• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 僚  ISHII Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50804572
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良教育大学, 学校教育講座, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 奈良教育大学, 学校教育講座, 准教授
2017年度 – 2020年度: 奈良教育大学, 学校教育講座, 特任准教授
2017年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10020:教育心理学関連 / 教育心理学
研究代表者以外
小区分10020:教育心理学関連 / 複合領域 / 教育心理学
キーワード
研究代表者
青年 / 自殺 / 機械学習 / スクールカースト / 自殺の対人関係理論 / 時間的展望 / 青年期 / 世界価値観調査 / 超越的存在 / 死後の未来展望 … もっと見る / 発達段階 / 自殺の許容度 / 生物心理社会モデル / 抑うつ / 学校移行 / ROC曲線 / Balanced Random Forest / 金融リテラシー / 社会経済的地位 / 自殺念慮 / アイデンティティ / 宗教信仰 / 仮想現実 … もっと見る
研究代表者以外
臨床的応用 / VTR刺激 / 期待 / 予言の自己成就 / 縦断調査 / 心理的well-being / 親 / 発達プロセス / 情動認知の獲得と習熟 / 保育者の情動認知 / マイクロスコピック / 獲得、習熟プロセス / 保育者の習熟プロセス / 保育者による乳幼児の情動認知 / 保育の質 / 教育系心理学 / 学校 / 不登校 / 動機づけ / 無気力 / モチベーション / 意志力 / 母子相互作用 / 情動認知発達 / 情動表出 / VYR刺激 / 母親の情動認知 / 幼児期前期 / 養育者の情動認知 / 発達特徴 / ビデオ刺激 / 養育者-子ども関係 / 日常的文脈 / 応答行動 / 情動認知 / 社会的情動発達 / 親子関係 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  親の心理・社会的要因と思春期のwell-beingの相互的影響と発達に関する縦断研究

    • 研究代表者
      大谷 和大
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  機械学習を用いた日本人青年の自殺予測モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      石井 僚
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  保育者の情動認知の獲得、習熟プログラムの開発-子どもの発達との関連と臨床的応用

    • 研究代表者
      小原 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      桜花学園大学
  •  生物心理社会モデルに基づく日本人青年の自殺機序の解明と予防的介入方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      石井 僚
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  日本人青年による自殺の心理的メカニズムおよびその抑制要因の実証的解明研究代表者

    • 研究代表者
      石井 僚
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  養育者の情動認知発達プログラムの開発-子どもの発達特徴との関連と臨床的応用-

    • 研究代表者
      小原 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      岡崎女子大学
  •  学校教育現場における無気力の規定因の解明:家庭環境と友人関係に着目した縦断的検討

    • 研究代表者
      田中 あゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Balanced Random Forestを用いた10代青年の自殺念慮の予測2023

    • 著者名/発表者名
      Ishii Ryo
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 94 号: 2 ページ: 149-159

    • DOI

      10.4992/jjpsy.94.22005

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14385
  • [雑誌論文] 家庭の所有物を用いた中学生用簡易版社会経済的地位代替指標の作成2019

    • 著者名/発表者名
      石井 僚・村山 航・福住 紀明・石川 信一・大谷 和大・榊 美知子・鈴木 高志・田中 あゆみ
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 90 号: 5 ページ: 493-502

    • DOI

      10.4992/jjpsy.90.18233

    • NAID

      130007772670

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [雑誌論文] 短縮版児童用不安尺度(Short CAS)日本語版作成の試み―青年を対象とした信頼性と妥当性の検討―2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Shin-ichi、Ishii Ryo、Fukuzumi Noriaki、Murayama Kou、Ohtani Kazuhiro、Sakaki Michiko、Suzuki Takashi、Tanaka Ayumi
    • 雑誌名

      不安症研究

      巻: 10 号: 1 ページ: 64-73

    • DOI

      10.14389/jsad.10.1_64

    • NAID

      130007554173

    • ISSN
      2188-7578, 2188-7586
    • 年月日
      2018-10-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] 自殺の許容度の発達的変化および自殺死亡率との関連――世界価値観調査を用いた横断的検討――2024

    • 著者名/発表者名
      石井 僚・原田 雅也
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12875
  • [学会発表] 自殺の許容度と超越的存在についての信念との関連――発達段階に着目した世界価値観調査の二次分析――2024

    • 著者名/発表者名
      原田 雅也・石井 僚
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12875
  • [学会発表] 高校生の自殺リスクとスクールカーストの経験2023

    • 著者名/発表者名
      石井 僚・田之上 真一・藪内 綾
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12875
  • [学会発表] 高校生の自殺リスクとスクールカーストの経験2023

    • 著者名/発表者名
      石井 僚・田之上 真一・藪内 綾
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14385
  • [学会発表] Justification of ostracism strengthen the association between future time perspective and adolescents’ suicidal risk2022

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R
    • 学会等名
      15th International Congress of Clinical Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14385
  • [学会発表] Prediction of adolescents' suicide risk using machine learnig and social survey data from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R.
    • 学会等名
      14th International Congress of Clinical Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14385
  • [学会発表] 社会経済的地位と抑うつの関連に対する金融リテラシーの調整効果2020

    • 著者名/発表者名
      石井 僚・大山 拓也・遠藤 秀紀
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14385
  • [学会発表] アイデンティティの混乱はなぜ青年の自殺リスクになるのか――死生観の媒介効果の検討――2020

    • 著者名/発表者名
      石井 僚・原田 雅也・江 聚名
    • 学会等名
      日本発達心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14385
  • [学会発表] Exploring the within-person structure of motivation and emotion2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura, A., Ishii, R., Yagi, A., Fukuzumi, N., Hatano, A., Sakaki, M., Tanaka, A., & Murayama, K.
    • 学会等名
      18th Biennial Conference of the European Association for Research on Learning and Instruction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] 動機づけと感情に関する個人内構造の検討2019

    • 著者名/発表者名
      田村彩女・石井 僚・八木 彩乃・福住 紀明・波多野 文・榊 美知子・田中 あゆみ・村山 航
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] 日本人青年の自殺リスクと死後の未来展望―VRを用いたサイバーボール課題による社会的排斥が抑うつに及ぼす影響への調整効果―2019

    • 著者名/発表者名
      石井 僚・江 聚名・原田 雅也
    • 学会等名
      日本発達心理学会第30回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07241
  • [学会発表] The effect of self-perception in childhood on the relationship between socioeconomic status during childhood and help-seeking styles in adolescence2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R, Fujii, R, Funo, S, Hirose, Y, Kuromatsu, T, Matano, Y, & Miyamoto, M
    • 学会等名
      19th European Conference on Developmental Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14385
  • [学会発表] Association of infant developmental characteristics and ability of their mother to perceive emotional state Investigation with newly developed VTR stimuli2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Obara Ryo Ishii  Miki Kishimoto  Saori Koyama
    • 学会等名
      The 19th European Conference on Developmental Psychology in Athens in 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04322
  • [学会発表] 中学生の運動習慣が友人ストレッサーと抑うつの関連に及ぼす影響――1年間の縦断調査による検討――2018

    • 著者名/発表者名
      石井 僚・村山 航・福住 紀明・石川 信一・大谷 和大・榊 美知子・鈴木 高志・田中 あゆみ
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] Parental influence of avoidance personal goal pursuit2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R., Fukuzumi, N., Murayama, K., Ohtani, K., Suzuki, T., Ishikawa, S., Sakaki, M., & Tanaka, A.
    • 学会等名
      Poster presented at the 16th International Congress on Motivation (ICM 2018), Aarhus, Denmark.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] Constructing time after death among Japanese adolescents: Development of a Japanese version of a transcendental time perspective scale and an investigation of its validity2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R., Harata, M., & Jiang, J.
    • 学会等名
      2018 International Conference on Education, Psychology, and Learning
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07241
  • [学会発表] Motivational perseverance between parents and children: theory of intelligence and grit2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, K., Ishii, R., Fukuzumi, N., Murayama, K., Suzuki, T., Ishikawa, S., Sakaki, M., & Tanaka, A.
    • 学会等名
      Poster presented at the 16th International Congress on Motivation (ICM 2018), Aarhus, Denmark.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] Motivational perseverance between parents and children: theory of intelligence and grit2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtani, K., Ishii, R., Fukuzumi, N., Murayama, K., Suzuki, T., Ishikawa, S., Sakaki, M., & Tanaka, A.
    • 学会等名
      the 16th International Congress on Motivation (ICM 2018), Aarhus, Netherlands.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] 中学生の学業ストレッサーと抑うつの関連に対する運動習慣の調整効果2018

    • 著者名/発表者名
      石井 僚・村山 航・福住 紀明・石川 信一・大谷 和大・榊 美知子・鈴木 高志・田中 あゆみ
    • 学会等名
      日本教育心理学会第60回総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] Parental influence of avoidance personal goal pursuit.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R., Fukuzumi, N., Ishikawa, S., Murakami, T., Murayama, K., Ohtani, K., Sakaki, M., Suzuki, T., & Tanaka, A.
    • 学会等名
      the 16th International Congress on Motivation (ICM 2018), Aarhus, Netherlands
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] How similar is early adolescents’ time perspective compared to their parents’?2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R., Fukuzumi, N., Ishikawa, S., Murakami, T., Murayama, K., Ohtani, K., Sakaki, M., Suzuki, T., & Tanaka, A.
    • 学会等名
      2018 American Educational Research Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] How similar is early adolescents’ time perspective compared to their parents’?2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R., Fukuzumi, N., Ishikawa, S., Murakami, T., Murayama, K., Ohtani, K., Sakaki, M., Suzuki, T., & Tanaka, A.
    • 学会等名
      American Educational Research Association Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] 親子の時間的展望はどの程度類似するのか ―中学生とその親を対象とした横断的検討―2017

    • 著者名/発表者名
      石井 僚・村山 航・福住 紀明・石川 信一・村上 達也・大谷 和大・榊 美知子・鈴木 高志・田中 あゆみ
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] Does time perspective predict anxiety symptoms of junior high school students?2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii, R., Fukuzumi, N., Ishikawa, S., Murakami, T., Murayama, K., Ohtani, K., Sakaki, M., Suzuki, T., Tanaka, A.
    • 学会等名
      3rd International Congress of Clinical and Health Psychology on Children and Adolescents
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] 親による子どもの動機づけの質の認知の正確さについて2017

    • 著者名/発表者名
      福住 紀明・村山 航・石井 僚・石川 信一・村上 達也・大谷 和大・榊 美知子・鈴木 高志・田中 あゆみ
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • [学会発表] 中学生の時間的展望と抑うつとの関係2017

    • 著者名/発表者名
      石井 僚・福住 紀明・石川 信一・村上 達也・村山 航・大谷 和大・榊 美知子・鈴木 高志・田中 あゆみ
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06406
  • 1.  小原 倫子 (10450032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  田中 あゆみ (00373085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  小山 里織 (40458089)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  村山 航 (10748726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  大谷 和大 (20609680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  榊 美知子 (50748671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  石川 信一 (90404392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  岸本 美紀 (20461915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福住 紀明 (80801878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  鈴木 高志 (90725938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  村上 達也 (00743791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  原田 雅也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  江 聚名
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi