• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西国領 君嘉  NISHIKOKURYO Kimika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50813234
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 日本大学, 芸術学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01070:芸術実践論関連
キーワード
研究代表者
花柳若菜 / アヅマ・カブキ / 春藤会 / アーカイブ / 吾妻流 / 日本舞踊吾妻流 / 吾妻徳穂 / アヅマカブキ / 新舞踊運動 / 日本舞踊 / 初代吾妻徳穂
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  日本舞踊家初代吾妻徳穂アーカイブ作成のための調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      西国領 君嘉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 「京鹿子娘道成寺」に見る初代吾妻徳穂の舞踊観2022

    • 著者名/発表者名
      西国領君嘉
    • 雑誌名

      日本大学芸術学部 日本大学研究員 研究報告書

      巻: 21 ページ: 30-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12269
  • [雑誌論文] 「徳穂三趣」にみる初代吾妻徳穂の舞踊観2021

    • 著者名/発表者名
      西国領君嘉
    • 雑誌名

      日本大学研究員 報告書

      巻: 20 ページ: 11-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12269
  • [雑誌論文] 「三趣の会」にみる初代吾妻徳穂の舞踊観2020

    • 著者名/発表者名
      西国領君嘉
    • 雑誌名

      日本大学研究員 研究報告書

      巻: 19 ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12269
  • [雑誌論文] 初代吾妻徳穂の資料調査 吾妻流舞踊譜を求めて2020

    • 著者名/発表者名
      西国領君嘉
    • 雑誌名

      Performing Arts Studies

      巻: 25 ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12269
  • [雑誌論文] アヅマ・カブキの資料調査 ー第1回を中心にー2019

    • 著者名/発表者名
      西国領君嘉
    • 雑誌名

      Performing Arts Studies

      巻: 24 ページ: 26-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12269

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi