• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋廣 誠  Akihiro Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50783114
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 松蔭大学, 公私立大学の部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 松蔭大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2018年度 – 2020年度: 筑波学院大学, 経営情報学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01070:芸術実践論関連 / 小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
キーワード
研究代表者
メディアアート / メディア・アート / 視覚表現 / 芸術表現 / シミュレーション / 結露 / 感性認知 / ディスプレイ / 芸術諸学 / 流体 … もっと見る / 水素気泡法 / 表示システム / 表示デバイス / メディア表現 / Underwater Display / Hydrogen Micro Bubble / Fluid Dynamics / Media Art 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  結露とともにイメージが成長する新たな視覚表現研究代表者

    • 研究代表者
      秋廣 誠
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      松蔭大学
  •  流体可視化技術による水中へのイメージ生成法の開発と提案研究代表者

    • 研究代表者
      秋廣 誠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      筑波学院大学

すべて 2021 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 水素微小気泡を用いた水中ディスプレイの電極構造2021

    • 著者名/発表者名
      秋廣誠, 佐野司
    • 雑誌名

      筑波学院大学紀要

      巻: 16

    • NAID

      40022519691

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11604
  • [学会発表] 水素気泡による水中へのイメージ表示手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      秋廣 誠、佐野 司
    • 学会等名
      日本図学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11604
  • 1.  佐野 司 (80406024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  土屋 貴哉 (50793866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi