• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉野 龍ノ介  Yoshino Ryunosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50817575
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 筑波大学, 医学医療系, 助教
2018年度 – 2019年度: 筑波大学, 医学医療系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
研究代表者以外
中区分50:腫瘍学およびその関連分野 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
キーワード
研究代表者
分子設計 / 作用機序解析 / 分子動力学計算 / リンカー設計 / 構造探索 / 三者複合体 / PROTAC / 分子動力学方 / ケモインフォマティクス / in silico創薬 / IT創薬 / ファーマコフォアモデリング / フラグメント分子軌道法 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 分子標的治療 / キナーゼ / ゲノム解析 / ゲノム / 標的タンパク質選抜 / 創薬支援計算 / 分子設計 / 環状ペプチド / 共溶媒分子動力学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  変異集積を指標としたオンコドメインの検出

    • 研究代表者
      中奥 敬史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  共溶媒分子動力学計算を用いた薬剤標的タンパク質の選抜と環状ペプチド設計の同時実行

    • 研究代表者
      柳澤 渓甫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  三元複合体構造予測に基づくPROTACのリンカー設計手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 龍ノ介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  FMO法による相互作用解析情報を用いたファーマコフォアモデリングの提案研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 龍ノ介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] AAp-MSMD: Amino Acid Preference Mapping on Protein-Protein Interaction Surfaces Using Mixed-Solvent Molecular Dynamics2024

    • 著者名/発表者名
      Genki Kudo, Keisuke Yanagisawa, Ryunosuke Yoshino, and Takatsugu Hirokawa
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 63(24) 号: 24 ページ: 7768-7777

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.3c01677

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24939, KAKENHI-PROJECT-23K28185
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulation reveals the mechanism by which the Influenza Cap-dependent Endonuclease acquires resistance against Baloxavir marboxil2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Ryunosuke、Yasuo Nobuaki、Sekijima Masakazu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 17464-17464

    • DOI

      10.1038/s41598-019-53945-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18150
  • [雑誌論文] A prospective compound screening contest identified broader inhibitors for Sirtuin 12019

    • 著者名/発表者名
      Chiba Shuntaro et al.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 19585-19585

    • DOI

      10.1038/s41598-019-55069-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01814, KAKENHI-PROJECT-19H03166, KAKENHI-PROJECT-16K07315, KAKENHI-PROJECT-18K18150
  • [雑誌論文] Temperature-pressure shuffling outlier flooding method enhances the conformational sampling of proteins2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Ryuhei、Yoshino Ryunosuke、Nishizawa Hiroaki、Shigeta Yasuteru
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 40 号: 15 ページ: 1530-1537

    • DOI

      10.1002/jcc.25806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18150, KAKENHI-PROJECT-16H06164
  • [雑誌論文] Parallel cascade selection molecular dynamics to screen for protein complexes generated by rigid docking2019

    • 著者名/発表者名
      Harada Ryuhei、Yoshino Ryunosuke、Nishizawa Hiroaki、Shigeta Yasuteru
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Graphics and Modelling

      巻: 92 ページ: 94-99

    • DOI

      10.1016/j.jmgm.2019.07.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18150
  • [雑誌論文] Compound property enhancement by virtual compound synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Arai Naoki、Yoshikawa Shunsuke、Yasuo Nobuaki、Yoshino Ryunosuke、Sekijima Masakazu
    • 雑誌名

      Journal of Bioinformatics and Computational Biology

      巻: 16 号: 03 ページ: 1840016-1840016

    • DOI

      10.1142/s0219720018400164

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18150, KAKENHI-PROJECT-15H02776, KAKENHI-PROJECT-16J09021
  • [学会発表] バーチャルスクリーニングモデル作成のためのParallel Cascade Selection Molecular Dynamicsの応用2023

    • 著者名/発表者名
      平尾巧、工藤玄己、吉野龍ノ介、広川貴次
    • 学会等名
      第51回構造活性相関シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16987
  • [学会発表] Comprehensive structual analysis of PROTAC mediated ternary complexes using enhanced conformational sampling methods2023

    • 著者名/発表者名
      工藤玄己、平尾巧、広川貴次、吉野龍ノ介
    • 学会等名
      情報計算化学生物学会(CBI学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16987
  • [学会発表] 拡張アンサンブル法を用いたPROTACリンカー設計のための三元複合体構造探索2023

    • 著者名/発表者名
      吉野龍ノ介、工藤玄己、平尾巧、広川貴次
    • 学会等名
      第51回構造活性相関シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16987
  • [学会発表] Conformation Search of Ternary Complexes for Rational PROTAC Linker Design Using Enhanced Sampling Method2023

    • 著者名/発表者名
      吉野龍ノ介、工藤玄己、平尾巧、広川貴次
    • 学会等名
      情報計算化学生物学会(CBI学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16987
  • [学会発表] Quantitative Evaluation of Protein-Chemical Substructure Interaction with Inverse Mixed-Solvent Molecular Dynamics Simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yanagisawa, Ryunosuke Yoshino, Genki Kudo, Takatsugu Hirokawa
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28185
  • [学会発表] Application of Parallel Cascade Selection Molecular Dynamics for generating virtual screening models2023

    • 著者名/発表者名
      平尾巧、工藤玄己、吉野龍ノ介、広川貴次
    • 学会等名
      情報計算化学生物学会(CBI学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16987
  • [学会発表] Quantitative Estimation of Protein-Chemical Substructure Interaction with Inverse Mixed-Solvent Molecular Dynamics Simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yanagisawa, Ryunosuke Yoshino, Genki Kudo, Takatsugu Hirokawa
    • 学会等名
      CBI学会2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28185
  • [学会発表] Investigation of drug resistance acquisition mechanism of influenza cap-dependent endonuclease against Baloxavir marboxil by molecular dynamics simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Ryunosuke、Yasuo Nobuaki、Sekijima Masakazu
    • 学会等名
      The Chem-Bio Informatics Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18150
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションを用いた標的タンパク質の分子認識機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Ryunosuke
    • 学会等名
      計算メディカルサイエンス事業部発足キックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18150
  • [学会発表] キャップ依存性エンドヌクレアーゼの薬剤耐性メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Ryunosuke、Yasuo Nobuaki、Sekijima Masakazu
    • 学会等名
      第46回生体分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18150
  • [学会発表] Discovery of a novel inhibitor of spermidine synthase for Chagas' disease by molecular dynamics and docking simulation2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshino Ryunosuke、Yasuo Nobuaki、Hagiwara Yohsuke、Ishida Takashi、Inaoka Ken Daniel、Amano Yasushi、Tateishi Yukihiro、Ohno Kazuki、Namatame Ichiji、Niimi Tatsuya、Orita Masaya、Kita Kiyoshi、Akiyama Yutaka、Sekijima Masakazu
    • 学会等名
      Asia Hub for e-Drug Discovery
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18150
  • 1.  柳澤 渓甫 (40866646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  和久井 直樹 (80786038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中奥 敬史 (20779491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi