• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山 彰彦  KOYAMA Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50814662
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 農学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 農学研究院, 助教
2021年度 – 2023年度: 九州大学, 農学研究院, 助教
2018年度 – 2020年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 特別研究員(SPD・PD・RPD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39060:生物資源保全学関連 / 小区分64040:自然共生システム関連
研究代表者以外
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
遺伝的多様性 / 生物資源保全 / 自然再生 / 生物多様性保全 / エコトーン / 塩性湿地 / 河口域 / 鋏脚類 / 絶滅危惧種 / 保全 … もっと見る / 汽水域 / カブトガニ / 砂浜 / 干潟 … もっと見る
研究代表者以外
緩衝水塊 / 汽水 / 間隙水 / ヨシ / ベントス / 地中間隙水 / エコトーン / 塩分 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  水生無脊椎動物における非侵襲的DNA抽出手法の確立とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      小山 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  河川汽水域に形成される高層塩性湿地の機能評価と管理手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      小山 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  陸域・海域エコトーン部の地中浅所の緩衝水域:その形成条件特定と生態学的機能解明

    • 研究代表者
      鬼倉 徳雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境DNA分析とリモートセンシング技術を用いた希少種カブトガニの個体群推定研究代表者

    • 研究代表者
      小山 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 津屋崎入江における潮間帯地下の塩分とヨシの空間分布2024

    • 著者名/発表者名
      小山彰彦・鬼倉徳雄
    • 雑誌名

      応用生態工学

      巻: 未定

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21337
  • [雑誌論文] Morphological allometry and life history including reproductive swarming of nereidid polychaete Tylorrhynchus osawai in a tidal river in Kyushu, Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Hinano、Koyama Akihiko、Shimooka Satoshi
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 171 号: 5 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1007/s00227-024-04423-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18053
  • [雑誌論文] 津屋崎入江における潮間帯地下の塩分とヨシの空間分布2023

    • 著者名/発表者名
      小山彰彦・鬼倉徳雄
    • 雑誌名

      応用生態工学

      巻: 26 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3825/ece.23-00003

    • ISSN
      1344-3755, 1882-5974
    • 年月日
      2023-07-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18053
  • [雑誌論文] Habitat suitability maps for juvenile tri-spine horseshoe crabs in Japanese intertidal zones: A model approach using unmanned aerial vehicles and the Structure from Motion technique2020

    • 著者名/発表者名
      Koyama Akihiko、Hirata Taiga、Kawahara Yuki、Iyooka Hiroki、Kubozono Haruka、Onikura Norio、Itaya Shinji、Minagawa Tomoko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 12 ページ: e0244494-e0244494

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0244494

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14482, KAKENHI-PROJECT-18J00211
  • [学会発表] 福岡県の塩性湿地生態系の保全に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      小山彰彦・今井隆博・松島宏太・下岡敏士
    • 学会等名
      応用生態工学会福岡2024事例・研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18053
  • [学会発表] 河口域のヨシの茎を利用する大型底生生物相2023

    • 著者名/発表者名
      今井隆博・小山彰彦
    • 学会等名
      2023年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18053
  • [学会発表] 福岡県の潮間帯における絶滅危惧種ツバサゴカイの生息状況と共生者:棲管に基づく体サイズ推定2023

    • 著者名/発表者名
      下岡敏士・今井隆博・小山彰彦
    • 学会等名
      2023年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18053
  • [学会発表] 福岡県における汽水性ハゼ科魚類の分布と種多様性に寄与する環境要因2023

    • 著者名/発表者名
      松島宏太・小山彰彦・乾 隆帝・中島 淳・鬼倉徳雄
    • 学会等名
      2023年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18053
  • [学会発表] 福岡県における汽水性希少ハゼの分布変化とその要因2023

    • 著者名/発表者名
      松島宏太・小山彰彦・乾 隆帝・中島 淳・鬼倉徳雄
    • 学会等名
      2023年度(令和5年度) 第26回全国大会(京都大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18053
  • [学会発表] 多々良川河口干潟におけるイトメ Tylorrhynchus osawai (環形動物門ゴカイ科)の 生活史2022

    • 著者名/発表者名
      松本日向乃・小山彰彦・鬼倉徳雄
    • 学会等名
      2022年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18053
  • [学会発表] カブトガニ幼体の生息適地となる干潟の推定~福岡県の生息地を対象として~2020

    • 著者名/発表者名
      小山彰彦・平田大雅・川原優紀・伊豫岡宏樹・久保園 遥・板谷晋嗣・鬼倉徳雄・皆川朋子
    • 学会等名
      応用生態工学会福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14482
  • [学会発表] 津屋崎入江におけるカブトガニの生息適地面積の推定2019

    • 著者名/発表者名
      小山彰彦・平田大雅・伊豫岡宏樹・久保園 遥・若林瑞希・鬼倉徳雄・皆川朋子
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14482
  • [学会発表] UAV写真測量技術を用いた干潟生物の生息適地面積の推定2019

    • 著者名/発表者名
      小山彰彦・伊豫岡宏樹・平田大雅・川原優紀・久保園 遥・板谷晋嗣・秀野真理・鬼倉徳雄・皆川朋子
    • 学会等名
      2019年日本ベントス学会・日本プランクトン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14482
  • 1.  鬼倉 徳雄 (50403936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  栗田 喜久 (40725058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi