• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小池 晃次  Koike Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50804431
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部教育学系, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 富山大学, 学術研究部教育学系, 講師
2018年度 – 2021年度: 愛知淑徳大学, 教育部門・センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02080:英語学関連
キーワード
研究代表者
生成文法 / Wh疑問文 / 否定倒置構文 / ラベル付け / 素性継承 / 主語・助動詞倒置 / ラベル付けアルゴリズム / yes-no疑問文 / there構文 / 英語史 … もっと見る / 主語・(助)動詞倒置 / 名詞句からの抜き出し / 循環的線形化 / 外置 / wh移動 / イタリア語 / 英語 / 名詞句からの部分的抜き出し / 共時的・通時的変異 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  •  ラベル付けアルゴリズムを用いた主語・助動詞倒置の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 晃次
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  名詞句からの部分的抜き出しに関する共時的・通時的変異研究代表者

    • 研究代表者
      小池 晃次
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      愛知淑徳大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 言語の本質を共時的・通時的に探る2022

    • 著者名/発表者名
      田中智之、茨木正志郎、松元洋介、杉浦克哉、玉田貴裕、近藤亮一(編)小池晃次 他(著)
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      開拓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12415
  • [雑誌論文] ラベル付けに基づくyes-no疑問文の分析2024

    • 著者名/発表者名
      小池晃次
    • 雑誌名

      東海英語研究

      巻: 6 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13139
  • [雑誌論文] 主語・助動詞倒置再訪-素性継承とラベル付けの観点から-2023

    • 著者名/発表者名
      小池晃次
    • 雑誌名

      東海英語研究

      巻: 5 ページ: 17-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13139
  • [雑誌論文] 英語における主語の繰り上がりに関する通時的変異2023

    • 著者名/発表者名
      小池晃次
    • 雑誌名

      IVY

      巻: 56 ページ: 77-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13139
  • [雑誌論文] SAI再考:ラベル付けの観点から2022

    • 著者名/発表者名
      小池晃次
    • 雑誌名

      JELS

      巻: 39 ページ: 30-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12415
  • [雑誌論文] Negation in Early English: Grammatical and Functional Change2020

    • 著者名/発表者名
      Koike Koji
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 36 ページ: 305-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12415
  • [雑誌論文] Subextraction from NP and Cyclic Linearization2019

    • 著者名/発表者名
      Koike Koji
    • 雑誌名

      English Linguistics

      巻: 35 ページ: 297-315

    • NAID

      40022347904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12415
  • [学会発表] 英語における主語の繰り上がりに関する通時的変異2023

    • 著者名/発表者名
      小池晃次
    • 学会等名
      第8回IRI言語・文化コロキアム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13139
  • [学会発表] 主語・(助)動詞倒置の史的変化2022

    • 著者名/発表者名
      小池晃次
    • 学会等名
      日本英語学会第40回大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13139
  • [学会発表] SAI再考:ラベル付けの観点から2021

    • 著者名/発表者名
      小池晃次
    • 学会等名
      日本英語学会第39回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12415

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi