• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社本 陽太  SHAMOTO Yota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50823647
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大和大学, 理工学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大和大学, 理工学部, 講師
2021年度 – 2023年度: 早稲田大学, 高等研究所, 講師(任期付)
2020年度: 東京大学, 早稲田大学, 特任助手
2018年度 – 2020年度: 東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分11020:幾何学関連 / 小区分11010:代数学関連 / 0201:代数学、幾何学、解析学、応用数学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分11010:代数学関連 / 小区分11020:幾何学関連
キーワード
研究代表者
Stokes構造 / 不確定特異点 / Mellin変換 / 頂点作用素代数 / Hodge理論 / ミラー対称性 / 微分方程式 / 微分方程式の不確定特異点 / 共形場理論 / 線形微分方程式 … もっと見る / Fourier変換 / 線形差分方程式 / 数理物理学 / 不確定特異性 / Moduli space / Fano manifolds / Mirror symmetry / Landau Ginzburg model / Hodge theory / 不確定特異型微分方程式 / Moduli理論 / Landau-Ginzburg模型 / Mirror対称性 / Langau-Ginzburg模型 / 周期積分 / Landau-Ginzburg model … もっと見る
研究代表者以外
可積分系 / 原始型式 / elliptic root system / primitive form / higher homotopy groups / highest weight modules / periods / 周期領域のホモトピー型 / 一般化ルート系 / 周期写像と周期領域 / 安定性条件 / Drinfeld-Sokorov / 楕円アルティングン / integrable hierarchy / Eisennstein 級数 / 楕円積分 / 表現論 / 無限次元リー環 / ハイパボリック ルート系 / 高次ホモトピー類 / 非キャンセラティブ / ホモトピー群 / 無限次元リー館 / 周期写像 / $K(\pi,1)$-conjecture / 可積分構造 / 楕円周期領域 / モジュラー群作用 / 楕円ルート系 / 楕円アルティンモノイド / 楕円アルティン群 / 楕円リー環 / 周期領域 / 原始形式 / vertex operator algebra / primitive forms / hyperbolic root systems / second homotopy classees / non-cancellative monoid / cuspidal root system / integrablerepresentation / hyperbolic root system / elliptic Artin monoid / elliptic Artin group / elliptic Lie algebra 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  Mellin変換のStokes構造とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      社本 陽太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      大和大学
  •  原始型式の周期写像に付随するルート系とリー環

    • 研究代表者
      斎藤 恭司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  頂点作用素代数と不確定特異型微分方程式研究代表者

    • 研究代表者
      社本 陽太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      東京大学
  •  Landau-Ginzburg模型のmoduliと周期研究代表者

    • 研究代表者
      社本 陽太
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0201:代数学、幾何学、解析学、応用数学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  大域的原始形式の理論

    • 研究代表者
      斎藤 恭司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hodge-Tate Conditions for Landau-Ginzburg Models2018

    • 著者名/発表者名
      Shamoto Yota
    • 雑誌名

      Publications of the Research Institute for Mathematical Sciences

      巻: 54 号: 3 ページ: 469-515

    • DOI

      10.4171/prims/54-3-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21021
  • [学会発表] Stokes structure of difference modules2024

    • 著者名/発表者名
      社本陽太
    • 学会等名
      Workshop on Complex Geometry in Osaka 2024
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14280
  • [学会発表] Stokes structure of difference modules2023

    • 著者名/発表者名
      社本陽太
    • 学会等名
      Mirror Symmetry and Differential Equations
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14280
  • [学会発表] Stokes structure of difference modules2023

    • 著者名/発表者名
      社本陽太
    • 学会等名
      超局所解析と漸近解析における諸問題
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14280
  • [学会発表] Mirror symmetry and Stokes structure of difference modules2023

    • 著者名/発表者名
      社本陽太
    • 学会等名
      Workshop on Mirror symmetry and Related Topics, Kyoto 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14280
  • [学会発表] 差分方程式のStokes構造について2022

    • 著者名/発表者名
      社本陽太
    • 学会等名
      城崎代数幾何学シンポジウム 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14280
  • [学会発表] Mirror symmetry and Stokes structure2022

    • 著者名/発表者名
      Yota Shamoto
    • 学会等名
      Geometry, Stochastics & Dynamics Celebrating 20 years of UK-Japan Winter Schools
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14280
  • [学会発表] Stokes structure of mild difference modules2022

    • 著者名/発表者名
      社本陽太
    • 学会等名
      微分方程式の総合的研究
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14280
  • [学会発表] Stokes structure of mild difference modules2022

    • 著者名/発表者名
      Yota Shamoto
    • 学会等名
      Stokes Structure and Mirror Symmetry
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14280
  • [学会発表] Stokes filtered quasi-local systems and equivariant analogue of gamma conjecture2021

    • 著者名/発表者名
      Yota Shamoto
    • 学会等名
      Toda equations, parabolic Higgs bundles, and related topics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14280
  • [学会発表] Stokes filtered quasi-local systems and equivariant analogue of gamma conjecture2020

    • 著者名/発表者名
      Shamoto, Yota
    • 学会等名
      Toda equations, parabolic Higgs bundles, and related topics (Oct.5,2021), Waseda univ.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01116
  • [学会発表] Stokes filtered sheaves and differential-difference modules2020

    • 著者名/発表者名
      社本陽太
    • 学会等名
      ミラー対称性の諸相2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21021
  • [学会発表] Stokes filtered sheaves and differential-difference modules2020

    • 著者名/発表者名
      社本陽太
    • 学会等名
      Algebraic differential geomerty seminor
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21021
  • [学会発表] Stokes structure on some differential-difference modules2020

    • 著者名/発表者名
      社本陽太
    • 学会等名
      Monodromy and hypergeometric functions
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21021
  • [学会発表] Stokes filtered sheaves and differential-difference modules2020

    • 著者名/発表者名
      社本陽太
    • 学会等名
      ミラー対称性の諸相2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14280
  • [学会発表] Stokes filtered sheaves and differential-difference modules2020

    • 著者名/発表者名
      社本陽太
    • 学会等名
      Algebraic differential geometry seminor
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14280
  • [学会発表] Irregular vertex algebras2019

    • 著者名/発表者名
      社本陽太
    • 学会等名
      Categorical and Analytic Invariants in Algebraic Geometry VII
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21021
  • [学会発表] Hodge structures on tame compactified Landau-Ginzburg models2018

    • 著者名/発表者名
      社本陽太
    • 学会等名
      Mirror Symmetry for Fano Manifolds and Related Topics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21021
  • 1.  斎藤 恭司 (20012445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柏原 正樹 (60027381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 篤史 (50314290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 暁志 (40755162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桑垣 樹 (60814621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齋藤 隆大 (50844841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi