• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀江 佳代  Kayo Horie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50784253
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 広島大学, 病院(歯), 歯科診療医
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57070:成長および発育系歯学関連 / 疼痛学
研究代表者以外
小区分57070:成長および発育系歯学関連
キーワード
研究代表者
三叉神経脊髄路核 / 慢性疼痛 / 関連痛 / 筋肉痛 / 筋疼痛 / 胸鎖乳突筋 / 僧帽筋 / 顎関節症 / 異所性疼痛 / NFκB p65 … もっと見る / IL-18 / Withaferin A / NFκB / 異所性疼痛(関連痛) / withaferin A / NFkB p65 / 上顎神経 / オトガイ神経切断 … もっと見る
研究代表者以外
歯学 / IBA-1 / 実験的歯の移動 / 組織代謝 / Fos-IR / Iba-1 / GFAP / 近赤外線 / シグナル伝達 / 代謝活性 / 歯の移動 / 疼痛緩和 / 歯周組織 / レーザー 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  コールドレーザーを応用した歯の移動時の歯周組織代謝誘導能と疼痛軽減の作用機序解明

    • 研究代表者
      國松 亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  顎関節症に伴う僧帽筋および胸鎖乳突筋における関連痛の発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57070:成長および発育系歯学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  慢性疼痛に対するwithaferin Aの鎮痛効果とそのメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 佳代
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2022 2020 2017

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Effects of baicalin on the proliferation and expression of OPG and RANKL in human cementoblastlineage cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kunimatsu R., Kimura A., Sakata S., Tsuka Y., Yoshimi Y., Abe T., Kado I., Yashima Y., Izumino J., Nakatani N., Kitagawa M., Miyauchi M., Takata T., Tanimoto K
    • 雑誌名

      J Dent Sci

      巻: 17 号: 1 ページ: 162-169

    • DOI

      10.1016/j.jds.2021.05.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10384, KAKENHI-PROJECT-19K10385, KAKENHI-PROJECT-22K10247, KAKENHI-PROJECT-21K17185
  • [雑誌論文] Effects of high-frequency near-infrared diode laser irradiation on pain induced by experimental tooth movement in rats2022

    • 著者名/発表者名
      Nakatani A., Kunimatsu R., Tsuka Y., Sakata S., Horie K., Gunji H., Ito S., Kado I., Putranti NA., Terayama R., Tanimoto K
    • 雑誌名

      Lasers Medical Science

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10385
  • [雑誌論文] Baicalin inhibits root resorption during tooth movement in a rodent mode2020

    • 著者名/発表者名
      Kunimatsu R., Kimura A., Tsuka Y., Horie K., Yoshimi Y., Awada T., Gunji H., Abe T., Nakajima K., Sakata S., Nakatani A., Tanimoto K
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 116 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2020.104770

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10384, KAKENHI-PROJECT-19K10385, KAKENHI-PROJECT-19K19269, KAKENHI-PROJECT-19K19270, KAKENHI-PROJECT-19K19297
  • [雑誌論文] bovine lactoferrin reduce extra-territorial facial allodynia/hyperalgesia following a trigeminal nerve injury in the rat2017

    • 著者名/発表者名
      Kayo Horie
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1669 ページ: 89-96

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2017.04.015

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15790
  • 1.  國松 亮 (40580915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  谷本 幸太郎 (20322240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  廣瀬 尚人 (50611935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阿部 崇晴 (20806682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  吉見 友希 (50707081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  柄 優至 (50737682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  中島 健吾 (60823200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  粟田 哲也 (90758179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  中谷 文香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi