• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

望月 圭  Mochizuki Kei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50779931
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岩手医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 岩手医科大学, 医学部, 講師
2019年度 – 2020年度: 近畿大学, 医学部, 助教
2017年度: 近畿大学, 医学部, 助教
2016年度: 近畿大学, 医学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 小区分10040:実験心理学関連 / 実験心理学
キーワード
研究代表者
神経科学 / 電気生理学
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  認知機能低下に起因する二足行動の転倒リスク増加の脳内神経生理機序研究代表者

    • 研究代表者
      望月 圭
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  運動主体感の生起と異常に関わる運動野-感覚野神経動態研究代表者

    • 研究代表者
      望月 圭
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      岩手医科大学
      近畿大学
  •  大脳皮質ニューロンにおける感覚運動相互作用の神経動態研究代表者

    • 研究代表者
      望月 圭
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Neurophenotypes: Advancing psychiatry and neuropsychology in the "OMICS" era.2017

    • 著者名/発表者名
      Jagaroo V., Santangelo S. L., Mochizuki K., et al.
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      Springer US
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07354
  • [雑誌論文] Diagonal-sequence diagonal-couplet quadrupedal gait in Japanese macaque enables flexible temporal inter-limb coordination.2024

    • 著者名/発表者名
      Kei Mochizuki, Kazunori Morita, Takashi Suzuki, Masahiko Inase, Katsumi Nakajima
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 74

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24752
  • [雑誌論文] Postural control during bipedal behavior in Japanese macaque: Kinematic and ethopharmacological investigation.2023

    • 著者名/発表者名
      Kei Mochizuki, Akira Murata, Masahiko Inase
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 73

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24752
  • [雑誌論文] 特集 動的環境への適応系としての歩行 ニホンザルの四足歩行と二足歩行に伴う姿勢制御2022

    • 著者名/発表者名
      中陦 克己, 望月 圭, 日暮 泰男
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 74 号: 9 ページ: 1095-1100

    • DOI

      10.11477/mf.1416202188

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2022-09-01
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24752, KAKENHI-PROJECT-20H00229
  • [雑誌論文] Temporal perception bias in Japanese monkeys similar to human subjects: Behavioral model analysis.2022

    • 著者名/発表者名
      Kei Mochizuki, Akira Murata, Masahiko Inase
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 72

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14487
  • [雑誌論文] Perceptual bias for elapsed time caused by a self-initiated action in primates.2020

    • 著者名/発表者名
      Kei Mochizuki, Akira Murata, Masahiko Inase
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14487
  • [雑誌論文] Motoric electrocorticography signal in primate primary somatosensory cortex during voluntary movement.2018

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki K., Nakajima K., Inase M. and Murata A.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07354
  • [学会発表] ニホンザルの前方交叉-対角肢対型の四足歩行は柔軟な時間的肢間協調を可能にする.2024

    • 著者名/発表者名
      望月 圭, 守田 和紀, 鈴木 享, 稲瀬 正彦, 中陦 克己
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24752
  • [学会発表] ニホンザルの二足行動における姿勢制御:運動学的および行動薬理学的検討.2023

    • 著者名/発表者名
      望月 圭, 村田 哲, 稲瀬 正彦
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24752
  • [学会発表] サルとはたらくということ:非ヒト霊長類の飼育と電気生理計測技術の基礎.2023

    • 著者名/発表者名
      望月 圭
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会サテライトシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24752
  • [学会発表] ニホンザル二足行動パラダイムによる歩行開始動作の姿勢安定化機構の検討.2023

    • 著者名/発表者名
      望月 圭, 中陦 克己, 村田 哲, 稲瀬 正彦
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24752
  • [学会発表] ニホンザルにおけるヒト類似の時間知覚バイアス:行動モデルによる検討.2022

    • 著者名/発表者名
      望月 圭, 村田 哲, 稲瀬 正彦
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14487
  • [学会発表] サルの時間弁別における弁別基準学習への自発運動の影響.2020

    • 著者名/発表者名
      望月 圭, 村田 哲, 稲瀬 正彦
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14487
  • [学会発表] 自発行動がサルの時間知覚に与える影響.2020

    • 著者名/発表者名
      望月 圭, 村田 哲, 稲瀬 正彦
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14487
  • [学会発表] 自発運動の感覚フィードバック処理における運動野-体性感覚野相互作用. 【発表確定】2018

    • 著者名/発表者名
      望月 圭, 中陦 克己, 稲瀬 正彦, 村田 哲
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07354
  • [学会発表] 自発運動にともなうサル一次体性感覚野の運動関連皮質脳波.2018

    • 著者名/発表者名
      望月 圭, 中陦 克己, 稲瀬 正彦, 村田 哲
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07354
  • [学会発表] サル体性感覚野ニューロンにおける運動に伴う感覚フィードバック情報の表象.2017

    • 著者名/発表者名
      望月 圭, 中陦 克己, 稲瀬 正彦, 村田 哲
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07354
  • [学会発表] 手指自己刺激課題中のサル体性感覚野ニューロンの活動.2017

    • 著者名/発表者名
      望月 圭, 中陦 克己, 稲瀬 正彦, 村田 哲
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07354
  • 1.  村田 哲 (60246890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  中陦 克己 (60270485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi