• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 隆昌  AOKI Takamasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50822813
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 管理本部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 九州工業大学, キャンパスライフ支援本部, 准教授
2021年度: 九州工業大学, 健康支援・安全衛生推進機構, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25020:安全工学関連
キーワード
研究代表者
層状サンプラー / 分子拡散 / ロボットハンド / 透過試験 / ばく露濃度測定 / パッシブサンプラー / 経皮吸収 / 透過速度 / 有害化学物質 / 化学防護手袋
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  層状サンプラーを用いた簡易な手袋内の手表面ばく露濃度測定方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      青木 隆昌
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ラミネートフィルム製化学防護手袋の化学物質に対する耐透過性の検討2024

    • 著者名/発表者名
      Takamasa AOKI, Hiroyuki MIYAUCHI
    • 雑誌名

      産業医大誌

      巻: 46 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.7888/juoeh.46.9

    • ISSN
      0387-821X, 2187-2864
    • 年月日
      2024-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04563
  • 1.  宮内 博幸 (90784025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 忍 (70761469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi