• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 晃二郎  Matsuda Kojiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50850450
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 城西大学, 経営学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 熊本学園大学, 社会福祉学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連
キーワード
研究代表者
Reinvestment / 完全主義 / 野球 / ソーシャルサポート / 重篤化 / 横断調査 / イップス
研究代表者以外
大学スポーツ / 大学教養体育 / 健康・スポーツ関連科目 … もっと見る / 予防的ストレスマネジメント / ストレスマネジメント / ストレスコーピング / プロアクティブコーピング / 対処資源 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  イップスの重篤化と長期化のリスク要因と予防法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      松田 晃二郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      熊本学園大学
  •  大学健康・スポーツ関連科目を用いた予防的ストレスマネジメント教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      阪田 俊輔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      横浜商科大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 大学生のストレスマネジメントとスポーツ経験との関連2023

    • 著者名/発表者名
      阪田 俊輔、中須賀 巧、須﨑 康臣、田中 輝海、松田 晃二郎
    • 学会等名
      日本健康心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10673
  • [学会発表] 大学一般体育での経験が対処資源獲得に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      阪田 俊輔、中須賀 巧、須﨑 康臣、田中 輝海、松田 晃二郎
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第50回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10673
  • [学会発表] ストレス関連変数を用いた大学一般体育受講者の分類2023

    • 著者名/発表者名
      阪田 俊輔、中須賀 巧、須﨑 康臣、田中 輝海、松田 晃二郎
    • 学会等名
      九州スポーツ心理学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10673
  • [学会発表] 大学一般体育で発揮されるストレスコーピングスキルが 日常場面に般化されるプロセス2023

    • 著者名/発表者名
      阪田 俊輔、中須賀 巧、須﨑 康臣、田中 輝海、松田 晃二郎
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10673
  • 1.  阪田 俊輔 (40823737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  中須賀 巧 (10712218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  須崎 康臣 (90825829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 輝海 (90804196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi