• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 弘安  Miyazaki Hiroyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50799765
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 基礎数学研究P, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 基礎数学研究P, 主任研究員
2021年度 – 2022年度: 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, 基礎数学研究P, 研究主任
2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 数理創造プログラム, 上級研究員
2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 数理創造プログラム, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分11010:代数学関連 / 0201:代数学、幾何学、解析学、応用数学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
モジュラス / モチーフ / コホモロジー / 数論幾何 / 代数的サイクル / ホモトピー不変性 / モジュラス付きモチーフ理論 / ホモトピー不変生 / K理論 / 代数的K理論 … もっと見る / Hasse-Arfの定理 / 構造層係数コホモロジー / 相互層 / De Rham-Witt複体 / モジュラス付きモチーフ / ホッジ・コホモロジー / ニスネヴィッチ位相 / モチーフ理論 / Nisnevich位相 / de Rham-Witt複体 / ホッジコホモロジー 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  数論幾何的コホモロジーの統一に向けた新たなモチーフ理論の展開と深化研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 弘安
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
  •  モチーフ理論の一般化を用いた数論的現象の探究研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 弘安
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
  •  代数多様体のモチーフ理論の一般化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 弘安
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0201:代数学、幾何学、解析学、応用数学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A motivic construction of the de Rham-Witt complex2024

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Junnosuke、Miyazaki Hiroyasu
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra

      巻: 228 号: 6 ページ: 107602-107602

    • DOI

      10.1016/j.jpaa.2023.107602

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13783, KAKENHI-PROJECT-22KJ1016
  • [雑誌論文] Hodge cohomology with a ramification filtration, I2023

    • 著者名/発表者名
      Kelly Shane、Miyazaki Hiroyasu
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 305 号: 4

    • DOI

      10.1007/s00209-023-03393-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13783
  • [雑誌論文] Motives with modulus, III: The categories of motives2022

    • 著者名/発表者名
      Kahn Bruno、Miyazaki Hiroyasu、Saito Shuji、Yamazaki Takao
    • 雑誌名

      Annals of K-Theory

      巻: 7 号: 1 ページ: 119-178

    • DOI

      10.2140/akt.2022.7.119

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03153, KAKENHI-PROJECT-21K13783, KAKENHI-PROJECT-19K23413, KAKENHI-PROJECT-17H02832
  • [雑誌論文] Modulus triples2022

    • 著者名/発表者名
      Bruno Kahn, Hiroyasu Miyazaki
    • 雑誌名

      preprint, arXiv:2303.02453

      巻: -

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13783
  • [雑誌論文] A motivic construction of the de Rham-Witt complex2022

    • 著者名/発表者名
      Junnosuke Koizumi, Hiroyasu Miyazaki
    • 雑誌名

      preprint, arXiv:2301.05846

      巻: -

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13783
  • [雑誌論文] Modulus triples2022

    • 著者名/発表者名
      Bruno Kahn, Hiroyasu Miyazaki
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413
  • [雑誌論文] A motivic construction of the de Rham-Witt complex2022

    • 著者名/発表者名
      Junnosuke Koizumi, Hiroyasu Miyazaki
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413
  • [雑誌論文] Motives with modulus, II: Modulus sheaves with transfers for proper modulus pairs2021

    • 著者名/発表者名
      Bruno Kahn, Hiroyasu Miyazaki, Shuji Saito, Takao Yamazaki
    • 雑誌名

      Epijournal de Geometrie Algebrique

      巻: 5

    • DOI

      10.46298/epiga.2021.volume5.5980

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413, KAKENHI-PROJECT-18K03232, KAKENHI-PROJECT-17H02832, KAKENHI-PROJECT-21K03153
  • [雑誌論文] Motives with modulus, I: Modulus sheaves with transfers for non-proper modulus pairs2021

    • 著者名/発表者名
      Bruno Kahn, Hiroyasu Miyazaki, Shuji Saito, Takao Yamazaki
    • 雑誌名

      Epijournal de Geometrie Algebrique

      巻: 5

    • DOI

      10.46298/epiga.2021.volume5.5979

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413, KAKENHI-PROJECT-18K03232, KAKENHI-PROJECT-17H02832, KAKENHI-PROJECT-21K03153
  • [雑誌論文] Structural reduction of chemical reaction networks based on topology2021

    • 著者名/発表者名
      Hirono Yuji、Okada Takashi、Miyazaki Hiroyasu、Hidaka Yoshimasa
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 号: 4 ページ: 043123-043123

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.3.043123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03663, KAKENHI-PROJECT-19K23413
  • [雑誌論文] Topologies on schemes and modulus pairs2020

    • 著者名/発表者名
      Bruno Kahn, Hiroyasu Miyazaki
    • 雑誌名

      Nagoya Mathematical Journal

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413
  • [雑誌論文] Nisnevich topology with modulus2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 雑誌名

      Annals of K-theory

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413
  • [学会発表] Reciprocity sheaves and a motivic construction of the de Rham-Witt complex2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 学会等名
      Oberseminar Algebra und Topologie
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13783
  • [学会発表] On reciprocity sheaves and a motivic analogue of the Hasse-Arf theorem2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 学会等名
      Seminaire de theorie des nombres de l'IMJ-PRG
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13783
  • [学会発表] On reciprocity sheaves and a motivic analogue of the Hasse-Arf theorem2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 学会等名
      Seminaire de theorie des nombres de l'IMJ-PRG
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413
  • [学会発表] 一般底上のモジュラス付きモチーフ理論について2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 学会等名
      第21回仙台広島整数論集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13783
  • [学会発表] Recent development of the theory of motives with modulus (tentative)2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 学会等名
      Motives, quadratic forms and arithmetic
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13783
  • [学会発表] On some generalizations of motives with modulus2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 学会等名
      Motives, quadratic forms and arithmetic
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413
  • [学会発表] Recent development of the theory of motives with modulus (tentative)2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 学会等名
      Motives, quadratic forms and arithmetic
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413
  • [学会発表] On some generalizations of motives with modulus2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 学会等名
      Motives, quadratic forms and arithmetic
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13783
  • [学会発表] On a generalization of motives2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 学会等名
      慶応代数セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413
  • [学会発表] On motives with modulus2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 学会等名
      Mathematics-String theory Seminar, Kavli IPMU
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413
  • [学会発表] On Nisnevich topology with modulus2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 学会等名
      Motivic Hopf Equations seminar (オスロ大学・オンライン開催)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413
  • [学会発表] Homotopy property for algebraic cycles with modulus2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 学会等名
      Algebraic Geometry Seminar, KAIST, Republic of Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413
  • [学会発表] On algebraic cycles with modulus2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Miyazaki
    • 学会等名
      Keio University Workshop 2019 (Number Theory), Boston University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23413
  • 1.  山崎 隆雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  岡田 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi