• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅野 孝基  ASANO TAKAKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50835501
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 准教授
2023年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 准教授
2022年度: 広島大学, 病院(医), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
原発性免疫不全症 / 疾患モデルノックインマウス / CYLD異常症 / 先天性免疫異常症 / GP130 / IL6ST / 高IgE症候群 / 次世代シークエンサー / 巨大血小板性血小板減少 / 血小板減少症 / 孤立性先天性無脾症 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ロングリード / 次世代シーケンサー / 診断率向上 / ロングリードシーケンス / 診断困難例 / 原発性免疫不全症 / RNAシーケンス / 全ゲノム解析 / ロングリードNGS 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  新規免疫不全症「CYLD異常症」の病態解明:疾患モデルマウスを用いたN-of-1問題の克服研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 孝基
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  高IgE症候群の新しい病型である常染色体顕性IL6ST異常症の臨床病型・分子病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 孝基
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  孤立性先天性無脾症の新規責任遺伝子の同定と新しい疾患概念の確立研究代表者

    • 研究代表者
      浅野 孝基
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  原発性免疫不全症の診断困難例に対するロングリードシーケンス解析

    • 研究代表者
      岡田 賢
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Higher COVID-19 pneumonia risk associated with anti-IFN-α than with anti-IFN-ω auto-Abs in children2024

    • 著者名/発表者名
      Bastard Paul、Gervais Adrian、Taniguchi Maki、Saare Liisa、Sarekannu Karita、Le Voyer Tom、Philippot Quentin、Rosain Jeremie、Bizien Lucy、Asano Takaki、、、、、Okada Satoshi、Puel Anne、Cobat Aurelie、Casanova Jean-Laurent、COVID Clinicians、GEN-COVID Study Group、COVID Human Genetic Effort
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 221 号: 2

    • DOI

      10.1084/jem.20231353

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14979, KAKENHI-PROJECT-22K20772, KAKENHI-PROJECT-22KK0113, KAKENHI-PROJECT-23K07268, KAKENHI-PROJECT-23K09603, KAKENHI-PROJECT-20K08158, KAKENHI-PROJECT-23K24302
  • [雑誌論文] Human STAT1 gain of function with chronic mucocutaneous candidiasis: A comprehensive review for strengthening the connection between bedside observations and laboratory research2023

    • 著者名/発表者名
      Asano Takaki、Noma Kosuke、Mizoguchi Yoko、Karakawa Shuhei、Okada Satoshi
    • 雑誌名

      Immunological Reviews

      巻: 322 号: 1 ページ: 81-97

    • DOI

      10.1111/imr.13300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14979, KAKENHI-PROJECT-22K20772, KAKENHI-PROJECT-22KK0113, KAKENHI-PROJECT-23K07291, KAKENHI-PROJECT-21K15905, KAKENHI-PROJECT-23K24302
  • [雑誌論文] Human PIK3R1 mutations disrupt lymphocyte differentiation to cause activated PI3Kδ syndrome 22023

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Tina、Lau Anthony、Bier Julia、Cooke Kristen C.、Lenthall Helen、Ruiz-Diaz Stephanie、Avery Danielle T.、Brigden Henry、Zahra David、Sewell William A、Droney Luke、Okada Satoshi、Asano Takaki、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 220 号: 6

    • DOI

      10.1084/jem.20221020

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20772, KAKENHI-PROJECT-22KK0113, KAKENHI-PROJECT-23K24302
  • [雑誌論文] Isolated Chronic Mucocutaneous Candidiasis due to a Novel Duplication Variant of IL17RC2023

    • 著者名/発表者名
      Noma Kosuke、Tsumura Miyuki、Nguyen Tina、Asano Takaki、Sakura Fumiaki、Tamaura Moe、Imanaka Yusuke、Mizoguchi Yoko、Karakawa Shuhei、Hayakawa Seiichi、Shoji Takayo、Hosokawa Junichi、Izawa Kazushi、Ling Yun、Casanova Jean-Laurent、Puel Anne、Tangye Stuart G.、Ma Cindy S.、Ohara Osamu、Okada Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Immunology

      巻: 44 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1007/s10875-023-01601-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15921, KAKENHI-PROJECT-23K14979, KAKENHI-PROJECT-22K20772, KAKENHI-PROJECT-22KK0113, KAKENHI-PROJECT-23K07268, KAKENHI-PROJECT-23K07291, KAKENHI-PROJECT-20K08158, KAKENHI-PROJECT-21K15905, KAKENHI-PROJECT-23K24302
  • [雑誌論文] Rare predicted loss-of-function variants of type I IFN immunity genes are associated with life-threatening COVID-192023

    • 著者名/発表者名
      Matuozzo Daniela、Talouarn Estelle、Marchal Astrid、Zhang Peng、Manry Jeremy、Seeleuthner Yoann、Zhang Yu、Bolze Alexandre、Chaldebas Matthieu、Milisavljevic Baptiste、Gervais Adrian、Bastard Paul、Asano Takaki、et al.
    • 雑誌名

      Genome Medicine

      巻: 15 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13073-023-01173-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20772
  • [雑誌論文] Fatal COVID-19 Infection in Two Children with STAT1 Gain-of-Function2023

    • 著者名/発表者名
      Staines-Boone Aide Tamara、Vignesh Pandiarajan、Tsumura Miyuki、de la Garza Fernandez German、Tyagi Reva、Rawat Amit、Das Jhumki、Tomomasa Dan、Asano Takaki、Hijikata Atsushi、Salazar-Galvez Yuridia、Kanegane Hirokazu、Okada Satoshi、Reyes Saul O Lugo
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Immunology

      巻: 44 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1007/s10875-023-01634-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14979, KAKENHI-PROJECT-22K20772, KAKENHI-PROJECT-22KK0113, KAKENHI-PROJECT-22K07887, KAKENHI-PROJECT-23K07268, KAKENHI-PROJECT-20K08158, KAKENHI-PROJECT-23K24302
  • [雑誌論文] A complementary approach for genetic diagnosis of inborn errors of immunity using proteogenomic analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Sakura F, Noma K, Asano T, Tanita K, Toyofuku E, Kato K, Tsumura M, Nihira H, Izawa K, Mitsui-Sekinaka K, Konno R, Kawashima Y, Mizoguchi Y, Karakawa S, Hayakawa S, Kawaguchi H, Imai K, Nonoyama S, Yasumi T, Ohnishi H, Kanegane H, Ohara O, Okada S
    • 雑誌名

      PNAS Nexus

      巻: 2 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgad104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08158, KAKENHI-PROJECT-21K07770, KAKENHI-PROJECT-22K07887, KAKENHI-PROJECT-22K20772, KAKENHI-PROJECT-22KK0113, KAKENHI-PROJECT-23K07291, KAKENHI-PROJECT-21K15905, KAKENHI-PROJECT-22K15939, KAKENHI-PROJECT-23K24302
  • [雑誌論文] Human RELA dominant-negative mutations underlie type I interferonopathy with autoinflammation and autoimmunity2023

    • 著者名/発表者名
      Moriya Kunihiko、Nakano Tomohiro、Honda Yoshitaka、Tsumura Miyuki、Ogishi Masato、、、Izawa Kazushi、Asano Takaki、Kakuta Fumihiko、Abukawa Daiki、、、Boisson Bertrand、Puel Anne、Casanova Jean-Laurent、Nishikomori Ryuta、Ohga Shouichi、Okada Satoshi、Sasahara Yoji、Kure Shigeo
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 220 号: 9

    • DOI

      10.1084/jem.20212276

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14979, KAKENHI-PROJECT-22K20772, KAKENHI-PROJECT-22KK0113, KAKENHI-PROJECT-23K07268, KAKENHI-PROJECT-20K08158, KAKENHI-PROJECT-20K16924, KAKENHI-PROJECT-23K24302
  • [雑誌論文] Novel NF-kappa B Inhibitor Alpha Gain-of-Function Variant in an Infant with Lymphocytosis and Recurrent Serratia Bacteremia2023

    • 著者名/発表者名
      Gunderman Lauren M.、Asano Takaki、Casanova Jean-Laurent、Boisson Bertrand、Khojah Amer
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Immunology

      巻: - 号: 6 ページ: 1122-1126

    • DOI

      10.1007/s10875-023-01481-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20772
  • [雑誌論文] Recessive inborn errors of type I IFN immunity in children with COVID-19 pneumonia2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Q, Matuozzo D, Le Pen J, Lee D, Moens L, Asano T, Bohlen J, Liu Z, Moncada-Velez M, Kendir-Demirkol Y, Jing H, Bizien L, Marchal A, Abolhassani H, Delafontaine S, Bucciol G; COVID Human Genetic Effort (group author), et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 219 号: 8

    • DOI

      10.1084/jem.20220131

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0113, KAKENHI-PROJECT-23K24302
  • [雑誌論文] Inborn errors of immunity with loss- and gain-of-function germline mutations in STAT12022

    • 著者名/発表者名
      Asano Takaki、Utsumi Takanori、Kagawa Reiko、Karakawa Shuhei、Okada Satoshi
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Immunology

      巻: 149 号: 2 ページ: 252-261

    • DOI

      10.1093/cei/uxac106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15904, KAKENHI-PROJECT-22K20772
  • [雑誌論文] Respiratory viral infections in otherwise healthy humans with inherited IRF7 deficiency2022

    • 著者名/発表者名
      Campbell TM, Liu Z, Zhang Q, Moncada-Velez M, Covill LE, Zhang P, Alavi Darazam I, Bastard P, Bizien L, Bucciol G, Lind Enoksson S, Jouanguy E, ...; COVID Human Genetic Effort (group author: Satoshi Okada), Bergman P, Abel L, Cobat A, Casanova JL, Meyts I, Bryceson YT.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine

      巻: 219 号: 7

    • DOI

      10.1084/jem.20220202

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0113, KAKENHI-PROJECT-23K24302
  • [学会発表] 宿主因子に着目したMIS-Cの分子病態2023

    • 著者名/発表者名
      浅野孝基
    • 学会等名
      広島免疫不全研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14979
  • [学会発表] 放射線高感受性を示すと考えられる 新規原発性免疫不全症の同定2023

    • 著者名/発表者名
      浅野孝基、松村梨紗、阿久津シルビア夏子、松浦伸也
    • 学会等名
      中国地区放射線影響研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20772
  • [学会発表] 新生児マススクリーニング検査の現状と今後ー広島県からの報告ー2023

    • 著者名/発表者名
      浅野孝基
    • 学会等名
      日本マススクリーニング学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14979
  • [学会発表] 重症COVID-19を引き起こす宿主遺伝因子としてのX連鎖潜性TLR7欠損症の同定2023

    • 著者名/発表者名
      浅野孝基, Bertrand Boisson, Jean-Laurent Casanova
    • 学会等名
      第5回日本免疫不全・自己炎症学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20772
  • [学会発表] 小児COVID-19関連多系統炎症症候群(MIS-C)の 遺伝的素因と発症機序2023

    • 著者名/発表者名
      浅野孝基
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14979
  • [学会発表] IL17RC新規重複変異による慢性粘膜皮膚カンジダ症2023

    • 著者名/発表者名
      野間廉輔、津村弥来、浅野孝基、溝口洋子、荘司貴代、岡田賢
    • 学会等名
      第5回日本免疫不全・自己炎症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20772
  • [学会発表] 本邦初の常染色体顕性IL6ST異常症の2症例の同定と分子病態の解明2023

    • 著者名/発表者名
      芦原康介、浅野孝基、野間康輔、津村弥来、豊福悦史、関根朗雅、今井耕輔、岡田賢
    • 学会等名
      第5回日本免疫不全・自己炎症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20772
  • [学会発表] 小児COVID-19関連多系統炎症症候群(MIS-C)の 遺伝的素因と発症機序2023

    • 著者名/発表者名
      浅野孝基
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20772
  • [学会発表] 宿主因子に着目したMIS-Cの分子病態2023

    • 著者名/発表者名
      浅野孝基
    • 学会等名
      広島免疫不全研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20772
  • [学会発表] 先天性免疫異常症に対する新生児マススクリーニング検査と広島県での現状2023

    • 著者名/発表者名
      浅野孝基
    • 学会等名
      第50回日本マススクリーニング学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20772
  • [学会発表] 小児COVID-19関連多系統炎症性症候群(MIS-C)の遺伝的素因と発症機序2023

    • 著者名/発表者名
      浅野孝基、岡田賢
    • 学会等名
      第51回日本臨床免疫学会総会(合同開催:第60回日本消化器免疫学会総会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20772
  • [学会発表] 放射線高感受性を示すと考えられる 新規原発性免疫不全症の同定2023

    • 著者名/発表者名
      浅野孝基、松村梨紗、阿久津シルビア夏子、松浦伸也
    • 学会等名
      中国地区放射線影響研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14979
  • [学会発表] 新生児マススクリーニング検査の現状と今後ー広島県からの報告ー2023

    • 著者名/発表者名
      浅野孝基
    • 学会等名
      日本マススクリーニング学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20772
  • 1.  岡田 賢 (80457241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  金兼 弘和 (00293324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小原 收 (20370926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂田 園子 (50897907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  津村 弥来
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  玉浦 萌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  香川 礼子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi