• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 和真  Inoue Kazuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50825982
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 群馬工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授
2021年度: 群馬工業高等専門学校, 環境都市工学科, 講師
2019年度 – 2020年度: 群馬工業高等専門学校, 環境都市工学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22020:構造工学および地震工学関連
研究代表者以外
小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 中区分22:土木工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
液状化 / 個別要素法 / 耐震設計・性能評価 / 振動台実験 / 過剰間隙水圧 / 有効応力解析 / 2方向応答スペクトル適合地震動 / 水平2方向地震動 / 極大地震動 / 地盤変位 … もっと見る / 水平2方向入力地震動 / 耐震設計 / 漸増動的解析 / 全方位応答スペクトル / 地震観測記録 / 地震損傷制御 / 残存耐震性能 / 橋梁 / 複数回地震作用 / 2方向地震動 / 地震損傷 / 構造制御 / 免制震橋梁 / 数値解析 / 地震応答解析 / 2方向地震動 … もっと見る
研究代表者以外
上揚力作用 / 非線形動的解析 / 免震支承 / 地震時挙動 / 上陽力作用 / 衝突現象 / 振動台実験 / 球面すべり支承 / 耐震補強 / 振動台模型実験 / 原位置調査 / 流動性崩壊 / 被圧帯水層 / 現場被害調査 / 地下水環境 / 室内土質試験 / 長距離地盤流動 / インドネシア・スラウェシ島地震 / 中空ねじり試験 / 三軸試験 / 現場調査 / 浸透流解析 / 被圧地下水 / スラウェシ島地震 / 液状化 / 地盤流動 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  液状化現象に水平2方向入力地震動の影響はあるのか?:次世代耐震設計への展開研究代表者

    • 研究代表者
      井上 和真
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校
  •  耐震補強に有効な免震支承の実装に向けた研究

    • 研究代表者
      藤倉 修一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  設計想定外の極大地震作用に対する橋梁の構造制御法に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 和真
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校
  •  緩傾斜地盤で発生した長距離液状化流動のメカニズムと発生条件の解明

    • 研究代表者
      清田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 水平2方向入力地震動の軌跡特性が砂地盤の液状化に及ぼす影響に関する考察2024

    • 著者名/発表者名
      浅見 健斗 , 井上 和真 , 上田 恭平 , 小野 祐輔
    • 雑誌名

      第14回インフラ・ライフラン減災対策シンポジウム講演論文集

      巻: 1 ページ: 32-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04013
  • [雑誌論文] 水平2方向載荷に対する砂質土の非線形応答特性に関する解析的研究2023

    • 著者名/発表者名
      内山 康太郎, 井上 和真, 小野 祐輔, 上田 恭平, 毛利 惇士, 佐藤 樹
    • 雑誌名

      土木学会地震工学委員会 第43回地震工学研究発表会

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04013
  • [雑誌論文] 水平2方向入力地震動に対する砂地盤の非線形応答に関する解析的検討2023

    • 著者名/発表者名
      浅見 健斗, 井上 和真, 上田 恭平, 芹川 由布子, 下保 亮太, 服部 孝生
    • 雑誌名

      日本地震工学会第17回年次大会梗概集

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14816
  • [雑誌論文] 個別要素法による砂質土を対象とした水平2方向載荷時の挙動分析に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      内山 康太郎, 井上 和真, 小野 祐輔, 上田 恭平
    • 雑誌名

      第26回橋梁等の耐震設計シンポジウム講演論文集

      巻: 1 ページ: 173-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04013
  • [雑誌論文] 構造物と地盤の動的相互作用が球面すべり支承を有する免震橋梁の地震挙動に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      井澤亮介,井上和真,藤倉修一
    • 雑誌名

      第50回土木学会関東支部技術研究発表会梗概集

      巻: I

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22840
  • [雑誌論文] 地震観測記録を用いた橋梁の地震損傷状態の推定に関する解析的検討2022

    • 著者名/発表者名
      今井 克実, 井澤 亮介, 井上 和真
    • 雑誌名

      日本地震工学会第17回年次大会梗概集

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14816
  • [雑誌論文] Analytical study on ground behaviour during the 2018 Sulawesi earthquake, Indonesia2022

    • 著者名/発表者名
      Hori, R., Inoue, K., Ikeda, T. and Kiyota, T.
    • 雑誌名

      Proc. of 5th International Conference on Earthquake Engineering and Disaster Mitigation

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0108
  • [雑誌論文] Preliminary Report of the Damage by the 2021 Off Fukushima Prefecture Earthquake Mj7.3, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuma INOUE, Takashi KIYOTA, Masataka SHIGA, Ji Dang, Xin Wang
    • 雑誌名

      JSCE Journal of Disaster Factsheets

      巻: FS2021-E-0001 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14816
  • [雑誌論文] 2018年インドネシア・スラウェシ島地震における地盤地震応答解析と簡易液状化評価2021

    • 著者名/発表者名
      堀蓮, 井上和真, 池田隆明, 清田隆
    • 雑誌名

      第12回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム講演集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0108
  • [学会発表] 水平2方向入力地震動が砂地盤の非線形地震応答に及ぼす影響の解析的検討2023

    • 著者名/発表者名
      浅見 健斗 , 井上 和真 , 上田 恭平 , 芹川 由布子
    • 学会等名
      土木学会第50回関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14816
  • [学会発表] 構造物と地盤の動的相互作用が球面すべり支承を有する免震橋梁の地震挙動に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      井澤 亮介, 井上 和真, 藤倉 修一
    • 学会等名
      土木学会第50回関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14816
  • [学会発表] 一連の地震活動における周期特性を考慮した2方向地震動の方向性分析2021

    • 著者名/発表者名
      都築直仁,齋藤渓太,井上和真
    • 学会等名
      第48回土木学会関東支部技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14816
  • [学会発表] 2層式RCラーメン高架橋の中層梁の地震損傷が残存耐震性能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      井上 和真, 植村 佳大, 浅見 健斗, 今井 克実, 井澤 亮介
    • 学会等名
      土木学会 第41回地震工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14816
  • 1.  清田 隆 (70431814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  池田 隆明 (40443650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小長井 一男 (50126471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤倉 修一 (90782558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  運上 茂樹 (60355815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 巧 (30962427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大住 道生 (70784479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石井 洋輔 (50796670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上田 恭平 (60649490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  小野 祐輔 (00346082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi