• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浦井 聡  Urai Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50844370
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 白眉センター, 特定助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都大学, 白眉センター, 特定助教
2022年度 – 2023年度: 北海道大学, 文学研究院, 特別研究員(PD)
2019年度 – 2021年度: 大谷大学, 文学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連 / 小区分01030:宗教学関連 / 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 小区分01040:思想史関連 / 小区分01010:哲学および倫理学関連 / 0101:思想、芸術およびその関連分野
研究代表者以外
小区分01010:哲学および倫理学関連
キーワード
研究代表者
田辺元 / 西田幾多郎 / 京都学派 / 社会存在論 / 西谷啓治 / 論理 / 務台理作 / 将来する浄土 / 武内義範 / 懺悔道 / 種の論理 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 即 / 現象学 / エナクティヴィズム / 田辺元 / 社会存在論 / 京都学派 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  京都学派における論理の総合的研究と国際的研究基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      浦井 聡
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
      小区分01030:宗教学関連
      合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  京都学派社会存在論の包括的解明と国際的研究基盤の形成研究代表者

    • 研究代表者
      浦井 聡
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  京都学派による現象学拡張の解明──社会存在論の観点から特別研究員

    • 研究代表者
      浦井 聡
    • 特別研究員
      浦井 聡
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  田辺哲学の中期から後期への発展の解明――武内義範との交流を踏まえて研究代表者

    • 研究代表者
      浦井 聡
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0101:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      大谷大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『田辺元─社会的現実と救済の哲学─』2024

    • 著者名/発表者名
      浦井聡
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814005178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12967
  • [図書] 『田辺元─社会的現実と救済の哲学─』2024

    • 著者名/発表者名
      浦井 聡
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814005178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0039
  • [図書] 「倫理と論理:種の論理における合理化の意義と構造」(『危機の時代と田辺哲学:田辺元没後60周年記念論集』所収)2022

    • 著者名/発表者名
      浦井 聡
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      4588151312
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12967
  • [雑誌論文] 浄土の位置づけをめぐって―宗教哲学の見地から2023

    • 著者名/発表者名
      浦井 聡
    • 雑誌名

      求真

      巻: 28 ページ: 267-278

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0039
  • [雑誌論文] [Translation] Tanabe Hajime: “Clarifying the Meaning of the Logic of Species”2023

    • 著者名/発表者名
      URAI Satoshi, Sova P. K. Cerda
    • 雑誌名

      European Journal of Japanese Philosophy

      巻: 8 ページ: 253-346

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12967
  • [雑誌論文] [Translation] Hajime Tanabe : Du jugement thetique (1910)2023

    • 著者名/発表者名
      Morten E. Jelby, Quentin Blaevoet, Satoshi Urai
    • 雑誌名

      Les Cahiers philosophiques de Strasbourg

      巻: 53 ページ: 217-229

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12967
  • [雑誌論文] [Translation] Tanabe Hajime: “The Problem of the Subject of Knowledge”2023

    • 著者名/発表者名
      Morten E. Jelby, URAI Satoshi
    • 雑誌名

      European Journal of Japanese Philosophy

      巻: 8 ページ: 201-252

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12967
  • [雑誌論文] [Translation] Hajime Tanabe : Sur la theorie de la liberte de Kant (1918)2023

    • 著者名/発表者名
      Quentin Blaevoet, Satoshi Urai
    • 雑誌名

      Les Cahiers philosophiques de Strasbourg

      巻: 53 ページ: 231-239

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12967
  • [雑誌論文] Revisiting Tanabe’s Critique of Nishida: Infinity and Contradiction2023

    • 著者名/発表者名
      Miikael-Aadam Lotman, URAI Satoshi
    • 雑誌名

      European Journal of Japanese Philosophy

      巻: 8 ページ: 99-124

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12967
  • [雑誌論文] 超越をめぐる武内義範の思惟:「将来する浄土」の背景2022

    • 著者名/発表者名
      浦井聡
    • 雑誌名

      眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要

      巻: 66 ページ: 20-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [雑誌論文] Tanabe Hajime: “The Third Stage of Ontology”2022

    • 著者名/発表者名
      URAI Satoshi, Sova P. K. Cerda
    • 雑誌名

      European Journal of Japanese Philosophy

      巻: 7 ページ: 361-410

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12967
  • [雑誌論文] [Translation] Tanabe Hajime: “Where self‐evidence resides”2022

    • 著者名/発表者名
      Morten E. Jelby, URAI Satoshi
    • 雑誌名

      The Journal of East Asian Philosophy

      巻: vol.2 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s43493-021-00003-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [雑誌論文] 浄土が〈ある〉ことをめぐって:田辺元と武内義範を手がかりに2022

    • 著者名/発表者名
      浦井聡
    • 雑誌名

      親鸞教学

      巻: 115 ページ: 22-38

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [雑誌論文] 田辺元の宗教哲学─倫理と宗教の転換媒介─2022

    • 著者名/発表者名
      浦井 聡
    • 雑誌名

      博士論文

      巻: - ページ: 1-232

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [雑誌論文] “Jinen-honi” from the View Point of Tanabe Hajime’s Philosophy of Religion2022

    • 著者名/発表者名
      URAI Satoshi
    • 雑誌名

      The Eastern Buddhist The Third series

      巻: vol.2 No.2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [雑誌論文] 九鬼周造記念講演会「偶然に響く言葉の行方」コメント「物語と共同社会」2022

    • 著者名/発表者名
      浦井 聡
    • 雑誌名

      心の危機と臨床の知

      巻: 23 ページ: 一〇三-一〇八

    • DOI

      10.14990/00004122

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1260/00004122/

    • 年月日
      2022-03-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025, KAKENHI-PROJECT-20K00021
  • [雑誌論文] [Translation] Tanabe Hajime: “On Thetic Judgment”2021

    • 著者名/発表者名
      Morten E. Jelby, URAI Satoshi, Quentin Blaevoet
    • 雑誌名

      European Journal of Japanese Philosophy

      巻: 6 ページ: 227-240

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [雑誌論文] 『年報第十七号』書評2021

    • 著者名/発表者名
      浦井 聡
    • 雑誌名

      西田哲学会年報

      巻: 18 ページ: 120-123

    • NAID

      40022714092

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [雑誌論文] 田辺元の宗教哲学における個の行為の性質2020

    • 著者名/発表者名
      浦井聡
    • 雑誌名

      宗教哲学研究

      巻: 37 ページ: 96-109

    • NAID

      130007871623

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [雑誌論文] Faith and Knowledge in Tanabe Hajime’s Philosophy of Religion2020

    • 著者名/発表者名
      Urai Satoshi
    • 雑誌名

      European Journal of Japanese Philosophy

      巻: 5 ページ: 5-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [雑誌論文] 田辺哲学における絶対無の変容─横領から救済へ─2020

    • 著者名/発表者名
      浦井聡
    • 雑誌名

      求真

      巻: 25 ページ: 23-53

    • NAID

      40022328581

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [学会発表] Tanabe Hajime’s Social Ontology as a Phenomenology of Social Reality2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Urai
    • 学会等名
      La phenomenologie et “l’oubli du Japon”: Role et signification du “Japon” dans la phenomenologie au XXIe siecle
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0039
  • [学会発表] The “Kenosis” of Amida Buddha in Modern Shin Buddhism: Kiyozawa Manshi and Soga Ryojin2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Urai
    • 学会等名
      Kenosis and its Ethics in a Contemporary and Intercultural Perspective
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12967
  • [学会発表] 倫理と宗教─ 西田幾多郎と田辺元の分岐点─2023

    • 著者名/発表者名
      浦井 聡
    • 学会等名
      第2回 日本哲学コンソーシアム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12967
  • [学会発表] The Problem of Sachlichkeit in Tanabe Hajime’s Metanoetics2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Urai
    • 学会等名
      European Network of Japanese Philosophy 7th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0039
  • [学会発表] Subjectifying Society: An Enactive Approach to Coexistence in Tanabe Hajime’s Social Ontology2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Urai
    • 学会等名
      The 6th Annual Conference of the International Association for Japanese Philosophy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0039
  • [学会発表] Tanabe Hajime’s “Soku” (即)2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Urai
    • 学会等名
      5th Asian Philosophical Texts Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0039
  • [学会発表] 「種の論理」から「愛の論理」へ: De la "logique de l'espece" a la "logique de l'Amour"2023

    • 著者名/発表者名
      URAI Satoshi
    • 学会等名
      La dynamique actuelle des recherches sur la philosophie de Tanabe
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12967
  • [学会発表] 京都学派史の中の大谷大学2022

    • 著者名/発表者名
      浦井 聡
    • 学会等名
      令和三年度 真仏交流会(大谷大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [学会発表] Mediation and Absolute Mediation in the Philosophy of Tanabe Hajime2022

    • 著者名/発表者名
      URAI Satoshi
    • 学会等名
      6th Annual Conference of the European Network of Japanese Philosophy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [学会発表] 倫理と宗教─ 西田幾多郎と田辺元の分岐点─2022

    • 著者名/発表者名
      浦井 聡
    • 学会等名
      第2回 日本哲学コンソーシアム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0039
  • [学会発表] The Problem of Meaningful Relations in the Kyoto School2021

    • 著者名/発表者名
      Sova Cerda, Satoshi Urai, Miikael-Aadam Lotman
    • 学会等名
      16th International Conference of the European Association for Japanese Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [学会発表] Mediation in Tanabe Hajime: Society and Syllogism2021

    • 著者名/発表者名
      URAI Satoshi
    • 学会等名
      16th International Conference of the European Association for Japanese Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [学会発表] 浄土が〈ある〉ことをめぐって ―田辺元と武内義範を手がかりに2021

    • 著者名/発表者名
      浦井 聡
    • 学会等名
      国際シンポジウム 東アジアの近代化における仏教と西洋哲学の影響関係―中・朝・日の思想家たちの証言
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [学会発表] 倫理と論理:「種の論理」における合理化の意義2021

    • 著者名/発表者名
      浦井 聡
    • 学会等名
      田辺元没後六十周年記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [学会発表] 超越をめぐる武内義範の思惟2021

    • 著者名/発表者名
      浦井 聡
    • 学会等名
      真宗連合学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [学会発表] 社会のなかでの救い―田辺元を手がかりに―2020

    • 著者名/発表者名
      浦井聡
    • 学会等名
      令和元年度 大谷大学真仏交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [学会発表] 日本思想とJapanese Philosophy ─近年の日本哲学研究の国際的動向を踏まえて─2020

    • 著者名/発表者名
      浦井 聡
    • 学会等名
      令和二年度 大谷大学真仏交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • [学会発表] The Relationship between Faith, Reason, and Knowledge in Tanabe Hajime’s Philosophy of Religion2019

    • 著者名/発表者名
      URAI Satoshi
    • 学会等名
      International Association for Japanese Philosophy 4th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23025
  • 1.  CERDA Sova・P.K. (60998649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  Stone Richard (00909715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi