• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山縣 桃子  Yamagata Momoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50848223
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西医科大学, リハビリテーション学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 関西医科大学, リハビリテーション学部, 助教
2020年度 – 2021年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 特別研究員(PD)
2019年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
筋骨格モデル / 変形性膝関節症 / 関節負荷 / 筋活動 / 歩行 / Knee osteoarthritis / 膝関節内反モーメント / AnyBody Modeling System
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  膝関節の個別化筋骨格モデルに基づいた定型化筋骨格モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山縣 桃子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  変形性膝関節症の重症度や症状に伴う運動学的変化:新手法による筋動態の評価研究代表者

    • 研究代表者
      山縣 桃子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
      神戸大学
  •  変形性膝関節症患者における進行の予測と疼痛の原因解明を目指した縦断研究研究代表者

    • 研究代表者
      山縣 桃子
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Influence of lower-limb muscle inactivation on medial and lateral knee contact forces during walking2022

    • 著者名/発表者名
      Momoko Yamagata, Hiroshige Tateuchi, Akihiro Asayama, Noriaki Ichihashi
    • 雑誌名

      Medical Engineering and Physics

      巻: 108 ページ: 103889-103889

    • DOI

      10.1016/j.medengphy.2022.103889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19411
  • [雑誌論文] The effects of knee pain on knee contact force and external knee adduction moment in patients with knee osteoarthritis2021

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Momoko、Taniguchi Masashi、Tateuchi Hiroshige、Kobayashi Masashi、Ichihashi Noriaki
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics

      巻: 123 ページ: 110538-110538

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2021.110538

    • NAID

      120007115795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19411
  • [学会発表] 歩行時の矢状面上の体幹傾斜が腰椎圧縮負荷に及ぼす影響-筋骨格モデルを用いた予備的研究-2023

    • 著者名/発表者名
      本村芳樹,建内宏重,山縣桃子,宮川直之,市橋則明
    • 学会等名
      第11回運動器理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19411
  • [学会発表] 変形性膝関節症患者における膝関節圧縮力と将来の手術リスクとの関連:筋骨格シミュレーションによる検証2023

    • 著者名/発表者名
      山縣桃子,谷口匡史,建内宏重,本村芳樹,小林政史,市橋則明
    • 学会等名
      第11回運動器理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19411
  • [学会発表] Application of the musculoskeletal model to patients with knee osteoarthritis (OA)2023

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Momoko
    • 学会等名
      International Society of Electrophysiology and Kinesiology (ISEK) around the world
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19411
  • [学会発表] クラシックバレエ動作における股関節接触力の定量化;筋骨格系モデリングシミュレーションによる推定2023

    • 著者名/発表者名
      浮貝春菜,建内宏重,山縣桃子,市橋則明
    • 学会等名
      第11回運動器理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19411
  • [学会発表] 変形性膝関節症患者における外部膝関節内反モーメントおよび膝関節圧縮力と10年間の機能障害進行との関連:筋骨格シミュレーションによる検証2022

    • 著者名/発表者名
      山縣桃子,谷口匡史,建内宏重,本村芳樹,小林政史,市橋則明
    • 学会等名
      第27回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19411
  • [学会発表] 段差昇降中の下肢筋活動の低下が膝 関節内側・外側コンパートメントにかかる圧縮力に与える影響:筋骨格モデルを 用いたシミュレーション解析2021

    • 著者名/発表者名
      山縣桃子, 建内宏重, 浅山章大, 市橋則明
    • 学会等名
      日本臨床バイオメカニクス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19411
  • [学会発表] 歩行時の下肢の筋張力低下が膝関節の圧縮力に与える影響:筋骨格モデルを用いたシミュレーション解析2021

    • 著者名/発表者名
      山縣桃子, 建内宏重, 浅山章大, 市橋則明
    • 学会等名
      日本運動器理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19411
  • [学会発表] 股関節周囲筋の筋張力低下モデルにおけるスクワット動作時の股関節間力の変化2021

    • 著者名/発表者名
      建内宏重, 山縣桃子, 浅山章大, 市橋則明
    • 学会等名
      日本臨床バイオメカニクス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19411
  • [学会発表] ストライドとケ イデンスの変化が股関節間力に与える影響-筋骨格モデルを用いた推定-2021

    • 著者名/発表者名
      奥村輝石, 建内宏重, 太田恵, 山縣桃子, 佐々木彩乃, 藤原花恋, 市橋則明
    • 学会等名
      日本運動器理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19411

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi