• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緒方 思源  OGATA Shigen

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50813573
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 講師
2021年度: 早稲田大学, グローバルエデュケーションセンター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61060:感性情報学関連
研究代表者以外
小区分61060:感性情報学関連
キーワード
研究代表者
心理モデル / Semantic Differential法 / 画像特徴量 / 計算モデル / 感性評価 / 絵画 / AI / 人工知能
研究代表者以外
メタ・モデル / 感性 … もっと見る / オントロジー / 脳機能 / 色彩感情 / 感性シミュレーション 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  感性シミュレーションのためのモデル統合オントロジーの開発

    • 研究代表者
      村松 慶一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  人工知能に生成される絵画に対する感性評価の心理構造の解明と定量的モデリング研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 思源
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
      早稲田大学

すべて 2023 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] AI絵画の大域特徴量の感性効果に関する実験的調査及びAI芸術の教育への示唆2023

    • 著者名/発表者名
      緒方思源, 劉栓栓
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17842
  • [学会発表] A semantic differential study on psychological dimensions of affective evaluations of abstract paintings generated by Creative Adversarial Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Siyuan Fang (Shigen Fang Ogata), Yoshimasa Tawatsuji, Hongxu Zhang, Tatsunori Matsui
    • 学会等名
      The 26th Congress of the International Association of Empirical Aesthetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17842
  • 1.  村松 慶一 (30634274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田和辻 可昌 (40804505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi