• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋好 久美子  Akiyoshi Kumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50791373
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大分大学, 医学部, 助教
2023年度: 大分大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者
初等教育 / 予防教育 / 循環器疾患
研究代表者以外
医学教育 / 地域医療 / ゲーミフィケーション / 動画教材 / 訪問診療 / 多職種連携
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  初等教育における循環器疾患予防教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      秋好 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  地域志向性を高める教育教材の開発と検証-地域医療と多職種連携を実践するためにー

    • 研究代表者
      山本 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Innovations in online classes introduced during the COVID-19 pandemic and their educational outcomes in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kyoko、Akiyoshi Kumiko、Kondo Hidekazu、Akioka Hidefumi、Teshima Yasushi、Yufu Kunio、Takahashi Naohiko、Nakagawa Mikiko
    • 雑誌名

      BMC Medical Education

      巻: 23 号: 1 ページ: 894-899

    • DOI

      10.1186/s12909-023-04874-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02687
  • 1.  山本 恭子 (10796204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  宮崎 英士 (00264333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  塩田 星児 (00420646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上田 貴威 (30625257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi