• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田所 智子  Tadokoro Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50813177
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 香川大学, 医学部附属病院, 助教
2018年度 – 2019年度: 香川大学, 医学部附属病院, 病院助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53010:消化器内科学関連
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連
キーワード
研究代表者
マイクロRNA / 免疫チェックポイント分子 / ガレクチン-9 / microRNA / ガレクチンー9 / 劇症肝炎 / 急性肝不全 / C型慢性肝炎 / 肝線維化 / アスナプレビル/ダクラタスビル … もっと見る / エルバスビル・グラゾプレビル / 慢性C型肝炎 / 肝細胞癌 / 肝硬変 / 直接作用型抗ウイルス療法 / C型肝炎 … もっと見る
研究代表者以外
肝細胞癌 / ガレクチン-9 / microRNA / micro RNA / 耐性株 / 分子標的治療薬 / 抗がん作用 / 耐性癌細胞 / エピガロカテキンガレート / Galectin-9 / Galectin-9 microRNA / 胆管細胞癌 / エクソソーム / 転移性肝癌 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  肝細胞癌におけるガレクチン-9とエピガロカテキンガレートの併用療法の効果検討

    • 研究代表者
      正木 勉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  免疫チェックポイント分子ガレクチン-9の急性肝不全治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田所 智子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  転移性肝癌に対するGalectin-9の抗腫瘍効果とそのmicroRNA基盤

    • 研究代表者
      正木 勉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  血清マイクロRNAを用いた慢性C型肝炎SVR症例の予後予測法開発研究代表者

    • 研究代表者
      田所 智子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 免疫チェックポイント分子ガレクチン-9の急性肝不全治療への応用2023

    • 著者名/発表者名
      田所 智子・森下 朝洋・藤田 浩二・仁木 敏朗・平島 光臣・正木 勉
    • 雑誌名

      Precision Medicine 自己免疫性肝疾患 ~病因,診断,治療~

      巻: 12月臨時増刊号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15998
  • [雑誌論文] Identification of microRNA associated with the elimination of hepatitis C virus genotype 1b by direct‐acting antiviral therapies2021

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama H, Morishita A, Iwama H, Fujita K, Takahiro Masaki, Tani J, Tadokoro T, Nomura T, Sakamoto T, Oura K, Takuma K, Nakahara M, Mimura S, Deguchi A, Oryu M, Tsutsui K, Himoto T, Shimotohno K, Wakita T, Kobara H, Masaki T
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 36 号: 4 ページ: 1126-1135

    • DOI

      10.1111/jgh.15224

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08342, KAKENHI-PROJECT-20K08369, KAKENHI-PROJECT-20K11531, KAKENHI-PROJECT-18K15786
  • [学会発表] Lenvatinib, Sorafenib 耐性肝細胞癌における緑茶に含まれるエピガロカテキンガレートの抗腫瘍効果の基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      北岡陸男、藤田浩二、中原麻衣、大浦杏子、田所智子、谷丈二、森下朝洋、正木勉
    • 学会等名
      第27回肝臓学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08078
  • 1.  正木 勉 (30335848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小原 英幹 (10612476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩間 久和 (20398035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  仁木 敏朗 (40558508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤田 浩二 (50749421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  森下 朝洋 (60423430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大浦 杏子 (80834639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  坂本 鉄平 (30769328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野村 貴子 (70645415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  米山 弘人 (80294750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷 丈二 (00596075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  中原 麻衣 (00865610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  政木 隆博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi