• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松崎 賢寿  Matsuzaki Takahisa

研究者番号 50830527
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9466-7495
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 助教
2023年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 助教
2021年度 – 2022年度: 大阪大学, 工学研究科, 助教
2020年度 – 2021年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 助教
2019年度: 東京医科歯科大学, 統合研究機構, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 小区分90110:生体医工学関連
キーワード
研究代表者
硬さ / 細胞膜 / 分化 / 流動性 / 細胞 / オルガノイド / 光学顕微鏡 / 細胞内結晶 / 組織 / 細胞膜物性 … もっと見る / 顕微鏡法 / Laurdan / 炎症 / 疾病化 / 膜の硬さ / 臓器 / 疾病 / 発生 / イメージング / 光技術 / がん / 形 / 細胞外小胞(EV) / レーザーアブレーション / 細胞膜の硬さ / 局所硬化 / 形態形成 / 小腸オルガノイド / 顕微鏡 / 力学計測 / 小腸 / 顕微鏡開発 / 幹細胞 / 膜 / メカノバイオロジー 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  局所硬化に基づく血管形成の力学機序の定量解明研究代表者

    • 研究代表者
      松崎 賢寿
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  臓器オルガノイドを用いた細胞内結晶の役割の定量解明研究代表者

    • 研究代表者
      松崎 賢寿
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  局所硬化に基づく小腸発生の理解とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      松崎 賢寿
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      大阪大学
      埼玉大学
  •  細胞外小胞の「形と硬さ」に基づくがん悪性化機序の定量解明研究代表者

    • 研究代表者
      松崎 賢寿
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞膜の軟化に基づく炎症誘起メカニズムの定量解明研究代表者

    • 研究代表者
      松崎 賢寿
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
      東京医科歯科大学

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Micromanipulation of amyloplasts with optical tweezers in <i>Arabidopsis</i> stems2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Yoshinori、Meguriya Keisuke、Matsuzaki Takahisa、Sugiyama Teruki、Yoshikawa Hiroshi Y.、Morita Miyo Terao、Toyota Masatsugu
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 37 号: 4 ページ: 405-415

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.20.1201a

    • NAID

      130007960232

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2020-12-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21117, KAKENHI-PROJECT-19KK0128, KAKENHI-PLANNED-18H05491, KAKENHI-PROJECT-19K20665
  • [雑誌論文] Stiffening of Cancer Cell Membranes is a Key Biophysical Mechanism of Primary and Tertiary Cancer Prevention with Green Tea Polyphenols,2020

    • 著者名/発表者名
      1.M. Suganuma, A. Rawangkan, P. Wongsirisin, N. Kobayashi, T. Matsuzaki, H. Y. Yoshikawa, T. Watanabe
    • 雑誌名

      Chem Pharm Bull

      巻: -

    • NAID

      130007948440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20665
  • [雑誌論文] Stiffness distribution analysis in indentation depth direction reveals clear mechanical features of cells and organoids by using AFM2020

    • 著者名/発表者名
      Naritaka Kobayashi, Shodai Togo, Takahisa Matsuzaki, Kaede Hashiseko, Ryuzo Kawamura, Masami Suganuma, Seiichiro Nakabayashi, Yosuke Yoneyama, Rie Ouchi, Takanori Takebe, and Hiroshi Y Yoshikawa
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Express

      巻: 13 ページ: 097001-097004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20665
  • [雑誌論文] Stiffening of Cancer Cell Membranes Is a Key Biophysical Mechanism of Primary and Tertiary Cancer Prevention with Green Tea Polyphenols2020

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Masami、Rawangkan Anchalee、Wongsirisin Pattama、Kobayashi Naritaka、Matsuzaki Takahisa、Yoshikawa Hiroshi Y.、Watanabe Tatsuro
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 68 号: 12 ページ: 1123-1130

    • DOI

      10.1248/cpb.c20-00300

    • NAID

      130007948440

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2020-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20665
  • [産業財産権] 複合体、複合体の製造方法および化合物2021

    • 発明者名
      寺 正行, 北川 浩平, 松崎賢寿, 大熊 菜穂, 吉川 洋史
    • 権利者名
      寺 正行, 北川 浩平, 松崎賢寿, 大熊 菜穂, 吉川 洋史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-028795
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20665
  • [学会発表] Mechanics of extracellular matrix and cell membrane defines life phenomena2021

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Matsuzaki
    • 学会等名
      International Workshop on Emergence of Life-Nano-Bio Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20665
  • [学会発表] Evaluation of molecular packing of cancer cell membrane at cell substrate interface by fluorescence and interference reflection microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Hayata Noro, Mai Fujii, Shodai Togo, Mami Watanabe, Masami Suganuma, Naritaka Kobayashi, Ryuzo Kawamura, Seiichiro Nakabayashi, Takahisa Matsuzaki, Hiroshi Y. Yoshikawa
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20665
  • [学会発表] 細胞接着界面の膜分子配列性の評価:がん細胞と正常細胞の比較2020

    • 著者名/発表者名
      Mai Fujii, Hayata Noro, Shodai Togo, Mami Watanabe, Masami Suganuma, Naritaka Kobayashi, Ryuzo Kawamura, Seiichiro Nakabayashi, Takahisa Matsuzaki, Hiroshi Y Yoshikawa
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20665
  • [学会発表] 「細胞と外場」の力学特性と器官原基の自己組織化2020

    • 著者名/発表者名
      松崎賢寿, 武部貴則, 吉川洋史
    • 学会等名
      生物工学Webシンポジウム2020(WS6-B02)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20665
  • 1.  竹見 祥大 (70871440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉川 洋史 (50551173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邉 達郎 (20595714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川本 晃大 (90631523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi