検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
辻 真世子
Tsuji Mayoko
研究者番号
50808186
その他のID
https://orcid.org/0000-0003-1526-7878
所属 (現在)
2024年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2024年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
2020年度 – 2022年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53030:呼吸器内科学関連
/
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
キーワード
研究代表者
アレルギー / STING / 喘息 / 免疫 / 肺 / Tリンパ球 / 気管支喘息 / 血管 / 気道上皮細胞 / 感作
…
もっと見る
/ 造血幹細胞 / Angiocrine factor / 造血 / 血球 / 炎症 / PAMP / 血管新生 / 造血幹細胞ニッチ
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
2
件)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
喘息発症とSTING/RANTES経路による1型から2型炎症の解明
研究代表者
研究代表者
辻 真世子
研究期間 (年度)
2024 – 2026
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関
東京女子医科大学
STINGをターゲットとした気管支喘息の病態解明と新規治療法の開発
研究代表者
研究代表者
辻 真世子
研究期間 (年度)
2020 – 2022
研究種目
若手研究
審査区分
小区分53030:呼吸器内科学関連
研究機関
東京女子医科大学
透明化と単一細胞RNA-seq による骨髄血管の分類と造血幹細胞ニッチ機能の解明
研究代表者
研究代表者
辻 真世子
研究期間 (年度)
2018 – 2019
研究種目
若手研究
審査区分
小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
研究機関
国立研究開発法人国立国際医療研究センター
すべて
2019
すべて
学会発表
[学会発表] 急性炎症後の骨髄修復にはApelin/APJシグナルが必要である
2019
著者名/発表者名
辻真世子、田久保圭誉
学会等名
第81回 日本血液学会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K16133
[学会発表] 急性炎症後の骨髄修復はtip cell由来の アンジオクライン因子が制御する
2019
著者名/発表者名
辻真世子
学会等名
第27回日本血管生物医学会学術集会血管代謝週間2019
データソース
KAKENHI-PROJECT-18K16133
×
×
×