• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GRIB Dina  GRIB Dina

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

GRIB Dina  グリブ ディーナ

隠す
研究者番号 50869758
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 名古屋大学, 工学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02090:日本語教育関連
キーワード
研究代表者
文化表象 / 外国語教育 / 内容分析 / 教科書分析
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  外国語教科書およびオンライン教材における文化表象:国外の日本語教育の通時的研究研究代表者

    • 研究代表者
      GRIB Dina
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 初級日本語教科書における登場人物の多様性への配慮に関する一考察2024

    • 著者名/発表者名
      グリブ ディーナ
    • 雑誌名

      言語の研究

      巻: 13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12210
  • [学会発表] 初級日本語教科書における登場人物の多様性への配慮に関する一考察2024

    • 著者名/発表者名
      グリブ ディーナ
    • 学会等名
      国際シンポジウム「多様性社会における日本語教育と日本語研究の現在」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12210
  • [学会発表] インターアクション能力育成における日本語学習アプリケーションの機能分析2023

    • 著者名/発表者名
      グリブ ディーナ
    • 学会等名
      日本語プロフィシェンシー研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12210
  • [学会発表] Анализ потенициала мобильных приложений как мотивационного компонента в изучении системы японского слогового письма как части языковой культуры(On the Potential of Mobile Applications in Motivation of Japanese Syllabaries as a Part of Language Culture )2023

    • 著者名/発表者名
      Dina. A. Grib
    • 学会等名
      V International Conference "Synergy of Languages and Cultures: Interdisciplinary Studies"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12210

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi