• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

政野 裕紀  Masano Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50806718
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師
2023年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2020年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
2017年度 – 2018年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 消化器外科学
研究代表者以外
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
臓器保存液 / 臓器保存 / 肝移植 / 過小グラフト / in-vivo bioreactor / 肝再生 / 異種移植
研究代表者以外
肝再生 / 肝移植 / 肝切除 … もっと見る / ミトコンドリア / ポリアミン / 臓器作成 / 超急性拒絶反応 / in vivo bioreactor / 異種移植 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ミトコンドリア機能増強を介した肝再生促進:ポリアミン内服による臨床肝移植への応用

    • 研究代表者
      藤本 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新規臓器保存液と新規携帯型臓器酸素化機械が部分肝移植に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      政野 裕紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ブタをin vivo bioreactorとした移植可能なヒト肝臓再生戦略

    • 研究代表者
      上本 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      滋賀医科大学
      京都大学
  •  異種動物を利用した新規肝再生療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      政野 裕紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Impact of Graft Quality and Fluid Overload on Postoperative Massive Ascites After Living Donor Liver Transplantation2019

    • 著者名/発表者名
      Iwaki Kentaro、Yagi Shintaro、Morita Satoshi、Hamaguchi Yuhei、Masano Yuki、Yamamoto Gen、Ogawa Eri、Nagai Kazuyuki、Kamo Naoko、Hata Koichiro、Taura Kojiro、Okajima Hideaki、Kaido Toshimi、Uemoto Shinji
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 51 号: 6 ページ: 1779-1784

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2019.03.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08567, KAKENHI-PROJECT-19K22656, KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [雑誌論文] Auxiliary xenotransplantation as an in vivo bioreactor- Development of a transplantable liver graft from a tiny partial liver2019

    • 著者名/発表者名
      Masano Yuki、Yagi Shintaro、Miyachi Yosuke、Okumura Shinya、Kaido Toshimi、Haga Hironori、Kobayashi Eiji、Uemoto Shinji
    • 雑誌名

      Xenotransplantation

      巻: 26 号: 6

    • DOI

      10.1111/xen.12545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21336, KAKENHI-PROJECT-19K22656, KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [雑誌論文] Etiologies, risk factors, and outcomes of bacterial cholangitis after living donor liver transplantation.2018

    • 著者名/発表者名
      Yao S, Yagi S, Nagao M, Uozumi R, Iida T, Iwamura S, Miyachi Y, Shirai H, Kobayashi A, Okumura S, Hamaguchi Y, Masano Y, Kaido T, Okajima H, Uemoto S.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Microbiol Infect Dis.

      巻: 10 号: 10 ページ: 1973-1982

    • DOI

      10.1007/s10096-018-3333-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10519, KAKENHI-PROJECT-18K08567, KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [学会発表] 異種動物を In vivo bioreactor とした肝再生戦略―ヒト過小グラフトへの展望2020

    • 著者名/発表者名
      八木真太郎、政野裕紀、宮地洋介、平田真章、白井久也、姚思遠、上本伸二、小林英司
    • 学会等名
      第22回異種移植研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [学会発表] 異種動物を In vivo bioreactor とした肝再生戦略―ヒト過小グラフトへの展望2020

    • 著者名/発表者名
      八木真太郎、政野裕紀、宮地洋介、平田真章、白井久也、姚思遠、上本伸二、小林英司
    • 学会等名
      第22回日本異種移植研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [学会発表] 異種動物をin vivo bioreactorとした肝再生2017

    • 著者名/発表者名
      政野裕紀
    • 学会等名
      第53回日本移植学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06814
  • [学会発表] 異種動物をin vivo bioreactorとした肝再生2017

    • 著者名/発表者名
      政野裕紀
    • 学会等名
      JDDW
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06814
  • 1.  上本 伸二 (40252449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  小林 英司 (00245044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  羽賀 博典 (10252462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八木 真太郎 (60447969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  藤本 康弘 (80335281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小倉 靖弘 (20335251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺谷 工 (70373404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飯田 拓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小川 絵里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  奥村 晋也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi