• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

櫻庭 陽子  サクラバ ヨウコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50797602
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 京都大学, 野生動物研究センター, 特任研究員
2020年度: 京都市動物園, 生き物・学び・研究センター, 研究員(移行)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10040:実験心理学関連
キーワード
研究代表者
認知 / 情動 / 社会行動 / 身体障害 / 態度 / 動物心理 / 霊長類
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  霊長類における身体障害個体に対する情動と社会関係:身体的ハンデは社会的ハンデ?研究代表者

    • 研究代表者
      櫻庭 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10040:実験心理学関連
    • 研究機関
      京都大学
      京都市動物園

すべて 2023 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] iPS 細胞は動物園に何をもたらすか?2023

    • 著者名/発表者名
      櫻庭陽子
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14275
  • [学会発表] 脳性まひチンパンジーへの療育活動の評価と課題~子ども期から思春期直前まで2021

    • 著者名/発表者名
      櫻庭陽子, 山田信宏, 高塩純一, 高橋一郎, 川上文人, 竹下秀子, 林美里, 友永雅己
    • 学会等名
      プリマーテス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14275
  • [学会発表] 身体障害を伴うチンパンジーに対する群れメンバーの行動:縦断的・横断的比較2020

    • 著者名/発表者名
      櫻庭陽子, 近藤裕治, 長野太輔, 福原真治, 足立幾磨, 林美里
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14275

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi