• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藏本 勇希  Kuramoto Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50843794
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員
2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員
2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員
2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤)
2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任研究員
2019年度 – 2020年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連 / 0903:器官システム内科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
心筋エネルギー代謝 / ファブリー病 / ライソソーム / オートファジー / ダノン病 / TFEB活性 / ファブリー心筋症 / 遺伝子解析 / Fabry病 / エネルギー代謝 / iPS細胞 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 心筋症 / 拡張型心筋症 / 創薬標的 / 病態解明 / ゲノム医療 / 病態機序 / リスク因子 / 病原性バリアント / 全ゲノム解析 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  全ゲノム医療の実現のためのゲノム情報基盤構築による心筋症病態解明と創薬標的探索

    • 研究代表者
      朝野 仁裕
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  Radiomics及びRadiogenomicsを用いた拡張型心筋症の革新的予後予測因子の探索

    • 研究代表者
      井手 盛子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ダノン病心筋症におけるLAMP2非依存的オートファジーの分子機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藏本 勇希
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  ファブリー心筋症の病態機序解明:TFEB活性とエネルギー代謝異常の関連の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藏本 勇希
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  全ゲノム解析基盤による機能・情報統合解析と新規心筋症遺伝子の同定および機序解明

    • 研究代表者
      朝野 仁裕
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  心筋エネルギー代謝に着目したファブリー心筋症の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      藏本 勇希
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0903:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Refractory Ventricular Arrhythmias in a Patient With Dilated Cardiomyopathy Caused by a Nonsense Mutation in <i>BAG5</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Hakui Hideyuki、Kioka Hidetaka、Sera Fusako、Nakamoto Kei、Ozu Kentaro、Kuramoto Yuki、Miyashita Yohei、Ohtani Tomohito、Hikoso Shungo、Asano Yoshihiro、Sakata Yasushi
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 86 号: 12 ページ: 2043

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-22-0329

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2022-11-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08027, KAKENHI-PROJECT-22K08155, KAKENHI-PROJECT-22K20919, KAKENHI-PROJECT-23K24328
  • [雑誌論文] Phospholamban p.Arg14del Cardiomyopathy: A Japanese Case Series2022

    • 著者名/発表者名
      Tabata Tomoka、Kuramoto Yuki、Ohtani Tomohito、Miyawaki Hiroshi、Miyashita Yohei、Sera Fusako、Kioka Hidetaka、Higo Shuichiro、Asano Yoshihiro、Hikoso Shungo、Sakata Yasushi
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 61 号: 13 ページ: 1987-1993

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8594-21

    • NAID

      130008130223

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2022-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08489, KAKENHI-PROJECT-20K21602, KAKENHI-PROJECT-21H02915, KAKENHI-PROJECT-23K24328, KAKENHI-PROJECT-19H03652
  • [学会発表] Disorders in energy metabolism are associated with pathophysiology of Fabry cardiomyopathy unable to be treated by enzyme replacement therapy.2019

    • 著者名/発表者名
      藏本勇希、朝野仁裕、李鍾國、坂田泰史
    • 学会等名
      第36回国際心臓研究学会日本部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23984
  • 1.  朝野 仁裕 (60527670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  四宮 春輝 (10908213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮下 洋平 (60816312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高島 成二 (90379272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井手 盛子 (90624247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  溝手 勇 (10584609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  増山 潔 (30838967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 大輔 (30869970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥野 翔太 (81000479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi