検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
高橋 将宜
TAKAHASHI Masayoshi
研究者番号
50781861
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-2616-0614
所属 (現在)
2025年度: 中央大学, 経済学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2025年度: 中央大学, 経済学部, 准教授
2023年度: 長崎大学, 情報データ科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60030:統計科学関連
研究代表者以外
小区分07040:経済政策関連
キーワード
研究代表者
欠測データ / 多重代入法 / 統計的因果推論
研究代表者以外
因果推論 / サンクコスト / 海外直接投資 / 国際貿易 / 経済政策の不確実性
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
5
件)
共同研究者
(
2
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
政策の不確実性下のグローバルサプライチェーンの再編プロセスと効果の解明
研究代表者
桑波田 浩之
研究期間 (年度)
2025 – 2028
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分07040:経済政策関連
研究機関
長崎大学
統計的因果推論のための多重代入法の研究
研究代表者
研究代表者
高橋 将宜
研究期間 (年度)
2023 – 2026
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分60030:統計科学関連
研究機関
長崎大学
すべて
2024
2023
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] Association between COVID-19 emergency declarations and physical activity among community-dwelling older adults enrolled in a physical activity measurement program: Evidence from a retrospective observational study using the regression discontinuity design
2023
著者名/発表者名
Ippei Chiba (共同筆頭著者), Masayoshi Takahashi (共同筆頭著者), Sangyoon Lee, Seongryu Bae, Keitaro Makino, Osamu Katayama, Kenji Harada, Kouki Tomida, Masanori Morikawa, Yukari Yamashiro, Naoto Takayanagi, Motoki Sudo, and Hiroyuki Shimada
雑誌名
BMC Public Health
巻
: 23
号
: 1
ページ
: 1-12
DOI
10.1186/s12889-023-15932-0
査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K11010
,
KAKENHI-PROJECT-20K18975
[学会発表] トップコーディングされた公的統計匿名データの解析:ベイジアン回帰モデルによる解決策の提案
2024
著者名/発表者名
高橋 将宜
学会等名
公的統計データを用いた機械学習やシミュレーションに基づく計量経済分析の新展開(統計数理研究所)
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K11010
[学会発表] 交絡因子と中間変数の要素が混在している説明変数の取り扱い方:多重代入法による解決策の提案
2023
著者名/発表者名
高橋 将宜
学会等名
2023年経済統計学会第67回全国研究大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K11010
[学会発表] 統計的に因果を推論するための基礎的な考え方
2023
著者名/発表者名
高橋 将宜
学会等名
人工知能学会セミナー
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K11010
[学会発表] 統計的因果推論の基本と応用
2023
著者名/発表者名
高橋 将宜
学会等名
計量生物学会・応用統計学会チュートリアルセミナー
招待講演
データソース
KAKENHI-PROJECT-23K11010
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
桑波田 浩之
(40782785)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
今仁 裕輔
(00967383)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×