• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 一斗  ヤマダ カズト

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50836210
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 分子科学研究所, 光分子科学研究領域, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
光電子顕微鏡 / 波数顕微鏡 / 電子構造 / 電子スピン / シンクロトロン放射光 / 機能材料 / 光電子分光 / 分子軌道 / バンド構造 / 運動量顕微鏡
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  光電子波数顕微鏡法で切り拓くナノスピン・オービトロニクス

    • 研究代表者
      解良 聡
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
    • 研究機関
      分子科学研究所

すべて 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Dph-BTBTの伝導におけるHOMO-1の影響2021

    • 著者名/発表者名
      岩澤 柾人、長谷川 友里、野崎 美沙、栗原 俊平、大瀧 峻也、二木 かおり、石井 宏幸、佐々木 正洋、松井 文彦、解良 聡、山田 洋一
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0137
  • 1.  解良 聡 (10334202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松井 文彦 (60324977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田中 清尚 (60511003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長谷川 友里 (60829464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  出田 真一郎 (80737049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi