• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

張 慶在  JANG KYUNGJAE

研究者番号 50782140
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8650-2324
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授
2020年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 講師
2018年度 – 2019年度: 広島大学, 総合科学研究科, 講師
2017年度: 北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 博士研究員
2016年度: 北海道大学, 観光学高等研究センター, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80020:観光学関連
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連 / 観光学
キーワード
研究代表者
ダークツーリズム / コンテンツツーリズム / 観光地化 / コンテンツ / 観光 / 連続 / 断絶 / 戦争記憶 / 大衆文化 / 観光化 / 軍港都市 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 観光 / コンテンツツーリズム / 東アジア / 多声性 / コンフリクト / 対話 / 物語 / ツーリズム / 島 / ヘリテージツーリズム / メディア / 観光的公正性 / 環境的公正性 / 社会的公正性 / 異文化対話 / 解釈共同体 / 創造的対話 / 戦争遺跡 / 戦争関連コンテンツツーリズム / contents tourism / 国際 / 歴史 / 戦 / 国際比較 / コンテンツ / 歴史理解 / 戦争 / レジリエン / 日本 / 複合的観光システム / レジリエンス / 島観光 / インバウンド / 文化的安全保障 / 他者理解 / 文化の伝播と受容 / フィルムツーリズム / ポップ・カルチャー / 観光学 / ポップカルチャー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  多感覚観光景観に関する基盤的研究研究代表者

    • 研究代表者
      張 慶在
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  ツーリズムにおける異文化間コンフリクトと創造的対話に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      山村 高淑
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジアの島嶼部における観光の変革-ポストコロナ時代の新たな空間創造を目指して

    • 研究代表者
      フンク カロリン
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  軍港都市の観光地化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      張 慶在
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本の島嶼部における複合的観光システムのレジリエンスを高める要因の検討

    • 研究代表者
      フンク カロリン
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  コンテンツツーリズムにおける「戦争」の消費と歴史理解に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      山村 高淑
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ‘contents tourism’を通した文化の伝播と受容に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      P・A SEATON
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      東京外国語大学
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] War as Entertainment and Contents Tourism in Japan Chapter 3, 6, 13, 202022

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae Jang(Yamamura Takayoshi and Philip Seaton Eds. )
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12400
  • [図書] Contents Tourism in Japan: Pilgrimages to “Sacred Sites” of Popular Culture2017

    • 著者名/発表者名
      Philip Seaton, Takayoshi Yamamura, Akiko Sugawa-Shimada, Kyungjae Jang
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Cambria Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [図書] コンテンツ・ツーリズム研究の射程~国際研究の可能性と課題2016

    • 著者名/発表者名
      山村高淑、シートン・フィルップ、張慶在、平井健文、鑓水孝太(編)
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      CATS 叢書第 8 号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [雑誌論文] Promoting Popular Culture (and) Tourism as National Policies2024

    • 著者名/発表者名
      Jang Kyungjae and Kim Sangkyun
    • 雑誌名

      Media, Place and Tourism

      巻: ― ページ: 242-256

    • DOI

      10.4324/9781003320586-21

    • ISBN
      9781003320586
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28329
  • [雑誌論文] The homeland of Sanuki udon: unconsolidated placemaking processes in a food tourism destination2024

    • 著者名/発表者名
      Jang Kyungjae, Kim Sangkyun and Thelen Timo
    • 雑誌名

      Geography, Planning and Tourism 2024

      巻: ― ページ: 167-181

    • DOI

      10.4337/9781803924175.00021

    • ISBN
      9781803924175, 9781803924168
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28329
  • [雑誌論文] Real in virtual or virtual in real? Intersecting virtual and real experience in open-world video games and heritage tourism2024

    • 著者名/発表者名
      Jang Kyungjae
    • 雑誌名

      Journal of Heritage Tourism

      巻: - 号: 5 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1080/1743873x.2024.2322424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18102, KAKENHI-PROJECT-23K28334
  • [雑誌論文] Island studies and socio-economic development policies in East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Qu Meng、Funck Carolin、Usui Rie、Jang Kyungjae、He Yachen、Lew Alan A,
    • 雑誌名

      Island Studies Journal

      巻: 18 号: 1 ページ: 226-247

    • DOI

      10.24043/isj.395

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13251, KAKENHI-PROJECT-20K12400, KAKENHI-PROJECT-23K21815, KAKENHI-PROJECT-23K28334
  • [雑誌論文] Satsuma's invasion of the Ryukyu Kingdom in 1609 and Okinawa tourism2022

    • 著者名/発表者名
      Jang, Kyungjae
    • 雑誌名

      War as Entertainment and Contents Tourism in Japan

      巻: 1 ページ: 45-49

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04377
  • [雑誌論文] The Mongol invasions of Japan and Tsushima tourism2022

    • 著者名/発表者名
      Jang, Kyungjae
    • 雑誌名

      War as Entertainment and Contents Tourism in Japan

      巻: 1 ページ: 27-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04377
  • [雑誌論文] Kantai Collection and entertainmentization of the Second World War2022

    • 著者名/発表者名
      Jang, Kyungjae
    • 雑誌名

      War as Entertainment and Contents Tourism in Japan

      巻: 1 ページ: 125-129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04377
  • [雑誌論文] Tourism relating to the new culture introduced by First World War German POWs2022

    • 著者名/発表者名
      Jang, Kyungjae
    • 雑誌名

      War as Entertainment and Contents Tourism in Japan

      巻: 1 ページ: 83-87

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04377
  • [雑誌論文] The Mongol invasions of Japan and Tsushima tourism2022

    • 著者名/発表者名
      Jang, K.
    • 雑誌名

      War as Entertainment and Contents Tourism in Japan Edited by Takayoshi Yamamura and Philip Seaton, 2022

      巻: - ページ: 27-31

    • DOI

      10.4324/9781003239970-4

    • ISBN
      9781003239970
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12400
  • [雑誌論文] Satsuma’s invasion of the Ryukyu Kingdom in 1609 and Okinawa tourism2022

    • 著者名/発表者名
      Jang, K.
    • 雑誌名

      War as Entertainment and Contents Tourism in Japan Edited by Takayoshi Yamamura and Philip Seaton, 2022

      巻: - ページ: 45-49

    • DOI

      10.4324/9781003239970-8

    • ISBN
      9781003239970
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12400
  • [雑誌論文] Bollywood Tourism in Japan Current Challenges, Potential Directions2019

    • 著者名/発表者名
      Apoorva S. Nanjangud
    • 雑誌名

      International Journal of Contents Tourism

      巻: 4 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [雑誌論文] Between Soft Power and Propaganda: The Korean Military Drama Descendants of the Sun2018

    • 著者名/発表者名
      Jang Kyungjae
    • 雑誌名

      Journal of War & Culture Studies

      巻: 12.1 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/17526272.2018.1426209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [雑誌論文] コンテンツツーリズムとしてのポップカルチャーイベント:TOYAKOマンガ・アニメフェスタの事例を通じて2016

    • 著者名/発表者名
      張 慶在
    • 雑誌名

      International Journal of Contents Tourism

      巻: 1.2 ページ: 45-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [雑誌論文] Book Review of “Tourist Distractions: Travel and Feeling in Transnational Hallyu Cinema”2016

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae Jang
    • 雑誌名

      Annals of Tourism Research

      巻: 61 ページ: 272-273

    • DOI

      10.1016/j.annals.2016.09.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [学会発表] Transnational Dynamism of and Intercultural Dialogue on the Pop Culture of East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae Jang
    • 学会等名
      2023 AAA/CASCA Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18102
  • [学会発表] Connectivity and realms of memory in island tourism: Focusing on the choke point of soft power2023

    • 著者名/発表者名
      Jang Kyungjae and Yamamura Takayoshi
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Small Island Cultures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28329
  • [学会発表] チョークポイント・Ghost of Tsushimaから考える対馬観光2023

    • 著者名/発表者名
      張, 慶在
    • 学会等名
      CMATS×CATS×科研PJ共同研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12400
  • [学会発表] Transnational Dynamism of and Intercultural Dialogue on the Pop Culture of East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamura Takayoshi and Jang Kyungjae
    • 学会等名
      American Anthropological Association Annual Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28329
  • [学会発表] Connectivity and reals of memory in island tourism2023

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae Jang
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Small Island Cultures (ISIC) 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28334
  • [学会発表] Connectivity and realms of memory in island tourism2023

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae Jang
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Small Island Cultures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18102
  • [学会発表] Oral presentation session: Multi-Vocality of Contents Tourism: Between Conflict and Dialogue, Nationalism and Cosmopolitanism2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamura, Takayoshi., Jang, Kyungjae., Kim, Sueun., Koarai, Ryo., Jin, Qian., Wang, Ting.
    • 学会等名
      2022 American Anthropological Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04377
  • [学会発表] Battleships, Girls and Contents Tourism: Multivocality in the game Fleet Collection2022

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae,Jang
    • 学会等名
      American Anthropology Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12400
  • [学会発表] Battleships, Girls and Contents Tourism: Multivocality in the game Fleet Collection2022

    • 著者名/発表者名
      Jang, Kyungjae
    • 学会等名
      2022 American Anthropological Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04377
  • [学会発表] 軍港都市の記憶の継承と再生産ー断絶、連続から平和へー2020

    • 著者名/発表者名
      張 慶在
    • 学会等名
      南北相互理解と文化交流シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12400
  • [学会発表] 軍港都市の記憶2020

    • 著者名/発表者名
      張慶在
    • 学会等名
      広島韓国学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04377
  • [学会発表] 軍港都市の日常、過去から未来へ2019

    • 著者名/発表者名
      張慶在
    • 学会等名
      第7回 同時代日本語文学フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04377
  • [学会発表] Localization of Japanese “Maid Cafe” in East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae Jang
    • 学会等名
      American Anthropology Association Annual Conference 2018, San Jose.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [学会発表] Contents Tourism as a Sacred Journey: The Love Live! School Idol Project2018

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae Jang
    • 学会等名
      Transnational Contents Tourism in Europe and Asia, Tokyo University of Foreign Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [学会発表] The Known Unknown: Bollywood Tourism amongst the Twice Migrant communities in the Netherlands2018

    • 著者名/発表者名
      Apoorva S. Nanjangud
    • 学会等名
      Transnational Contents Tourism in Europe and Asia, Tokyo University of Foreign Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [学会発表] Making the Sacred Places of Pop Culture In the Age of Mobility: Cross-Cultural Place Making and Performing Authenticity Involving Japan and South Korea2017

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae Jang
    • 学会等名
      American Anthropological Association 116th Annual Meeting. Marriott Wardman Park Hotel, Washington, DC, 1 December, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [学会発表] Contents Tourism between Sacred and Secular Journey2017

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae Jang
    • 学会等名
      Contents Tourism: Creativity, Fandom, Neo-Destination
    • 発表場所
      University of California, Berkeley
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [学会発表] Reproduction of Destination Images and Sustainable Contents Tourism: The Case of Tourism in Hokkaido2017

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae Jang
    • 学会等名
      2nd Global Tourism & Hospitality Conference
    • 発表場所
      Hotel Icon, Hong Kong
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [学会発表] Introduction to the Anthropology of Contents Tourism: The Sacred Journey in Secular (Popular) Culture2016

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae Jang
    • 学会等名
      The Fourth Tourism Summit, China.
    • 発表場所
      South Central University for Nationalities
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [学会発表] Inheriting Contemporary Memories: The contentization of heritage and the heritagization of pop culture contents2016

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Yamamura and Kyungjae Jang
    • 学会等名
      International Conference on The Glocal Culture and Regional Development
    • 発表場所
      University of Seoul
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [学会発表] When the Sun Turned to Darkness: the Korean military drama Descendants of the Sun and contents tourism2016

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae Jang
    • 学会等名
      Joint East Asian Studies Conference
    • 発表場所
      SOAS, London
    • 年月日
      2016-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [学会発表] コンテンツがつくる『風景』――連続テレビ小説の事例を中心に――

    • 著者名/発表者名
      張 慶在
    • 学会等名
      第3回 CATS観光創造研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • [学会発表] Tourism Induced by NHK's Morning Dramas and Taiga Dramas Since the 1960s

    • 著者名/発表者名
      Kyungjae Jang
    • 学会等名
      Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243007
  • 1.  山村 高淑 (60351376)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  渠 蒙 (40910295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  P・A SEATON (70400025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  フンク カロリン (70271400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  須川 亜紀子 (90408980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  笛吹 理絵 (50850153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  妙木 忍 (30718143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 義裕 (40200761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西川 克之 (00189268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  シドル・リチャード マシュー (70625277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡本 健 (20632756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤木 庸介 (70314557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  VanderDoes Luli (00839087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中島 亜紀 (70456276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ビートン スー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  シートン フィリップ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi