• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西川 拓也  Nishikawa Takuya

研究者番号 50823861
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4951-7831
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員
2023年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 客員研究員
2020年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員
2019年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 流動研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連 / 小区分90110:生体医工学関連
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
集中治療 / 循環動態 / 心不全 / 循環管理 / 補助循環 / 自動治療 / 循環平衡理論 / 呼気終末陽圧 / 循環機能 / 呼気終末期陽圧 … もっと見る / 循環モニタリング / 循環平衡モデル / 血行動態 / 血行動態予測 / 心房間シャントデバイス / 心房間シャント … もっと見る
研究代表者以外
循環動態シミュレーター / シュミレーター / 循環動態 / 経皮的僧帽弁クリップ術 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  心原性ショックチームの負担軽減を目指した自動的複合治療制御システム開発の基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      西川 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  循環動態シミュレーターによる経皮的僧帽弁クリップ術の効果予測

    • 研究代表者
      渡邊 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  集中治療医の臨床判断を支える低侵襲循環機能モニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      西川 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  心不全を予防する心房間シャントデバイスの個別最適化システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西川 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The impact of ECPELLA on haemodynamics and global oxygen delivery: a comprehensive simulation of biventricular failure2024

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Hiroki、Saku Keita、Nishikawa Takuya、Yokota Shohei、Sato Kei、Morita Hidetaka、Yoshida Yuki、Fukumitsu Masafumi、Uemura Kazunori、Kawada Toru、Yamaura Ken
    • 雑誌名

      Intensive Care Medicine Experimental

      巻: 12 号: 1 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1186/s40635-024-00599-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16598, KAKENHI-PROJECT-22K08222, KAKENHI-PROJECT-22K12776
  • [雑誌論文] A Novel Triple-Bladder Cuff Method for Blood Pressure Estimation Based on Pulse Wave Dynamics in Brachial Artery: Theoretical and Experimental Analyses2023

    • 著者名/発表者名
      Uemura Kazunori、Nishikawa Takuya、Hasebe Naotaka、Yokota Shohei、Kakuuchi Midori、Saku Keita、Kawada Toru、Morodome Shohei、Furukoshi Masaki、Sugimachi Masaru
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Biomedical Engineering

      巻: 70 号: 2 ページ: 703-714

    • DOI

      10.1109/tbme.2022.3201314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12776, KAKENHI-PROJECT-21K16598
  • [雑誌論文] A novel method of trans-esophageal Doppler cardiac output monitoring utilizing peripheral arterial pulse contour with/without machine learning approach2021

    • 著者名/発表者名
      Uemura Kazunori、Nishikawa Takuya、Kawada Toru、Zheng Can、Li Meihua、Saku Keita、Sugimachi Masaru
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Monitoring and Computing

      巻: - 号: 2 ページ: 437-449

    • DOI

      10.1007/s10877-021-00671-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20690, KAKENHI-PROJECT-18K12126, KAKENHI-PROJECT-21K16598
  • [雑誌論文] Development of an automated closed-loop β-blocker delivery system to stably reduce myocardial oxygen consumption without inducing circulatory collapse in a canine heart failure model: a proof of concept study2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Takuya、Uemura Kazunori、Hayama Yohsuke、Kawada Toru、Saku Keita、Sugimachi Masaru
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Monitoring and Computing

      巻: - 号: 3 ページ: 849-860

    • DOI

      10.1007/s10877-021-00717-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20690, KAKENHI-PROJECT-18K12126, KAKENHI-PROJECT-21K16598
  • [雑誌論文] A case report of unexpected right-to-left shunt under mechanical support for post-infarction ventricular septal defect: evaluation with haemodynamic simulator2021

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Arudo、Saku Keita、Nishikawa Takuya、Sunagawa Kenji
    • 雑誌名

      European Heart Journal - Case Reports

      巻: 5 号: 8

    • DOI

      10.1093/ehjcr/ytab209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20690
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of effective reflection distance and its association with wave reflection strength under diverse hemodynamic conditions in anesthetized dogs.2020

    • 著者名/発表者名
      Uemura K, Nishikawa T, Kawada T, Sugimachi M.
    • 雑誌名

      J Biomech

      巻: - ページ: 109753-109753

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2020.109753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12126, KAKENHI-PROJECT-19K20690
  • [雑誌論文] The Partial Support of the Left Ventricular Assist Device Shifts the Systemic Cardiac Output Curve Upward in Proportion to the Effective Left Ventricular Ejection Fraction in Pressure-Volume Loop2020

    • 著者名/発表者名
      Kakino Takamori、Saku Keita、Nishikawa Takuya、Sunagawa Kenji
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 7

    • DOI

      10.3389/fcvm.2020.00163

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20690, KAKENHI-PROJECT-18K15893
  • [雑誌論文] Prediction of hemodynamics after atrial septal defect closure using a framework of circulatory equilibrium in dogs2020

    • 著者名/発表者名
      Uike Kiyoshi
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 319 号: 5 ページ: 938-947

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00098.2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17605, KAKENHI-PROJECT-19K20690, KAKENHI-PROJECT-18K15893
  • [雑誌論文] Prediction of haemodynamics after interatrial shunt for heart failure using the generalized circulatory equilibrium2020

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Takuya、Saku Keita、Uike Kiyoshi、Uemura Kazunori、Sunagawa Genya、Tohyama Takeshi、Yoshida Keimei、Kishi Takuya、Sunagawa Kenji、Tsutsui Hiroyuki
    • 雑誌名

      ESC Heart Failure

      巻: 7 号: 5 ページ: 3075-3085

    • DOI

      10.1002/ehf2.12935

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20690, KAKENHI-PROJECT-18K15893
  • [雑誌論文] Thoracic endografting increases cardiac afterload and leads to left ventricular hypertrophy in dogs.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Oishi Y, Motomatsu Y, Hirayama K, Harada T, Ushijima T, Fujita S, Kimura S, Sonoda H, Tatewaki H, Tanoue Y, Sunagawa G, Nishikawa T, Saku K, Shiose A.
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg.

      巻: 55 号: 4 ページ: 618-625

    • DOI

      10.1093/ejcts/ezy402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15893, KAKENHI-PROJECT-19K20690
  • [雑誌論文] Accentuated antagonism of vagal heart rate control and less potent prejunctional inhibition of vagal acetylcholine release during sympathetic nerve stimulation in the rat.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawada T, Sonobe T, Hayama Y, Nishikawa T, Miyamoto T, Akiyama T, Pearson JT, Sugimachi M
    • 雑誌名

      Autonomic neuroscience : basic & clinical

      巻: 218 ページ: 25-30

    • DOI

      10.1016/j.autneu.2019.02.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16408, KAKENHI-PROJECT-19K20690, KAKENHI-PROJECT-17K11604
  • [雑誌論文] Suppressed baroreflex peripheral arc overwhelms augmented neural arc and incapacitates baroreflex function in rats with pulmonary arterial hypertension.2019

    • 著者名/発表者名
      Shinoda M, Saku K, Oga Y, Tohyama T, Nishikawa T, Abe K, Yoshida K, Kuwabara Y, Fujii K, Ishikawa T, Kishi T, Sunagawa K, Tsutsui H.
    • 雑誌名

      Exp Physiol

      巻: 104 号: 8 ページ: 1164-1178

    • DOI

      10.1113/ep087253

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15893, KAKENHI-PROJECT-19K20690, KAKENHI-PROJECT-17K09591
  • [雑誌論文] Estimation of the baroreflex total loop gain by the power spectral analysis of continuous arterial pressure recordings.2019

    • 著者名/発表者名
      Mannoji H, Saku K, Nishikawa T, Tohyama T, Kamada K, Abe K, Sunagawa G, Kishi T, Sunagawa K, Tsutsui H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 316 号: 4 ページ: H828-H839

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00681.2018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15893, KAKENHI-PROJECT-19K20690
  • [学会発表] Impellaに伴う大動脈弁閉鎖不全症は、Impellaの減負荷効果を減弱する:シミュレーションによる検証2022

    • 著者名/発表者名
      西川拓也, 松下裕貴, 横田翔平, 朔 啓太
    • 学会等名
      第26回日本心不全学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16598
  • [学会発表] 循環動態を紐解くマクロモデル数値シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      西川拓也
    • 学会等名
      ヘルスケア・医療情報通信技術研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16598
  • [学会発表] 呼気終末陽圧を用いた、低侵襲な心機能と負荷血液量の推定法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      西川拓也、上村和紀、川田徹、羽山陽介、杉町勝
    • 学会等名
      第59回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20690
  • [学会発表] 呼気終末期陽圧変動を応用した循環機能モニターの開発2021

    • 著者名/発表者名
      西川拓也、上村和紀、朔啓太、川田徹、羽山陽介、杉町勝
    • 学会等名
      第41回日本循環制御医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20690
  • [学会発表] Development of a Less Invasive Cardiovascular Function Monitor for the Management of Acute Heart Failure by Manipulating Positive End-Expiratory Pressure.2021

    • 著者名/発表者名
      西川拓也、上村和紀、朔啓太、川田徹、羽山陽介、杉町勝
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20690
  • [学会発表] 急性心不全において循環動態を保持しつつ心筋を保護する、β遮断薬閉ループ制御循環管理システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      西川拓也、上村和紀、川田徹、羽山陽介、杉町勝
    • 学会等名
      第58回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20690
  • [学会発表] Prediction of the impact of IAS on hemodynamics using a circulatory equilibrium framework in dogs with heart failure.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Saku K, Uike K, Uemura K, Sunagawa K, Tsutsui H, Sugimachi M
    • 学会等名
      Device Therapies for Heart Failure 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20690
  • 1.  渡邊 雄介 (20758156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  朔 啓太 (40567385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  片岡 明久 (70758143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鵜木 崇 (00650491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  真玉 英生 (80893958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上村 和紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi