• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外山 雄康  Toyama Takeyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50829306
所属 (現在) 2025年度: 関西医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 関西医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56020:整形外科学関連
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連
キーワード
研究代表者
バイオフィルム感染症 / 骨軟部組織感染症診断 / インプラント周囲感染・人工関節周囲感染 / PCR / バイオフィルム / 迅速PCR / 全自動遺伝子抽出装置 / 化膿性腱鞘炎 / 骨髄炎 / 超音波処理法 / 次世代シーケンサー / 迅速 PCR / 骨軟部組織感染症 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る soft tissue infections / qPCR / biofilm / ナノポアシーケンス / 次世代シーケンス / 超音波処理法 / 骨軟部組織感染症 / インプラントゆるみ / コロナイゼーション / 細菌叢 / インプラント / 骨軟部組織 / 人工関節周囲感染 / 脊椎インプラント感染 / 整形外科感染症 / コンタミネーション / 次世代シーケンサー / インプラント周囲感染 / PCR / 超音波処理 / バイオフィルム / 脊椎インプラント 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  次世代シーケンサーによる椎間板・椎体および脊椎インプラントに存在する細菌叢の探究

    • 研究代表者
      足立 崇
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  NGSと新規迅速PCRによる骨軟部組織感染症迅速診断法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      外山 雄康
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] noculation of sonicate fluid into blood culture bottles improves microbial detection in patients with orthopedic bone and soft tissue infections of the upper and lower extremities2022

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Ueda N, Hamada Y, Okuda K, Saito T
    • 雑誌名

      J Orthop Sci.

      巻: 未定 号: 2 ページ: 476-483

    • DOI

      10.1016/j.jos.2021.11.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18013, KAKENHI-PROJECT-20K18045, KAKENHI-PROJECT-21K09287
  • [雑誌論文] 整形外科・骨軟部組織感染症および人工関節周囲感染症の原因菌検索における血液培養ボトルを併用した超音波処理法2022

    • 著者名/発表者名
      外山雄康, 植田成実, 齋藤貴徳
    • 雑誌名

      別冊整形外科

      巻: 81 ページ: 54-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18013
  • [学会発表] 骨軟部組織感染症における血液培養ボトルを併用した超音波処理法の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      外山雄康, 植田成実, 浜田佳孝, 奥田和之, 齋藤貴徳
    • 学会等名
      第46回日本骨・関節感染症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09287
  • [学会発表] 人工関節周囲感染および骨軟部組織感染症診断を目的とした骨軟部組織における超音波処理の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      澤田 允宏, 植田 成実, 外山 雄康, 齋藤 貴徳
    • 学会等名
      日本骨・関節感染症学会 2022年7月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09287
  • [学会発表] 次世代シーケンサーと定量PCRによる新規人工関節周囲感染およびインプラント周囲感染症診断法2022

    • 著者名/発表者名
      植田 成実, 井上 潤, 外山 雄康, 奥田 和之, 飯田 寛和, 齋藤 貴徳
    • 学会等名
      日本整形外科学会雑誌 2022年3月 (公社)日本整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09287
  • [学会発表] 整形外科バイオフィルム感染症診断のための定量PCRを併用した次世代シーケンサーを用いた新規原因菌判別法2021

    • 著者名/発表者名
      植田成実, 井上潤, 外山雄康, 奥田知之,飯田寛和, 齋藤貴徳
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18013
  • [学会発表] 次世代シーケンサーによる整形外科バイオフィルム感染症診断を目的としたqPCR併用による新規診断法の基礎的検証2021

    • 著者名/発表者名
      Ueda N, Inoue J, Toyama T, Okuda K, Hashiyada M, Iida H, Saito T
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18013
  • [学会発表] 次世代シーケンサーによる感染診断を目的としたDNA抽出法の検証2021

    • 著者名/発表者名
      植田成実, 井上潤, 外山雄康, 奥田知之,;飯田寛和, 齋藤貴徳
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18013
  • [学会発表] 骨軟部組織感染症における超音波処理法の有用性2020

    • 著者名/発表者名
      外山雄康
    • 学会等名
      第135回中部整形災害外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18013
  • [学会発表] Usefulness of culture using Sonication Fluid into Blood Culture Bottles for diagnosis of soft tissue and bone infection2020

    • 著者名/発表者名
      Takeyasu Toyama
    • 学会等名
      1st Virtual EFFORT Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18013
  • [学会発表] 手指骨髄炎に対する Masquelet 法2020

    • 著者名/発表者名
      外山雄康
    • 学会等名
      第63回日本手の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18013
  • [学会発表] 超音波処理法と血液培養ボトルを用いた骨・軟部組織感染症の診断2020

    • 著者名/発表者名
      外山雄康
    • 学会等名
      第43回日本骨・関節感染症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18013
  • 1.  足立 崇 (20460793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  植田 成実 (30632757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  石原 昌幸 (60509470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷 陽一 (10509839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi