• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 大地  Suzuki Daichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50835832
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 国際医療協力局, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 国際医療協力局, グローバルヘルス政策研究センター 特任研究員
2021年度 – 2023年度: 神奈川工科大学, 健康医療科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
学習プログラム / 周産期 / 父親のエンパワメント / 父親支援 / スコーピングレビュー / 包括的子育て支援 / 父親のボンディング障害 / 父親のボンディングの概念 / 日本人の父親のボンディング / 父親のボンディング … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 早期関係性支援 / 周産期メンタルヘルス / 自己意識感情 / 基本的感情 / 測定不変性 / クラスター / SPCE / クラスター分析 / 愛着形成支援 / ボンディング障害 / ボンディング 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  周産期の父親のエビデンスに基づくカスタマイズ型学習プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 大地
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  父から子へのきずな(ボンディング)の概念とその早期障害メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 大地
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      神奈川工科大学
  •  親子の情緒的きずな(ボンディング)形成に着目した妊娠期からの子育て支援モデル構築

    • 研究代表者
      大橋 優紀子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      城西国際大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Current Concept of Paternal Bonding: A Systematic Scoping Review2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Daichi、Ohashi Yukiko、Shinohara Eriko、Usui Yuriko、Yamada Fukiko、Yamaji Noyuri、Sasayama Kiriko、Suzuki Hitomi、Nieva Romulo Fernandez、da Silva Lopes Katharina、Miyazawa Junko、Hase Michiko、Kabashima Minoru、Ota Erika
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 10 号: 11 ページ: 2265-2265

    • DOI

      10.3390/healthcare10112265

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10833
  • [学会発表] Explanatory Research on Paternal Bonding Constructs in a Japanese Setting2024

    • 著者名/発表者名
      Daichi Suzuki, Mami Gomi, Yukiko Ohashi
    • 学会等名
      27th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10833
  • [学会発表] A Conceptual Framework for Paternal Bonding2023

    • 著者名/発表者名
      Daichi Suzuki, Yukiko Ohashi, Yuriko Usui, Eriko Shinohara, Fukiko Yamada
    • 学会等名
      International Council of Nurses Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10833
  • 1.  大橋 優紀子 (10706732)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  大田 えりか (40625216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  五味 麻美 (70510246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  北村 俊則 (30146716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  臼井 由利子 (60821246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  羽田 彩子 (80821206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi