• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸本 章宏  Kishimoto Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50816600
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26060:金属生産および資源生産関連
キーワード
研究代表者
析出形態 / 電解採取 / その場観察 / 酸素ガス発生 / 塩素ガス発生 / 塩基性浴 / 浄液 / アルカリ / マンガン / 電析 / 亜鉛 / アルカリ浴 / 電析形態
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  製鋼ダストの利用に向けた塩基性浴での亜鉛の電解採取における塩化物イオンの挙動解析研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 章宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26060:金属生産および資源生産関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  アルカリ浴を用いた亜鉛の低電力電解採取に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岸本 章宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26060:金属生産および資源生産関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] Fundamental Study on Effects of Impurity on Zinc Electrowinning in Alkaline Bath2023

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kishimoto
    • 学会等名
      The 16th Workshop on Reactive Metal Processing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14523
  • [学会発表] アルカリ浴における亜鉛の電解析出のその場観察2020

    • 著者名/発表者名
      宮下匠人, 岸本章宏, 谷ノ内勇樹, 宇田哲也
    • 学会等名
      資源・素材2020(仙台)-2020年度資源・素材関係学協会合同秋季大会-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15333

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi