• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山中 聡士  YAMANAKA SATOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50853884
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 特定助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 特定助教
2021年度: 愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 特定研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43060:システムゲノム科学関連 / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 複合領域
研究代表者以外
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 小区分47060:医療薬学関連 / 小区分37030:ケミカルバイオロジー関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
タンパク質分解 / CRBN / サリドマイド / ユビキチン / 近接ビオチン化酵素 / 近位依存性ビオチン標識 / ゲノム編集マウス / PROTAC
研究代表者以外
創薬 / ヒト多能性幹細胞 … もっと見る / コバレントドラッグ / タンパク質分解制御 / 疾患インタラクトーム / ヒトタンパク質アレイ / タンパク質アレイ / 疾患インララクトーム / 自己炎症疾患 / E3アダプタータンパク質 / IQGAP1 / CRBN / ステープルペプチド / アプタマー / タンパク質分解薬 / E3ユビキチンリガーゼ / CRBNモジュレーター / PROTAC / 赤血球侵入 / マラリア / 滑走運動 / メロゾイト / マラリア原虫 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  コバレント・スタビライザーが拓く細胞内タンパク質発現制御技術の新展開

    • 研究代表者
      宮前 友策
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  近接ビオチン標識法を基盤とした生体内における薬剤相互作用動態の解析技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山中 聡士
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43060:システムゲノム科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ヒト肉腫オルガノイドを利用した薬剤スクリーニング技術の開発

    • 研究代表者
      宝田 剛志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  バイオバンクと全国レジストリを活用した全身性エリテマトーデス次世代治療薬の創製

    • 研究代表者
      松本 佳則
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  タンパク質分解薬創薬に向けた分解酵素結合化合物の同定法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      山中 聡士
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ケミカルデグレーダーによるタンパク質寿命制御

    • 研究代表者
      出水 庸介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  包括的疾患インタラクトームとモデルマウスによる自己炎症疾患の多様性と周期性の解明

    • 研究代表者
      増本 純也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ゲノム編集マウスを用いたサリドマイド催奇性メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      山中 聡士
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43060:システムゲノム科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  赤血球期マラリア原虫における滑走運動の分子機序の解明

    • 研究代表者
      矢幡 一英
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  近接ビオチン化酵素を用いたPROTAC依存的なインタラクトーム解析技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山中 聡士
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  近接ビオチン化酵素を用いたサリドマイドのインタラクトーム解析技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山中 聡士
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43060:システムゲノム科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A proximity biotinylation-based approach to identify protein-E3 ligase interactions induced by PROTACs and molecular glues2022

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Satoshi、Horiuchi Yuto、Matsuoka Saya、Kido Kohki、Nishino Kohei、Maeno Mayaka、Shibata Norio、Kosako Hidetaka、Sawasaki Tatsuya
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 183-183

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27818-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00285, KAKENHI-PROJECT-19H03218, KAKENHI-PROJECT-20H02951, KAKENHI-PROJECT-20K06628, KAKENHI-PROJECT-21K19230, KAKENHI-PROJECT-21K15076
  • [学会発表] 近位依存性ビオチン化酵素を用いたタンパク質分解誘導剤依存的な相互作用解析2022

    • 著者名/発表者名
      山中 聡士、堀内 雄斗、西野 耕平、小迫 英尊、澤崎 達也
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15076
  • [学会発表] 近位依存性ビオチン化酵素を用いたタンパク質分解誘導剤依存的な相互作用解析2022

    • 著者名/発表者名
      山中 聡士、堀内 雄斗、西野 耕平、小迫 英尊、澤崎 達也
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00285
  • [学会発表] 近位依存性ビオチン化酵素AirIDを用いたタンパク質分解誘導剤依存的なビオチン標識解析2022

    • 著者名/発表者名
      堀内雄斗、山中聡士、西野耕平、小迫英尊、澤崎達也
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15076
  • [学会発表] 近位依存性ビオチン化酵素AirIDを用いたタンパク質分解誘導剤依存的なビオチン標識解析2022

    • 著者名/発表者名
      堀内雄斗、山中聡士、西野耕平、小迫英尊、澤崎達也
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00285
  • [学会発表] 新規近接ビオチン化酵素AirIDを用いたタンパク質分解誘導剤依存的なインタラクトーム解析技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山中 聡士、堀内 雄斗、西野 耕平、小迫 英尊、澤崎 達也
    • 学会等名
      第94回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00285
  • [学会発表] 新規近接ビオチン化酵素AirIDを用いたタンパク質分解誘導剤依存的なインタラクトーム解析技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山中 聡士、堀内 雄斗、西野 耕平、小迫 英尊、澤崎 達也
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15076
  • 1.  竹田 浩之 (40609393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  矢幡 一英 (40467965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐倉 孝哉 (60816726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  出水 庸介 (90389180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 拓水 (30533179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  増本 純也 (20334914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉浦 孝一郎 (00304931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小迫 英尊 (10291171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岸田 大 (50467180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  右田 清志 (60264214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浦野 健 (70293701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川上 純 (90325639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古賀 智裕 (90537284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮前 友策 (30610240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西村 健 (80500610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  若森 晋之介 (90788134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 孝幸 (40451629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宝田 剛志 (30377428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  戸口田 淳也 (40273502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松本 佳則 (80803155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石垣 和慶 (00790338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  今井 祐記 (10423873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮脇 義亜 (10761116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中野 正博 (20907951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  林 啓悟 (40814356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤尾 圭志 (70401114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐田 憲映 (70423308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鍔田 武志 (80197756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi