• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本田 尚三  HONDA Shozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50778206
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教
2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44010:細胞生物学関連 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
免疫蛍光染色 / ZO-1 / 上皮極性 / 上皮細胞 / 細胞間接着 / RNAiスクリーニング / エンドサイトーシス / BioID / SH3BP4 / RNAi スクリーニング … もっと見る / ノックダウン / siRNA / 画像解析 / ゲノムワイドスクリーニング / スクリーニング / RNAi 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  上皮極性形成システムの包括的理解を目指した網羅的RNAiスクリーニング解析研究代表者

    • 研究代表者
      本田 尚三
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  上皮極性形成システム解明に向けたシステム構成因子の網羅的スクリーニング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      本田 尚三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 上皮極性因子のゲノムワイド RNAi スクリーニングから見出された新規候補遺伝子SH3BP4 の解析2020

    • 著者名/発表者名
      本田尚三、名黒功、米村重信
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14699
  • [学会発表] 上皮極性因子のゲノムワイドRNAiスクリーニングから見出された新規候補遺伝子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      本田尚三、名黒功、米村重信
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14699
  • [学会発表] 上皮極性因子のゲノムワイドRNAiスクリーニングによって見出された新規候補遺伝子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      本田尚三、名黒功、米村重信
    • 学会等名
      第4回メカノバイオロジー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14699
  • [学会発表] Development of the RNAi screening system for apicobasal polarity factors2018

    • 著者名/発表者名
      本田尚三、名黒功、米村重信
    • 学会等名
      the 2018 Joint Annual Meeting of JSDB and JSCB
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14699
  • [学会発表] 互いに接着しない上皮細胞を用いた上皮極性因子のゲノムワイドRNAiスクリーニング2018

    • 著者名/発表者名
      本田尚三、名黒功、米村重信
    • 学会等名
      第3回 メカノバイオロジー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07014

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi