検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
濱田 雄太
Hamada Yuta
研究者番号
50786332
その他のID
https://orcid.org/0000-0001-6856-3764
所属 (現在)
2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2024年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
/
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
/
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
キーワード
研究代表者
ブラックホール / 量子重力 / F理論 / 弦理論 / スワンプランド
研究課題
(
3
件)
共同研究者
(
1
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
6次元超重力理論の分類により量子重力からの素粒子模型への制限を解明する
研究代表者
研究代表者
濱田 雄太
研究期間 (年度)
2024 – 2027
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
素粒子模型における量子ブラックストリングの研究
研究代表者
研究代表者
濱田 雄太
研究期間 (年度)
2024 – 2025
研究種目
学術変革領域研究(A)
審査区分
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究機関
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
現代的数値手法を用いた弦理論真空の系統的探索
研究代表者
研究代表者
濱田 雄太
研究期間 (年度)
2024 – 2026
研究種目
特別研究員奨励費
審査区分
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
LOGES GREGORY
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×