• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陶山 和晃  SUYAMA Kazuaki

研究者番号 50836236
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2362-5620
所属 (現在) 2025年度: 令和健康科学大学, リハビリテーション学部, 助教
2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 令和健康科学大学, リハビリテーション学部, 助教
2023年度: 令和健康科学大学, リハビリテーション学部, 助教
2019年度 – 2023年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
在宅 / 呼吸理学療法 / 運動療法 / 呼吸リハビリテーション / 遠隔リハビリテーション / 遠隔医療 / 予防効果 / 安定期 / 慢性呼吸器疾患 / 実施可能性 … もっと見る / 満足度 / 安全性 / プログラム実施状況 / 試験的検証 / 遠隔的呼吸リハビリテーション / プロトコル / COPD / 健康関連生活の質 / 身体活動 / 運動耐容能 / 理学療法 / 慢性閉塞性肺疾患 … もっと見る
研究代表者以外
日常生活活動 / 機能予後 / リハビリテーション / 急性増悪 / 間質性肺疾患 / 呼吸筋トレーニング / 慢性閉塞性肺疾患 / 呼吸サルコぺニア 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  間質性肺疾患急性増悪後の機能予後改善を目指すリハビリテーションの開発と効果検証

    • 研究代表者
      神津 玲
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  早期社会実装を目指す遠隔的呼吸リハビリテーションの開発と再入院予防効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      陶山 和晃
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      令和健康科学大学
  •  慢性閉塞性肺疾患患者における呼吸サルコペニアの実態解明と治療プログラムの確立

    • 研究代表者
      田中 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  在宅COPD患者への遠隔的呼吸リハビリテーションの実施可能性を探る研究代表者

    • 研究代表者
      陶山 和晃
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] リハビリテーション診療クリニカルガイド2022

    • 著者名/発表者名
      陶山 和晃、神津 玲
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      9784525271916
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [雑誌論文] 遠隔的呼吸リハビリテーションにより運動耐容能、健康関連生活の質および身体活動性が改善したCOPD患者の1例2024

    • 著者名/発表者名
      陶山 和晃, 縄田 康朗, 新貝 和也, 犬塚 秀太, 橋本 修平, 菊地 結貴, 吉嶺 裕之, 神津 玲
    • 雑誌名

      呼吸理学療法学

      巻: 3 号: 1 ページ: 51-59

    • DOI

      10.51116/kokyurigakuryohogaku.3.1_51

    • ISSN
      2436-7966
    • 年月日
      2024-03-22
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16613
  • [雑誌論文] Differences in Characteristics Between Physical Frailty Assessments in Chronic Obstructive Pulmonary Disease: A Multicenter Cross-Sectional Observational Study2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yasutomo、Hanada Masatoshi、Kitagawa Chika、Suyama Kazuaki、Shiroishi Ryota、Rikitomi Naoto、Tsuda Toru、Utsunomiya Yoshiaki、Tanaka Takako、Shingai Kazuya、Yanagita Yorihide、Kozu Ryo
    • 雑誌名

      International Journal of Chronic Obstructive Pulmonary Disease

      巻: Volume 18 ページ: 945-953

    • DOI

      10.2147/copd.s405894

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K17537, KAKENHI-PROJECT-23K16613, KAKENHI-PROJECT-20K11231, KAKENHI-PROJECT-23K10452, KAKENHI-PROJECT-23K10531
  • [雑誌論文] 呼吸器疾患患者に対する外来理学療法の現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      陶山 和晃 , 田中 貴子 , 神津 玲
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 40 ページ: 607-613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16613
  • [雑誌論文] 遠隔的呼吸リハビリテーションにより運動耐容能、健康関連生活の質および身体活動性が改善したCOPD患者の1例2023

    • 著者名/発表者名
      陶山 和晃、縄田 康朗、新貝 和也、犬塚 秀太、橋本 修平、菊地 結貴、吉嶺 裕之、神津 玲
    • 雑誌名

      呼吸理学療法学

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [雑誌論文] COPDの治療と管理(2)呼吸リハビリテーション2022

    • 著者名/発表者名
      神津 玲、陶山 和晃、田中 貴子
    • 雑誌名

      日本臨牀 増刊号

      巻: 80 ページ: 341-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の入院原因および併存疾患による入院と健康関連生活の質との関連2022

    • 著者名/発表者名
      田中康友 , 田中貴子 , 新貝和也 , 北川知佳 , 陶山和晃 , 城石涼太 , 力富直人 , 津田徹 , 宇都宮嘉明 , 神津玲
    • 雑誌名

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      巻: 30 号: 2 ページ: 195-200

    • DOI

      10.15032/jsrcr.30.2_195

    • ISSN
      1881-7319, 2189-4760
    • 年月日
      2022-04-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11231, KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の食欲と食事環境および関連因子との関係2021

    • 著者名/発表者名
      大久保 侑衣,森下 辰也,陶山 和晃,北川 知佳,津田 徹,城石 涼太,宇都宮 嘉明,田中 貴子,石松 祐二,神津 玲
    • 雑誌名

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      巻: -

    • NAID

      130008134564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の入院原因および併存疾患による入院と健康関連生活の質との関連2021

    • 著者名/発表者名
      田中 康友,田中 貴子,新貝 和也,北川 知佳,陶山 和晃,城石 涼太,力富 直人,津田 徹,宇都宮 嘉明,神津 玲
    • 雑誌名

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [雑誌論文] 理学療法が処方された運動器疾患患者における閉塞性換気障害の合併に関する実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      阿南 裕樹,俵 祐一,陶山 和晃,田中 貴子,神津 玲
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 36 号: 2 ページ: 187-190

    • DOI

      10.1589/rika.36.187

    • NAID

      130008027651

    • ISSN
      1341-1667, 2434-2807
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患患者の食欲と食事環境および関連因子との関係2021

    • 著者名/発表者名
      大久保 侑衣、神津 玲、森下 辰也、陶山 和晃、北川 知佳、津田 徹、城石 涼太、宇都宮 嘉明、田中 貴子、石松 祐二
    • 雑誌名

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      巻: 30 号: 1 ページ: 77-82

    • DOI

      10.15032/jsrcr.30.1_77

    • NAID

      130008134564

    • ISSN
      1881-7319, 2189-4760
    • 年月日
      2021-12-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [学会発表] 食道がん患者における術後運動耐容能と呼吸筋力の関連2023

    • 著者名/発表者名
      遠山 柊介, 森下 辰也, 陶山 和晃, 永田 郁弥, 名倉 弘樹, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      日本呼吸・循環器合同理学療法学会学術大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10531
  • [学会発表] PRISmと閉塞性障害における関連要因の相違2023

    • 著者名/発表者名
      陶山 和晃, 遠山 柊介, 森下 辰也, 板木 雅俊, 宮城 昭仁, 田中 貴子, 真崎 宏則, 神津 玲
    • 学会等名
      第63回日本呼吸器学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16613
  • [学会発表] 本学会員を対象とした急性期呼吸リハビリテーションの現状に関するアンケート調査2023

    • 著者名/発表者名
      及川 真人, 田中 貴子, 陶山 和晃, 森下 辰也, 遠山 柊介, 永田 郁弥, 鈴木 拓海, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10531
  • [学会発表] 本学会員を対象とした慢性呼吸器疾患患者に対する呼吸リハビリテーションに関するアンケート調査2023

    • 著者名/発表者名
      田中 貴子, 及川 真人, 陶山 和晃, 森下 辰也, 遠山 柊介, 永田 郁弥, 鈴木 拓海, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16613
  • [学会発表] 虚弱高齢者を対象とした吸気筋トレーニングによる咳嗽時最大呼気流量の変化と関連要因2023

    • 著者名/発表者名
      森下 辰也, 陶山 和晃, 遠山 柊介, 永田 郁弥, 鈴木 拓海, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16613
  • [学会発表] 虚弱高齢者を対象とした吸気筋トレーニングによる咳嗽時最大呼気流量の変化と関連要因2023

    • 著者名/発表者名
      森下 辰也, 陶山 和晃, 遠山 柊介, 永田 郁弥, 鈴木 拓海, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10531
  • [学会発表] 慢性呼吸器疾患患者に対する退院後の介護保険下でのリハビリテーションの利用と再入院の関連2023

    • 著者名/発表者名
      柴田 寛斗, 遠山 柊介, 森下 辰也, 陶山 和晃, 永田 郁弥, 宮城 昭仁, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第28回長崎県呼吸ケア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16613
  • [学会発表] 本学会員を対象とした急性期呼吸リハビリテーションの現状に関するアンケート調査2023

    • 著者名/発表者名
      及川 真人, 田中 貴子, 陶山 和晃, 森下 辰也, 遠山 柊介, 永田 郁弥, 鈴木 拓海, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16613
  • [学会発表] COPD患者における二重課題遂行能力と認知機能の関連2023

    • 著者名/発表者名
      永田 郁弥, 森下 辰也, 陶山 和晃, 伊東 宏, 池内 智之, 城石 涼太, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16613
  • [学会発表] 食道がん患者における術後運動耐容能と呼吸筋力の関連2023

    • 著者名/発表者名
      遠山 柊介, 森下 辰也, 陶山 和晃, 永田 郁弥, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第9回日本呼吸理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16613
  • [学会発表] 長崎市におけるCOPD検診の活動状況2023

    • 著者名/発表者名
      田中 貴子, 陶山 和晃, 真崎 宏則, 門田 耕一郎, 千住 秀明, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10531
  • [学会発表] COPD患者における二重課題遂行能力と認知機能の関連性2023

    • 著者名/発表者名
      永田 郁弥, 森下 辰也, 陶山 和晃, 伊東 宏, 池内 智之, 城石 涼太, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10531
  • [学会発表] 家屋調査に基づいた理学療法により在宅復帰が可能となった斜面在住の高齢心不全患者の1例2023

    • 著者名/発表者名
      溝部里紗,陶山和晃,遠山柊介,宮城昭仁,田中貴子,神津玲
    • 学会等名
      日本呼吸・循環器合同理学療法学会学術大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10531
  • [学会発表] PRISmと閉塞性障害における関連要因の相違2023

    • 著者名/発表者名
      陶山 和晃、遠山 柊介、森下 辰也、板木 雅俊、宮城 昭仁、田中 貴子、真崎 宏則、神津 玲
    • 学会等名
      第63回日本呼吸器学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [学会発表] 患者教育を併用した遠隔的呼吸リハビリテーションにより呼吸困難の軽減およびQOLが改善した重症COPD患者の1例2023

    • 著者名/発表者名
      橋本 修平, 犬塚 秀太, 菊地 結貴, 陶山 和晃, 吉嶺 裕之, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16613
  • [学会発表] PRISmと閉塞性障害における関連要因の相違2023

    • 著者名/発表者名
      陶山 和晃, 遠山 柊介, 森下 辰也, 板木 雅俊, 宮城 昭仁, 田中 貴子, 真崎 宏則, 神津 玲
    • 学会等名
      日本呼吸器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10531
  • [学会発表] 家屋調査に基づいた理学療法により在宅復帰が可能となった斜面在住の高齢心不全の1例2023

    • 著者名/発表者名
      溝部 里紗, 陶山 和晃, 遠山 柊介, 宮城 昭仁, 田中 貴子, 神津 玲
    • 学会等名
      第7回日本循環器理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16613
  • [学会発表] 本学会員を対象とした慢性呼吸器疾患患者に対する呼吸リハビリテーションに関するアンケート調査2023

    • 著者名/発表者名
      田中 貴子, 及川 真人, 陶山 和晃, 森下 辰也, 遠山 柊介, 永田 郁弥, 鈴木 拓海, 神津 玲
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10531
  • [学会発表] 虚弱高齢者における舌圧とその関連要因2022

    • 著者名/発表者名
      森下 辰也、永田 郁弥、遠山 柊介、陶山 和晃、板木 雅俊、田中 貴子、神津 玲
    • 学会等名
      第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [学会発表] 遠隔呼吸リハビリテーションにより運動耐容能およびQOLが改善した重症COPD患者の1例2022

    • 著者名/発表者名
      橋本 修平、新貝 和也、犬塚 秀太、菊地 結貴、陶山 和晃、吉嶺 裕之、神津 玲
    • 学会等名
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [学会発表] 訪問リハビリテーションにてADLの改善, 生活範囲の拡大を認めた高齢COPD患者の1例2022

    • 著者名/発表者名
      永田 郁弥、森下 辰也、陶山 和晃、板木 雅俊、宮城 昭仁、田中 貴子、神津 玲
    • 学会等名
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [学会発表] 遠隔リハビリテーションにより運動耐容能, 身体活動量が向上し, 長期的な運動習慣の獲得に至ったCOPD患者の1例2022

    • 著者名/発表者名
      犬塚 秀太、新貝 和也、橋本 修平、菊地 結貴、陶山 和晃、吉嶺 裕之、神津 玲
    • 学会等名
      九州理学療法士学術大会 2022 in 福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [学会発表] 虚弱高齢者に対する吸気筋トレーニングが咳嗽力に与える影響:二施設共同ランダム化比較試験2022

    • 著者名/発表者名
      森下 辰也、遠山 柊介、陶山 和晃、永田 郁弥、鈴木 拓海、板木 雅俊、田中 貴子、神津 玲
    • 学会等名
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [学会発表] COPD患者に対する遠隔的呼吸リハビリテーションの実施可能性2022

    • 著者名/発表者名
      陶山 和晃
    • 学会等名
      第38回呼吸器医療管理システム研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [学会発表] 地域住民におけるPRISmの発生頻度とその特性に関する横断的研究2022

    • 著者名/発表者名
      陶山 和晃、遠山 柊介、森下 辰也、板木 雅俊、真崎 宏則、田中 貴子、神津 玲
    • 学会等名
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [学会発表] 遠隔的呼吸リハビリテーションにより運動機能および身体活動性が改善したCOPD患者の1例2022

    • 著者名/発表者名
      陶山 和晃、縄田 康郎、新貝 和也、橋本 修平、菊地 結貴、吉嶺 裕之、神津 玲
    • 学会等名
      第8回日本呼吸理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [学会発表] COPD患者の遠隔リハビリテーションについて2022

    • 著者名/発表者名
      陶山 和晃
    • 学会等名
      大分夢塾ナイトセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [学会発表] 遠隔リハビリテーションの併用が運動機能の改善および急性増悪の再発予防に寄与した重症COPD患者の1例2022

    • 著者名/発表者名
      陶山 和晃、縄田 康郎、新貝 和也、橋本 修平、菊地 結貴、吉嶺 裕之、神津 玲
    • 学会等名
      九州理学療法士学術大会 2022 in 福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [学会発表] COPD患者の軽度認知障害有症率とその関連因子2022

    • 著者名/発表者名
      岩本 昂樹、陶山 和晃、森下 辰也、北川 知佳、城石 涼太、猿渡 聡、池内 智之、田中 貴子、神津 玲
    • 学会等名
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患患者の認知機能とその関連因子2021

    • 著者名/発表者名
      岩本 昴樹、陶山 和晃、森下 辰也、北川 知佳、城石 涼太、猿渡 聡、池内 智之、田中 貴子、神津 玲
    • 学会等名
      第31回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19909
  • 1.  神津 玲 (80423622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  石松 祐二 (40533899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 貴子 (00612409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  花田 匡利 (00596869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 俊太朗 (20738926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柳田 頼英 (60771714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi