• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 悠  ENDO HARUKA

研究者番号 50837474
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5900-7077
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 特別研究員
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 特別研究員
2019年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 特別研究員
2019年度 – 2020年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 特別研究員(PD)
2018年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39050:昆虫科学関連 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 昆虫科学
キーワード
研究代表者
味覚受容体 / カイコ / 昆虫 / 栄養センサー / 栄養センシング / 脳 / イオノトロピック受容体 / 受容体 / 味覚
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ハエ脳にカロリー情報を伝達する真の液性因子研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 悠
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  脳内味覚受容体の生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 悠
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  昆虫イオノトロピック受容体ファミリーによって仲介される味覚シグナルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 悠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      東京大学
  •  体内物質のセンサーとして働く昆虫味覚受容体の生理的役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 悠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ultrasensitive detection by maxillary palp neurons allows non-host recognition without consumption of harmful allelochemicals2021

    • 著者名/発表者名
      Shii, F., Mang, D., Kasubuchi, M., Tsuneto, K., Toyama, T., Endo, H., Sasaki, K., Sato, R
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology

      巻: 132 ページ: 104263-104263

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2021.104263

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15848, KAKENHI-PROJECT-20K06077
  • [雑誌論文] Diet choice: The two-factor host acceptance system of silkworm larvae2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuneto, K., Endo, H., Shii, F., Sasaki, K., Nagata, S., Sato, R.
    • 雑誌名

      PLoS Biology

      巻: 18 号: 9 ページ: e3000828-e3000828

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3000828

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06077, KAKENHI-PROJECT-19K15848, KAKENHI-PROJECT-19H02967, KAKENHI-PROJECT-18J00733
  • [学会発表] A taste receptor Gr43a in the brain is an octopamine receptor that mediates calorie sensing of dietary sugars2024

    • 著者名/発表者名
      Haruka Endo, Hokto Kazama
    • 学会等名
      The Asia Pacific Drosophila Neurobiology Conference 3 (APDNC3)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14905
  • [学会発表] 脳に発現する味覚受容体Gr43aはオクトパミン受容体として糖のカロリーセンシングを仲介する2024

    • 著者名/発表者名
      Haruka Endo, Hokto Kazama
    • 学会等名
      令和 6 年度 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会 日本蚕糸学会第 94 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14905
  • [学会発表] Mechanism for calorie sensing via a taste receptor in the brain2023

    • 著者名/発表者名
      Haruka Endo, Hokto Kazama
    • 学会等名
      Cell Symposia: Neurometabolism in health and disease
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14905
  • [学会発表] 昆虫脳に発現する味覚受容体は神経修飾物質受容体として機能する2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤悠, 風間北斗
    • 学会等名
      令和5年度 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14905
  • [学会発表] カイコガ幼虫の宿主認識に関与する味受容体2022

    • 著者名/発表者名
      常藤加菜, 遠藤悠, 永田晋治, 伊藤克彦, 佐藤令一
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15848
  • [学会発表] カイコガ幼虫における味覚情報に制御された宿主摂食機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      常藤加菜・遠藤悠・志井文香・佐々木謙・永田晋治・佐藤令一
    • 学会等名
      平成31年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会 日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J00733
  • [学会発表] カイコの摂食促進物質に応答する味覚受容体2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤悠・常藤加菜・佐藤令一
    • 学会等名
      平成31年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会 日本蚕糸学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J00733
  • [学会発表] Silkworm gustatory receptors tuned to phagostimulants2018

    • 著者名/発表者名
      Haruka Endo, Kana Tsuneto, Ryoichi Sato
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on MOLECULAR BIOLOGY AND GENETICS OF THE LEPIDOPTERA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J00733
  • [学会発表] Characterization of novel hormone-producing cells expressing gustatory receptors in the fat body of silkworm, Bombyx mori larvae2018

    • 著者名/発表者名
      Shogo Uno, Haruka Endo, Ryoichi Sato
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on MOLECULAR BIOLOGY AND GENETICS OF THE LEPIDOPTERA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J00733
  • [学会発表] Ultrasensitive chemosensory neuron in silkworm identify its host plant without biting2018

    • 著者名/発表者名
      Kana Tsuneto, Haruka Endo, Ken Sasaki, Ryoichi Sato
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on MOLECULAR BIOLOGY AND GENETICS OF THE LEPIDOPTERA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J00733
  • 1.  佐々木 謙
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi