• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 肇  Uchida Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50805132
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(長崎), 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(長崎), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連 / 小区分40040:水圏生命科学関連
キーワード
研究代表者以外
地球温暖化 / 海洋微生物学 / 海洋環境学 / シガトキシン / シガテラ中毒 / アレキサンドリウム / 魚毒性 / 有害赤潮
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  魚毒性中毒シガテラの発生機構解明を目指して~未知なる毒化原因生物の解明に挑む

    • 研究代表者
      足立 真佐雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  「有害」アレキサンドリウムの魚毒化合物の特定

    • 研究代表者
      湯浅 光貴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 有害渦鞭毛藻Alexandrium leeiの魚毒成分の化学的性質2022

    • 著者名/発表者名
      湯浅光貴、内田肇、紫加田知幸
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05840
  • 1.  湯浅 光貴 (00898984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  紫加田 知幸 (40603048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  足立 真佐雄 (70274363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山下 洋 (00583147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi