• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 慧介  Matsuura Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50824017
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 理学院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京工業大学, 理学院, 助教
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 特別研究員
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分29010:応用物性関連 / 小区分26010:金属材料物性関連 / 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
キーワード
研究代表者
準安定状態 / ヒステリシス / 非平衡状態 / 強相関電子系 / 相競合 / 一軸応力 / 磁気ドメイン / 磁気光学カー効果 / 磁気力顕微鏡 / 非熱平衡状態 … もっと見る / 電気抵抗 / 磁化・磁気イメージング / 不揮発制御 / 超巨大磁気抵抗効果 / 過冷却準安定状態 / 軌道自由度 / マンガン酸化物 / 磁化制御 / 急冷実験 / 温度掃引速度 / 過冷却状態 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  一軸応力を用いた準安定状態の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 慧介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  定常流下非平衡状態の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 慧介
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分26010:金属材料物性関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  マンガン酸化物系における非熱平衡状態の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 慧介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Thermodynamic determination of the equilibrium first-order phase-transition line hidden by hysteresis in a phase diagram2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Keisuke、Nishizawa Yo、Kriener Markus、Kurumaji Takashi、Oike Hiroshi、Tokura Yoshinori、Kagawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33816-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14398, KAKENHI-PROJECT-23K22435, KAKENHI-PROJECT-21H04442
  • [雑誌論文] Magnetic field control of insulator-metal crossover in cobaltite films via thermally activated percolation2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Meng、Matsuura Keisuke、Nakamura Masao、Sawada Masahiro、Kawasaki Masashi、Kagawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 15 ページ: 155135-155142

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.155135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04958, KAKENHI-PROJECT-20H02626, KAKENHI-PROJECT-21K14398
  • [雑誌論文] Kinetic pathway facilitated by a phase competition to achieve a metastable electronic phase2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Keisuke、Oike Hiroshi、Kocsis Vilmos、Sato Takuro、Tomioka Yasuhide、Kaneko Yoshio、Nakamura Masao、Taguchi Yasujiro、Kawasaki Masashi、Tokura Yoshinori、Kagawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.103.l041106

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14410, KAKENHI-PROJECT-18H05225, KAKENHI-PROJECT-18H03686, KAKENHI-PROJECT-19H01844, KAKENHI-PROJECT-19K14669, KAKENHI-PROJECT-20H02626
  • [学会発表] ヒステリシス領域に埋もれた 平衡一次相転移ラインの熱力学的決定2023

    • 著者名/発表者名
      松浦慧介, 西澤葉, Markus Kriener, 車地崇, 大池広志, 十倉好紀, 賀川史敬
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14398
  • [学会発表] 相競合を有する系でのドメイン成長と低温ヒステリシス拡大2023

    • 著者名/発表者名
      松浦慧介, 西澤葉, 木下雄斗, 三宅厚志, 徳永将史, 車地崇, 大池広志, 十倉好紀, 賀川史敬
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14398
  • [学会発表] 準安定スキルミオンの電流下での崩壊過程に関するFIB試料を用いた研究2022

    • 著者名/発表者名
      古澤千晶, 大池広志, 佐藤拓朗, 松浦慧介, 吉川明子, 田口康二郎, 十倉好紀, 賀川史敬
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14398
  • [学会発表] Low-temperature hysteresis broadening and metastability in electronic systems with a first-order phase transition2022

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuura, Y. Nishizawa, H. Oike, V. Kocsis, T. Sato, Y. Tomioka, Y. Kaneko1, M. Nakamura1, T. Kurumaji, M. Kriener, Y. Taguchi, M. Kawasaki, Y. Tokura and F. Kagawa
    • 学会等名
      29th International Conference on Low Temperature Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14398
  • [学会発表] 相競合を有する系でのドメイン成長と低温ヒステリシス拡大2022

    • 著者名/発表者名
      松浦慧介,西澤葉,木下雄斗,三宅厚志,徳永将史,車地崇,大池広志,十倉好紀, 賀川史敬
    • 学会等名
      強磁場科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14398
  • [学会発表] MFMによる(Fe0.95Zn0.05)2Mo3O8の磁気ドメインの実空間観測2022

    • 著者名/発表者名
      西澤葉, 松浦慧介, 大池広志, 三宅厚志, 徳永将史, 車地崇, 十倉好紀, 賀川史敬
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14398
  • [学会発表] Quenching of Charge-Orbital-Ordered Manganites2019

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuura, H. Oike, V. Kocsis, T. Sato, Y. Tomioka, Y. Kaneko, M. Nakamura, Y. Taguchi, M. Kawasaki, Y. Tokura, and F. Kagawa
    • 学会等名
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14669
  • [学会発表] 電荷-軌道秩序を示すマンガン酸化物における急冷効果2019

    • 著者名/発表者名
      松浦 慧介,大池 広志, V. Kocsis, 佐藤 拓朗, 富岡 康秀, 金子 良夫, 中村 優男, 田口 康二郎, 川崎 雅司, 十倉 好紀, 賀川 史敬
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14669
  • 1.  中村 優男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  川崎 雅司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大池 広志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi