• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大橋 綾子  Ohashi Ayako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50774519
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 九州大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者以外
せん妄 / 生体肝移植 / リエゾン精神医学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  生体肝移植後におけるレシピエントとドナーの精神症状に関する臨床研究

    • 研究代表者
      光安 博志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 患者の不安に寄り添う2018

    • 著者名/発表者名
      大橋綾子
    • 雑誌名

      PROSTATE JOURNAL

      巻: 4-2 ページ: 175-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09868
  • [学会発表] 平成29年のリエゾンコンサルテーションを振り返る2018

    • 著者名/発表者名
      望月悠里、大橋綾子
    • 学会等名
      第471回 福岡精神科集談会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09868
  • [学会発表] リエゾンチームによる不眠・せん妄への取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      大橋綾子
    • 学会等名
      福岡臨床薬物治療学研究会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09868
  • [学会発表] 腎臓専門医とともに考える透析、腎移植のサイコネフロロジー2017

    • 著者名/発表者名
      大橋綾子
    • 学会等名
      第30回総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09868
  • [学会発表] 九大病院リエゾンチームによる不眠、せん妄への対応2017

    • 著者名/発表者名
      大橋綾子
    • 学会等名
      筑豊リスクマネジメントセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09868
  • [学会発表] 九州大学病院精神科神経科リエゾンチームの活動紹介、不眠・せん妄への取り組みについて2017

    • 著者名/発表者名
      大橋綾子
    • 学会等名
      福岡赤十字病院Risk Managementセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09868
  • [学会発表] 九州大学病院精神科神経科リエゾンチームの活動紹介、不眠・せん妄への取り組みについて2017

    • 著者名/発表者名
      大橋綾子
    • 学会等名
      第11回福岡シーサイドサマーフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09868
  • 1.  光安 博志 (00533176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川嵜 弘詔 (50224762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉住 朋晴 (80363373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi