• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田尻 智子  Tajiri Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50854569
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師
2021年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53030:呼吸器内科学関連
研究代表者以外
小区分53030:呼吸器内科学関連
キーワード
研究代表者
2型炎症 / 誘発喀痰 / 気道過分泌 / ムチン / 気道過敏性 / 気道炎症 / 喘息関連QOL / 喘息コントロール / 喀痰症状 / 喘息 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 多様性 / 難治化 / 慢性咳嗽 / 新規治療薬 / 胃食道逆流症 / 咳喘息 / 難治性慢性咳嗽 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  慢性咳嗽新規治療薬の効果予測因子解析:難治化病態の多様性の解明へ向けて

    • 研究代表者
      新實 彰男
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  重症喘息の気道過分泌病態における誘発喀痰中ムチンの臨床的意義研究代表者

    • 研究代表者
      田尻 智子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 内科総合誌 Medical Practice2024

    • 著者名/発表者名
      田尻智子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16146
  • [雑誌論文] Efficacy of dupilumab for airway hypersecretion and airway wall thickening in patients with moderate-to-severe asthma: A prospective, observational study2024

    • 著者名/発表者名
      Tajiri Tomoko、Suzuki Motohiko、Nishiyama Hirono、Ozawa Yoshiyuki、Kurokawa Ryota、Takeda Norihisa、Ito Keima、Fukumitsu Kensuke、Kanemitsu Yoshihiro、Mori Yuta、Fukuda Satoshi、Uemura Takehiro、Ohkubo Hirotsugu、Takemura Masaya、Maeno Ken、Ito Yutaka、Oguri Tetsuya、Izuhara Kenji、Niimi Akio
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 73 号: 3 ページ: 406-415

    • DOI

      10.1016/j.alit.2024.02.002

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07629, KAKENHI-PROJECT-21K16146
  • [雑誌論文] Specific IgE Response and Omalizumab Responsiveness in Severe Allergic Asthma2023

    • 著者名/発表者名
      Tajiri T, Suzuki M, Kutsuna T, Nishiyama H, Ito K, Takeda N, Fukumitsu K, Kanemitsu Y, Fukuda S, Umemura T, Ohkubo H, Maeno K, Ito Y, Oguri T, Takemura M, Yoshikawa K, Niimi A
    • 雑誌名

      Journal of Asthma and Allergy

      巻: 16 ページ: 149-157

    • DOI

      10.2147/jaa.s393683

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16146, KAKENHI-PROJECT-21K09659, KAKENHI-PROJECT-18K09352
  • [雑誌論文] Targeting the interleukin-5 pathway improves cough hypersensitivity in patients with severe uncontrolled asthma2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Keima、Kanemitsu Yoshihiro、Fukumitsu Kensuke、Tajiri Tomoko、Nishiyama Hirono、Mori Yuta、Fukuda Satoshi、Uemura Takehiro、Ohkubo Hirotsugu、Maeno Ken、Ito Yutaka、Oguri Tetsuya、Takemura Masaya、Niimi Akio
    • 雑誌名

      Annals of Allergy, Asthma & Immunology

      巻: 131 号: 2 ページ: 203-208.e1

    • DOI

      10.1016/j.anai.2023.04.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17219, KAKENHI-PROJECT-20K08522, KAKENHI-PROJECT-23K07629
  • [雑誌論文] Decreased capsaicin cough reflex sensitivity predicts hospitalisation due to COPD2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kanemitsu, Ryota Kurokawa, Taisuke Akamatsu, Kensuke Fukumitsu, Satoshi Fukuda, Yutaka Ito, Norihisa Takeda, Hirono Nishiyama, Keima Ito, Tomoko Tajiri, Yuta Mori, Takehiro Uemura, Hirotsugu Ohkubo, Masaya Takemura, Ken Maeno, Tetsuya Oguri, Toshihiro Shirai, Akio Niimi
    • 雑誌名

      BMJ Open Respir Res

      巻: 10 号: 1 ページ: e001283-e001283

    • DOI

      10.1136/bmjresp-2022-001283

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17220, KAKENHI-PROJECT-23K07629
  • [雑誌論文] Functional gastrointestinal disorders are associated with capsaicin cough sensitivity in severe asthma2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Keima、Kanemitsu Yoshihiro、Kamiya Takeshi、Fukumitsu Kensuke、Takeda Norihisa、Tajiri Tomoko、Kurokawa Ryota、Nishiyama Hirono、Yap Jennifer、Fukuda Satoshi、Uemura Takehiro、Ohkubo Hirotsugu、Maeno Ken、Ito Yutaka、Oguri Tetsuya、Takemura Masaya、Niimi Akio
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 72 号: 2 ページ: 271-278

    • DOI

      10.1016/j.alit.2022.08.009

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17219, KAKENHI-PROJECT-23K07629
  • [雑誌論文] Tiotropium for refractory cough in asthma via cough reflex sensitivity: A randomized, parallel, open-label trial2023

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu Kensuke、Kanemitsu Yoshihiro、Kurokawa Ryota、Takeda Norihisa、Tajiri Tomoko、Nishiyama Hirono、Ito Keima、Inoue Yoshitsugu、Yamamoto Sayaka、Mori Yuta、Fukuda Satoshi、Uemura Takehiro、Ohkubo Hirotsugu、Maeno Ken、Ito Yutaka、Oguri Tetsuya、Takemura Masaya、Niimi Akio
    • 雑誌名

      Annals of Allergy, Asthma & Immunology

      巻: Epub 号: 1 ページ: 59-68.e3

    • DOI

      10.1016/j.anai.2023.03.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08522, KAKENHI-PROJECT-20K17219, KAKENHI-PROJECT-23K07629
  • [雑誌論文] Bronchial thermoplasty improves cough hypersensitivity and cough in severe asthmatics2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Hirono、Kanemitsu Yoshihiro、Hara Johsuke、Fukumitsu Kensuke、Takeda Norihisa、Kurokawa Ryota、Ito Keima、Tajiri Tomoko、Fukuda Satoshi、Uemura Takehiro、Ohkubo Hirotsugu、Maeno Ken、Ito Yutaka、Oguri Tetsuya、Takemura Masaya、Niimi Akio
    • 雑誌名

      Respiratory Medicine

      巻: 216 ページ: 107303-107303

    • DOI

      10.1016/j.rmed.2023.107303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17219, KAKENHI-PROJECT-20K08522, KAKENHI-PROJECT-23K07629
  • [雑誌論文] Real-life effectiveness of indacaterol/glycopyrronium/mometasone for symptomatic relief of cough after switching from inhaled corticosteroid/long-acting β2-agonist therapy in patients with asthma: REACH study design2022

    • 著者名/発表者名
      Niimi Akio、Kanemitsu Yoshihiro、Tajiri Tomoko、Sumi Kazuya、Mikami Toshiaki、Kondo Norihiko
    • 雑誌名

      ERJ Open Research

      巻: 9 号: 2 ページ: 00452-2022

    • DOI

      10.1183/23120541.00452-2022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08522, KAKENHI-PROJECT-23K07629
  • [雑誌論文] Pathophysiological relevance of sputum MUC5AC and MUC5B levels in patients with mild asthma2022

    • 著者名/発表者名
      Tajiri Tomoko、Matsumoto Hisako、Jinnai Makiko、Kanemitsu Yoshihiro、Nagasaki Tadao、Iwata Toshiyuki、Inoue Hideki、Nakaji Hitoshi、Oguma Tsuyoshi、Ito Isao、Niimi Akio
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 71 号: 2 ページ: 193-199

    • DOI

      10.1016/j.alit.2021.09.003

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09621, KAKENHI-PROJECT-20K08522, KAKENHI-PROJECT-21K16146
  • [学会発表] 慢性副鼻腔炎合併喘息におけるdupilumabの臨床効果・臨床的寛解に関する前向き観察研究2024

    • 著者名/発表者名
      田尻智子、鈴木元彦、西山裕乃、小澤良之、黒川良太、武田典久、鈴木達郎、伊藤圭馬、福光研介、金光禎寛、福田悟史、上村剛大、大久保仁嗣、竹村昌也、前野健、伊藤穣、小栗鉄也、新実彰男
    • 学会等名
      第73回日本アレルギー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16146
  • [学会発表] 慢性副鼻腔炎合併重症喘息に対するdupilumabの臨床効果に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      田尻智子、鈴木元彦、西山裕乃、伊藤圭馬、武田典久、福光研介、金光禎寛、福田悟史、上村剛大、大久保仁嗣、竹村昌也、前野健、伊藤穣、小栗鉄也、新実彰男
    • 学会等名
      第71回日本アレルギー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16146
  • 1.  新實 彰男 (30252513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  金光 禎寛 (20765268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  福光 研介 (40824248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi