• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀池 巧  HORIIKE TAKUMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50770848
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学
キーワード
研究代表者
高強度走 / 競技パフォーマンス / 高強度ランニング / ボールポゼッション / ランニングパフォーマンス / ポゼッション / ゲームパフォーマンス分析 / コーチング / サッカー
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  サッカーにおける高強度走中のポゼッション攻撃に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀池 巧
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] サッカーにおけるポゼッショントレーニングの熟達差は試合にどのような影響を及ぼすか?2017

    • 著者名/発表者名
      堀池巧、前鼻啓史
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01707
  • [学会発表] 大学サッカー公式戦における競技パフォーマンスについて-異なる地域リーグに所属するチームの比較から-2016

    • 著者名/発表者名
      堀池巧、越山賢一、前鼻啓史
    • 学会等名
      JSSF 14th Congress & The 1st Japan-Korea Joint Congress on Science and Football
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01707
  • 1.  前鼻 啓史 (00803636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi