• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 理恵  ヤマモト リエ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50787877
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 京都学園大学, 公私立大学の部局等, その他
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育社会学
キーワード
研究代表者以外
国際情報交換 / 国際研究者交流 / 就労経験 / 専門学修 / 比較縦断的研究 / 大学生の職業的資質 / キャリア経験 / 職業能力 / 縦断研究 / 職業的資質 … もっと見る / 大学生 / 比較研究 / 縦断分析 / 国際比較 / 職業観 / 職業基礎力 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  大学生の職業的資質形成の構造変容に関する比較縦断的研究―専門学修と就労経験の役割

    • 研究代表者
      寺田 盛紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      岡山理科大学
      名古屋大学

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大学生の就労経験と職業観、職業基礎力の関連-日本、アメリカ、韓国、ドイルの国際比較2017

    • 著者名/発表者名
      山本理恵・三保紀裕・寺田盛紀
    • 雑誌名

      京都学園大学経済経営学部論集

      巻: 4 ページ: 45-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285229
  • [雑誌論文] 4年制大学生の職業的資質形勢に関する比較縦断的研究-日本、アメリカ、韓国、ドイツ-2017

    • 著者名/発表者名
      寺田盛紀・山本理恵・清水和秋
    • 雑誌名

      生涯学習・キャリア教育研究

      巻: 13 ページ: 23-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285229
  • [学会発表] 4年制大学生の職業基礎力と職業観の縦断的及び横断的研究-日本・アメリカ・韓国・ドイツ-2016

    • 著者名/発表者名
      寺田盛紀・山本理恵・菊池美由紀
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会
    • 発表場所
      北海道・札幌大谷大学
    • 年月日
      2016-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285229
  • 1.  寺田 盛紀 (80197805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  坂本 將暢 (20536487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 和秋 (40140248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石嶺 ちづる (80551655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新谷 康浩 (10345465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi