• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 充  sato mitsuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50782281
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福知山公立大学, 地域経営学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福知山公立大学, 地域経営学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 福知山公立大学, 地域経営学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 福知山公立大学, 地域経営学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80020:観光学関連
研究代表者以外
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 小区分80020:観光学関連
キーワード
研究代表者
スマートツーリズムデスティネーション / サステイナブル・ツーリズム / スマートな観光地 / サステナブル・ツーリズム / データマネジメント / ビッグデータ / スマート・サステイナビリティ / スマート・ツーリズム・デスティネーション / 観光地経営
研究代表者以外
営農型太陽光 … もっと見る / エネルギーシステムモデリング / エネルギープロシューマ / センサデータ / 観光 / 機械学習 / ディープラーニング / パケットセンサ / WiFi / APRS / アマチュア無線 / 無線LAN / GNSS / デジタル小電力コミュニティ無線 / WiFiパケットセンサー / NSS / 位置情報 / ビッグデータ / 行動分析 / 観光者 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  再生可能エネルギープロシューマを基盤とした脱炭素シナリオ構築に関する研究

    • 研究代表者
      尾形 清一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  観光者の動態把握におけるビッグデータ活用

    • 研究代表者
      神谷 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      福知山公立大学
  •  観光地のスマート化とデータマネジメントに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 充
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      福知山公立大学

すべて 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 観光地域づくりにおける「スマート・サステイナビリティ」概念の検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤充
    • 学会等名
      観光学術学会第10回大会(Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20081
  • [学会発表] 観光地域づくりとスマート化-スマート・ツーリズム・デスティネーションの議論から2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤充
    • 学会等名
      地域活性学会 2021年度第1回地域活性学会関東部会(Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20081
  • [学会発表] 観光地域づくりにおける「スマート」概念とサステイナブル・ツーリズム2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤充・尾形清一
    • 学会等名
      政治社会学会(ASPOS)第 11 回総会・研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20081
  • 1.  神谷 達夫 (30388227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  江上 直樹 (30727342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尾形 清一 (60622991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  Dumlao SamuelMatthew (30986609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi