• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅谷 友亮  Sugaya Yusuke

研究者番号 50826625
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0009-1059-3122
所属 (現在) 2025年度: 中京大学, 教養教育研究院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 中京大学, 教養教育研究院, 講師
2023年度: 中京大学, 教養教育研究院, 講師
2022年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(言語文化学専攻), 助教
2021年度: 大阪大学, 言語文化研究科(言語文化専攻), 助教
2019年度 – 2020年度: 三重大学, 教養教育院, 特任講師(教育担当)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連
キーワード
研究代表者
視覚世界パラダイム / 認知プロセス / 視線計測 / 認知文法 / ステージモデル / 認知的際立ち / フォーカス / 眼球停留関連電位 / 脳波計測 / 言語類型論 … もっと見る / 意味・語用論 / 照応 / 社会認知 / 言語比較 / 直示 / 指示詞 / 文化心理学 / 心理言語学 / 相互主観性 / 心の理論 / 産出プロセス / 言語心理実験 / 高次脳機能 / 文脈依存性 / 言語処理プロセス / 日中比較 / 評価 / 主観性 / 文化比較 / スケール表現 / 形容詞 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  •  視覚的際立ちと言語的フォーカスの接点―認知文法におけるステージモデルの実験的検証研究代表者

    • 研究代表者
      菅谷 友亮
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  指示詞の意味論・語用論的認知処理を解明する視線脳波同時計測研究代表者

    • 研究代表者
      菅谷 友亮
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      中京大学
      大阪大学
  •  話者の視線が解き明かす形容詞表現の産出プロセスとその言語文化比較研究代表者

    • 研究代表者
      菅谷 友亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      大阪大学
      三重大学

すべて 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 直示用法における指示詞の選択原理に関する比較・対照研究―オンライン実験調査2023

    • 著者名/発表者名
      菅谷友亮
    • 雑誌名

      日本言語学会第166回大会予稿集

      巻: - ページ: 135-141

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13115
  • [雑誌論文] 事態における参与者の認知的際立ちと文処理のメカニズム―視覚世界パラダイムによる検証2023

    • 著者名/発表者名
      菅谷友亮
    • 雑誌名

      日本言語学会第167回大会予稿集

      巻: - ページ: 310-316

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13115
  • [雑誌論文] 存在表現の生起条件に関する英独対照―実験的手法を用いて2022

    • 著者名/発表者名
      菅谷友亮・大喜祐太
    • 雑誌名

      日本言語学会第164回大会予稿集

      巻: - ページ: 31-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13115
  • [雑誌論文] The Role of Case-Marking Particles in Interpreting the Japanese Auxiliary Verb (Ra)reru: Evidence from Eye-Tracking2022

    • 著者名/発表者名
      Okada, Chika & Sugaya, Yusuke
    • 雑誌名

      165th LSJ Meeting Handbook

      巻: - ページ: 173-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13115
  • [雑誌論文] Investigating the Online Processing of Pragmatic Elements for Adjective Sentences in Japanese and Chinese: An Eye-Tracking Study2022

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, Yusuke
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 24th Annual Conference of the Pragmatic Society of Japan

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13159
  • [雑誌論文] Interpreting Spatial Scenes for Choice of Demonstratives: A Psycholinguistic Contrastive Study Between Japanese and Chinese2022

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, Yusuke
    • 雑誌名

      言語文化研究

      巻: 48 ページ: 205-227

    • DOI

      10.18910/87093

    • ISSN
      03874478
    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13159
  • [雑誌論文] Testing the Three-Tier Model of Language Use: A Psychological Basis of English-Japanese Contrasts2021

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, Yusuke
    • 雑誌名

      Bulletin of the College of Liberal Arts and Sciences Mie University

      巻: 6 ページ: 35-43

    • NAID

      120007191995

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13159
  • [雑誌論文] Distributed Pragmatic Processing for Adjective Expression: An Experimental Study2019

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, Yusuke
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 36rd Annual Meeting of Japanese Cognitive Science Society

      巻: 36 ページ: 990-999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13159
  • [学会発表] 直示用法における指示詞の選択原理に関する比較・対照研究―オンライン実験調査2023

    • 著者名/発表者名
      菅谷友亮
    • 学会等名
      日本言語学会第166回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13115
  • [学会発表] 事態における参与者の認知的際立ちと文処理のメカニズム―視覚世界パラダイムによる検証2023

    • 著者名/発表者名
      菅谷友亮
    • 学会等名
      日本言語学会第167回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13115
  • [学会発表] What Factors Influence Conceptual Salience Assigned to Nominals of Sentences? Evidence from Eye Fixation on Visual Images2023

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, Yusuke
    • 学会等名
      The 16th International Cognitive Linguistics Conference (ICLC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13115
  • [学会発表] 存在表現の生起条件に関する英独対照―実験的手法を用いて2022

    • 著者名/発表者名
      菅谷友亮・大喜祐太
    • 学会等名
      日本言語学会第164回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13115
  • [学会発表] The Role of Case-Marking Particles in Interpreting the Japanese Auxiliary Verb (Ra)reru: Evidence from Eye-Tracking2022

    • 著者名/発表者名
      Okada, Chika & Sugaya, Yusuke
    • 学会等名
      The 165th Meeting of the Linguistic Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13115
  • [学会発表] Interaction of Eye Fixation with Grammatical Salience: A Psycholinguistic Study on the Language-Vision Interface2022

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, Yusuke
    • 学会等名
      The 25th Annual Meeting of Pragmatic Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13115
  • [学会発表] A visual-world eye-tracking study on the cognitive processing for demonstratives in Japanese2021

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, Yusuke
    • 学会等名
      The 163rd Meeting of the Linguistic Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13159
  • [学会発表] 視線計測が明らかにする意味論・語用論的な言語プロセス: 指示詞と形容詞に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      菅谷友亮
    • 学会等名
      第6回大阪大学豊中地区研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13159
  • [学会発表] Investigating the online processing of pragmatic elements for adjective sentences in Japanese and Chinese: An eye-tracking study2021

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, Yusuke
    • 学会等名
      The 24th Annual Meeting of Pragmatic Society of Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13159
  • [学会発表] An Eye-Tracking Study Reveals the Activation of Frame Elements While Perceiving Adjectives2019

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, Yusuke
    • 学会等名
      The 1st International Conference for Young Researchers on Cognitive Linguistics (YRCL)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13159
  • [学会発表] Cross-Linguistic Differences in Taking Another's Perspective: The Case of Adjective Production2019

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, Yusuke
    • 学会等名
      The 15th International Cognitive Linguistics Conference (ICLC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13159
  • [学会発表] Distributed Pragmatic Processing for Adjective Expression: An Experimental Study2019

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, Yusuke
    • 学会等名
      The 36rd Annual Meeting of Japanese Cognitive Science Society (JCSS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13159

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi