• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

甲斐 竜太  Kai Ryota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50870367
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任助教
2020年度 – 2022年度: 新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
キーワード
研究代表者
前庭破壊 / 無顆粒島皮質 / 内側前頭前野 / 感覚再重み付け / CUBIC / Arc-dVenusマウス / アルサニル酸 / 一側内耳破壊 / 前庭代償
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  全脳透明化技術CUBICを用いた前庭破壊マウスの皮質活動解析研究代表者

    • 研究代表者
      甲斐 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cerebrocortical activation following unilateral labyrinthectomy in mice characterized by whole-brain clearing: implications for sensory reweighting2022

    • 著者名/発表者名
      Kai Ryota、Takahashi Kuniyuki、Tainaka Kazuki、Iwakura Yuriko、Namba Hisaaki、Saito Nae、Sasaoka Toshikuni、Yamaguchi Shun、Nawa Hiroyuki、Horii Arata
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 15424-15424

    • DOI

      10.1038/s41598-022-19678-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18245, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H03084, KAKENHI-PROJECT-23K24198
  • [学会発表] 全脳透明化イメージングを用いた一側前庭破壊後のマウス脳皮質活動の検討2023

    • 著者名/発表者名
      甲斐 竜太、高橋 邦行、堀井 新
    • 学会等名
      第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18245

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi