• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 千恵子  Ikeda Chieko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50825560
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院都市経営研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 芸術文化観光専門職大学, 芸術文化・観光学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 大阪成蹊大学, 経営学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04020:人文地理学関連
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連
キーワード
研究代表者
観光開発 / 町家 / 路線価の高騰 / 立ち退き / 歴史的建造物 / 景観保全 / 宿泊施設 / ツーリズムジェントリフィケーション / 熱海温泉 / 矢掛町 … もっと見る / 地域資源 / リノベーション / 仏生山温泉 / まちやど / 下地島 / 宮古島市 / 商業の立退き / 住宅の立退き / 穏やかなジェントリフィケーション / 居場所の立退き / アルベルゴ・ディフーゾ / ツーリティフィケーション / ツーリズム・ジェントリフィケーション … もっと見る
研究代表者以外
地理学 / フィールドワーク / 地域構造システム / レジリエンス / 持続可能な観光 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  観光需要の高まりによる住民の「居場所からの立ち退き」に関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 千恵子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      芸術文化観光専門職大学
  •  日本における持続可能な観光をもたらすシステムに関する地理学的研究

    • 研究代表者
      呉羽 正昭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  国際観光客増加にともなう都市の変容 ーツーリズムジェントリフィケーションー研究代表者

    • 研究代表者
      池田 千恵子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      芸術文化観光専門職大学
      大阪成蹊大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 入門観光学(改訂版)2024

    • 著者名/発表者名
      竹内正人、竹内利江、池田千恵子 他
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [図書] 入門観光学(改訂版)2024

    • 著者名/発表者名
      竹内正人、竹内利江、山田浩之、池田千恵子 他
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [雑誌論文] インナーシティ問題とツーリズムジェントリフィケーション―京都市を事例として―2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 雑誌名

      季刊経済研究

      巻: 42(1-3) ページ: 56-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [雑誌論文] インナーシティ問題とツーリズムジェントリフィケーション―京都市を事例として―2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 雑誌名

      季刊経済研究

      巻: 42 (1-3) ページ: 56-77

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [雑誌論文] ひがし茶屋街における景観保全と地域の変容2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 雑誌名

      地理月報

      巻: 568 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [雑誌論文] インバウンド施策と持続可能な観光―城崎温泉を事例として―2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 雑誌名

      地域公共政策研究

      巻: 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [雑誌論文] ひがし茶屋街における景観保全と地域の変容2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 雑誌名

      地理月報

      巻: 568 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [雑誌論文] インバウンド施策と持続可能な観光―城崎温泉を事例として―2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 雑誌名

      地域公共政策研究

      巻: 33 ページ: 45-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [雑誌論文] 兵庫県城崎温泉における観光需要の高まりによる地域の変容2022

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [雑誌論文] 歴史的建造物の再利用による地域の再生-アルベルゴ・ディフーゾに認定された岡山県矢掛町を事例として-2022

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 雑誌名

      日本都市学会年報

      巻: 55 ページ: 149-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [雑誌論文] 歴史的建造物の再利用による地域の再生-アルベルゴ・ディフーゾに認定された岡山県矢掛町を事例として-2022

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 雑誌名

      日本都市学会報告集

      巻: 55 ページ: 149-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [雑誌論文] 観光需要の拡大による地域の変容 -京都市下京区菊浜を事例として-2021

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 雑誌名

      日本都市学会報告集

      巻: 54 ページ: 167-175

    • NAID

      40022647747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] リノベーションまちづくりとジェントリフィケーション-長野県小諸市を事例として-2024

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] リノベーションまちづくりとジェントリフィケーション-長野県小諸市を事例として-2024

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [学会発表] アルベルゴ・ディフーゾによる地域再生 ―長野県小諸市を事例として―2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      日本都市学会 第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [学会発表] 日本におけるツーリズムジェントリフィケーション―COVID‐19による影響を踏まえて―2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      人文地理学会大会 観光空間研究部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [学会発表] アルベルゴ・ディフーゾによる地域の再生2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      経済地理学会地域大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] アルベルゴ・ディフーゾによる地域の再生2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      経済地理学会地域大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [学会発表] アルベルゴ・ディフーゾによる地域再生 ―長野県小諸市を事例として―2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      日本都市学会 第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] 「まちやど」による地域の持続可能性について-香川県仏生山温泉を事例として-2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] インバウンド施策と持続可能な観光について2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      第13回北陸地域政策研究フォーラムシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] 「まちやど」による地域の持続可能性について-香川県仏生山温泉を事例として-2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      2022年度日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [学会発表] 日本におけるツーリズムジェントリフィケーション―COVID‐19による影響を踏まえて―2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      人文地理学会大会 観光空間研究部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] 沖縄県宮古島市におけるツーリズムジェントリフィケーション2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      地域デザイン学会関西・北陸地域部会第14回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] インバウンド施策と持続可能な観光について2023

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      北陸地域政策研究フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [学会発表] アルベルゴ・デフィーゾタウン矢掛における観光戦略2022

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      地域デザイン学会 全国研究部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] 震災の伝承とダークツーリズム -いわき湯本温泉の老舗旅館における取組み-2022

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      日本都市学会69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] アルベルゴ・デフィーゾタウン矢掛における観光戦略2022

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      地域デザイン学会全国研究部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [学会発表] リゾート開発に伴うツーリズムジェントリフィケーション―沖縄県宮古島市を事例として―2022

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      人文地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] 観光需要による商業施設の変容と地域への影響-ツーリズムジェントリフィケーション-2022

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      経済地理学会関西支部12月例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] 日本におけるアルベルゴ・ディフーゾによる衰退地域の再生 -静岡県熱海温泉を事例として-2021

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [学会発表] 日本におけるアルベルゴ・ディフーゾによる 衰退地域の再生 -静岡県熱海温泉を事例として-2021

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      日本地理学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] アルベルゴ・ディフーゾによる地域の再生 -岡山県矢掛町を事例として-2021

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      日本都市学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21815
  • [学会発表] アルベルゴ・ディフーゾによる地域の再生 -岡山県矢掛町を事例として-2021

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      日本都市学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] 外国人宿 泊客の増加と地域の変容―兵庫県城崎 温泉を事例として 日本地理学会春季大会2021

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] 観光需要の拡大による地域の変容 ―京都市下京区菊浜を事例として―2020

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      日本都市学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • [学会発表] COVID-19における観光需要の大幅な減少と宿泊施設への影響 -石川県金沢市を事例として-2020

    • 著者名/発表者名
      池田千恵子
    • 学会等名
      日本地理学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13274
  • 1.  呉羽 正昭 (50263918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  フンク カロリン (70271400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  有馬 貴之 (00610966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杜 国慶 (40350300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松井 圭介 (60302353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小島 大輔 (80551770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉沢 直 (10980857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi