• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 諒  イシカワ リョウ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50857696
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 招へい研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 招へい研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分29010:応用物性関連
キーワード
研究代表者
スパッタリング / ブラウン運動 / スピントロニクス / 新原理コンピューティング / VCMA / スキルミオン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  スキルミオントランジスタの開発研究代表者

    • 研究代表者
      石川 諒
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 新原理コンピューティングに向けた磁気スキルミオン制御手法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      石川諒, 三木颯馬
    • 雑誌名

      日本磁気学会会報まぐね

      巻: 18(5) ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13660
  • [学会発表] 磁気スキルミオンの電圧制御における履歴現象の解消2024

    • 著者名/発表者名
      笠川未来翔, 三木颯馬, 橋本(田中)拳, 新村晨文, 石川諒, 塩田陽一, 後藤穣, 野村光, 鈴木義茂
    • 学会等名
      「スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク(Spin-RNJ)」シンポジウム(2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13660
  • [学会発表] 電圧制御によるスキルミオンの相変化2023

    • 著者名/発表者名
      笠川未来翔, 三木颯馬, 石川諒, 後藤穣, 野村光, 鈴木義茂
    • 学会等名
      第47回日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13660
  • [学会発表] スキルミオン間の情報の流れの評価2023

    • 著者名/発表者名
      江本紘汰, 石川諒, 三木颯馬, 後藤穣, 野村光, 鈴木義茂
    • 学会等名
      第47回日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13660
  • [学会発表] スキルミオンによる情報入力素子の作製2023

    • 著者名/発表者名
      石川諒, 後藤穣, 野村光, 鈴木義茂
    • 学会等名
      第47回日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13660
  • [学会発表] 磁気スキルミオンのブラウン運動におけるカイラルな回転のポラリティ依存性2023

    • 著者名/発表者名
      三木颯馬, 新村晨文, 後藤穣, 田村英一, 塩田陽一, 大兼幹彦, Jaehun Cho, Chun-Yeol You, 石川諒, 野村光, 鈴木義茂
    • 学会等名
      第47回日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13660
  • [学会発表] Co2FeAl0.5Si0.5/GeSn 接合のスパッタリング法による作製と結晶性と磁性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      河原林雄大, 國吉望月, 竹内将人, 石川諒
    • 学会等名
      第47回日本磁気学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13660

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi