• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桶田 敦  OKETA Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50848504
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 大妻女子大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 0108:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
東日本大震災 / 放送メディア / メタデータ / 周年報道 / 放送メタデータ / 福島第一原発事故 / 新型コロナウイルス / 在京キー局 / 災害報道 / 震災復興 … もっと見る / 福島第一原発 / 情報の書き換え / 放射線リスク / テレビ報道 / 原発事故 / 第一原発事故 / 復興 / 風評被害 / トリチウム水 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  災害報道における放送メディアの役割に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      桶田 敦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  福島第一原発事故のリスク報道の伝達と受容に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      桶田 敦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0108:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      大妻女子大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 災禍をめぐる「記憶」と「語り」2022

    • 著者名/発表者名
      標葉隆馬編 桶田敦ほか
    • 総ページ数
      437
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02163
  • [雑誌論文] NHKと民放 時系列から見た新型コロナウイルス報道の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      桶田敦
    • 雑誌名

      「コロナ時代の民放報道研究」報告書

      巻: ー ページ: 10-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02163
  • [雑誌論文] 相次いだ自然災害 放送はどう伝えたか2022

    • 著者名/発表者名
      桶田敦
    • 雑誌名

      日本民間放送70年史

      巻: - ページ: 171-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02163
  • [雑誌論文] 相次いだ自然災害 放送はどう伝えたか2022

    • 著者名/発表者名
      桶田敦
    • 雑誌名

      日本民間放送70年史

      巻: ー ページ: 171-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02163
  • [雑誌論文] データから読み解く災害報道この10年2021

    • 著者名/発表者名
      桶田敦
    • 雑誌名

      GALAC

      巻: 4 ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02163
  • [雑誌論文] 震災10年メディアはどう変わったか データから読み解く災害報道この10年2021

    • 著者名/発表者名
      桶田敦
    • 雑誌名

      GALAC

      巻: 4 ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02163
  • [雑誌論文] 10年目を迎える福島第一原発事故 歴史の記憶「映像アーカイブ」とメディアの使命2021

    • 著者名/発表者名
      桶田敦
    • 雑誌名

      ニューメディア

      巻: 456 ページ: 32-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02163
  • [雑誌論文] 3.11当日の番組構成、民放協業の動きから2020

    • 著者名/発表者名
      桶田敦
    • 雑誌名

      ニューメディア

      巻: 449 ページ: 44-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23273
  • [雑誌論文] 3.11当日の番組構成、民放協業の動きから2020

    • 著者名/発表者名
      桶田敦
    • 雑誌名

      ニューメディア

      巻: 449 ページ: 44-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23273
  • [学会発表] 在京キー局における新型コロナウイルス報道変容2022

    • 著者名/発表者名
      桶田敦
    • 学会等名
      日本メディア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02163
  • [学会発表] 東日本大震災から10年 これまでの災害報道とこれからの災害報道を考える2021

    • 著者名/発表者名
      桶田敦
    • 学会等名
      日本マス・コミュニケーション学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23273
  • [学会発表] 東日本大震災から10年 これまでの災害報道とこれからの災害報道を考える2021

    • 著者名/発表者名
      桶田敦
    • 学会等名
      日本マス・コミュニケーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02163

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi