    • 学会等名
      令和3年度犯罪被害者週間行事 東京都・中野区共催
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02221
  • [学会発表] 犯罪被害者等相談対応研修及び総合的対応窓口広報ツール作成事業2020

    • 著者名/発表者名
      大塚淳子
    • 学会等名
      静岡県犯罪被害者等施策の総合的推進・研修
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02221
  • [学会発表] サインの発信や受信が困難な子ども等への犯罪被害者等支援に関する研修(支援者支援)の重要性2019

    • 著者名/発表者名
      大塚淳子
    • 学会等名
      公益社団法人日本精神保健福祉士協会 第55回全国大会・第18回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04185
  • [学会発表] 犯罪被害者支援における多機関連携の現状と課題― 機関による連携の捉え方の違い及び連携困難要因 ―2019

    • 著者名/発表者名
      大塚淳子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第67回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04185
  • [学会発表] パネルディスカッション「地域社会で被害者家族を支える」2019

    • 著者名/発表者名
      大塚淳子
    • 学会等名
      公益社団法人全国被害者支援ネットワーク主催「全国犯罪被害者支援フォーラム2019」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04185
  • [学会発表] 犯罪被害者支援における実質的支援の必要性――TIC(トラウマインフォームドケア)の視点から2018

    • 著者名/発表者名
      大岡由佳、伊藤冨士江、大塚淳子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第66回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04185
  • [学会発表] 被害者等支援における関係機関連携と体制構築について~早期支援及び 途切れない支援提供のために~2018

    • 著者名/発表者名
      大塚淳子
    • 学会等名
      警察庁・平成30年度都道府県・政令指定都市犯罪被害者等施策主管課室長会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04185
  • [学会発表] 地域における犯罪被害者等支援体制の整備促進に向けた取り組み報告2017

    • 著者名/発表者名
      木本克己,大塚淳子,岡庭陽子,佐々木祐子
    • 学会等名
      日本精神保健福祉士協会第53回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04185
  • [学会発表] 交通事故被害者のニーズとその支援に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      大岡由佳,大塚淳子
    • 学会等名
      第5回日本精神保健福祉学会
    • 発表場所
      沖縄大学(沖縄県・那覇市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04185
  • 1.  大岡 由佳 (10469364)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  伊藤 冨士江 (00258328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  平山 真理 (20406234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  肥後 有紀子 (60550770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi